カチューシャとゴムを合体させて、カチュームというらしいのです。。。知らなかった。。。
知らずに作ったものがこれ。。。
すでに何点かはわが娘たちの頭にひっついてます~

これを作っていてイメージが湧いてきました~
ムフフ(^_-)
近々もっとかわいいカチューム作れそう♪
どうか、私に時間をください~(^O^)
今日はスイミングでノンちゃんが初の進級テスト!
みた感じ緊張してる感じなのに、ぜんぜん緊張はしてないそう。。。
負けずぎらいのノンちゃんは競争でもないのに、一緒に泳いだ子供たちの最後になったことが許せないらしい。。。
フォームはとってもきれいだったからよかってんょ♪
見事合格!おめでとう♪
キィは有志で参加する大阪府警察音楽隊とのコンサートに参加。
私は観にいけなかったのですが、まんなかでおおきな口をあけて唄えてたそう~
行った人からおほめの言葉いただきました♪
こそばうれしいです♪(*^_^*)
でも、勉強の方はまだまだ頑張らないといけないのですが。。。
先日学校で個人懇談があり、ネコはますますお母さん度がアップしてみんなのお世話をしているそう~
遊び方も独創的で友達にはとっても人気があるそうです。
そろばんに行っているので九九はおぼえているのですが、九九の原理がまだ理解うすいみたいで。。。
この冬頑張りどころです!
そうそう、個人懇談で私の知らないリューを発見しました♪
私にはイイ点数のテストしかみせてなかったみたいで。。。
ずいぶん前に、苦手な抜き打ちテストで、26点をとったそう。。。クラスの平均はその時高く。
悔しかったのか、次のテストで76点、そのつぎのテストでは84点!
先生が「リューくん頑張ったね~」と声をかけると、
「うん、めちゃがんばってん!」と・・・少し涙ぐんだそうです。
先生がいつも言っている、「字は丁寧にきれいにかかないとおぼえられないょ」という言葉を素直に受け止め、字も奇麗に丁寧にかくようになり、次のテストまでわたしの知らないところでもう勉強していたらしく、漢字ノートにびっしり練習していたそうなのです。
私には、まったくわからないように。。。
なんかとっても成長した感じです。
空手も先日テストを受けました。
これはまだ合格か不合格かはわかりませんが。。。
どんどん知らないうちに成長していく子供たち、私はいつも素敵なプレゼントを子供たちからいただいているのですね~いろいろあるけど、私はとってもシアワセモノです(*^^)v
スポンサーサイト
家にいる時間より学校行ってる時間の方が長くなってるしね。
リュー君、くやしい気持ちががんばりに変わっていってるっていいことやん。
meguさんとこの子みんな優しいし、がんばり屋さんやし、ええ子じゃ~。