fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

季節を感じるもの。。。


まだ暑い日もあるけどやっぱり秋はやってきていますよね~
朝日の昇る時間も遅くなったし、朝の空気はとっても澄んでいて星がとってもきれいなんです。
そして、秋を感じるお届けものがyukoから届きました。
001_convert_20090926201431.jpg
まえに私が欲しがった唐辛子の束♪
ほんとはもっとあります。
ひとつは、、、
002_convert_20090926201524.jpg
こちらへ吊るして、
003_convert_20090926201545.jpg
もひとつは、また別のところに吊るして、、、
ワイヤーの平たい籠が手に入ったらそれにまとめていれてどこかへかけておきたいと思います。
それまでは、ぶら下がっていてね~

そして、
004_convert_20090926201611.jpg
秋と言えばこれでしょう~
栗♪
初物シンプルにゆでて半分に切ってスプーンですくって、よばれました~
ごちそうさま♪

もひとつ、いい言葉がたくさんの絵ハガキも。。。写真撮ってなかった~
またの機会に。。。

たくさんありがとう♪
疲れがふっとんだわ~
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/09/26 20:29 ] 日々のこと | TB(0) | CM(11)
NoTitle
栗はあまり好きじゃないけど、
唐辛子は必須アイテムです。

赤い色も大好きです。

酒も唐辛子も届かないのはなぜ?
[ 2009/09/26 21:26 ] [ 編集 ]
NoTitle
↑この頃無記名が目につくけど
ウケてしまう自分が悲しい~アハハ~^^

がんばれ~すべて分かります^^v
[ 2009/09/26 21:46 ] [ 編集 ]
NoTitle
あ・・・
絵葉書、間違えて持って行った・・・
自分用に買ったのに。
まぁいいや~^^
気に入ってくれたんならあげちゃう♪ウフッ♪


[ 2009/09/26 22:26 ] [ 編集 ]
Re: ななしさんへ
> 栗はあまり好きじゃないけど
栗おいしいのに~男の人はあまり好きじゃないっていうひとおおいですよねぇ
> 唐辛子は必須アイテムです。
どんなふうに料理されるのですか?
もしかして、男の料理とかできちゃいますか?
今度更新してください♪
>
> 赤い色も大好きです。
takaさんのおうちにも映えそうですね!
あっ言ってしもたぁ~

>
> 酒も唐辛子も届かないのはなぜ?
それは、yukoとLoveおねぇさんに伝えときまぁす。
ってもう二人とも伝わってるね(^O^)
[ 2009/09/27 06:34 ] [ 編集 ]
Re: Loveおねぇさんへ
その気持ちわかります♪
[ 2009/09/27 06:35 ] [ 編集 ]
Re: yukoへ
いゃ~んそうやったん~
ありがと♪ウフッ♪♪♪
[ 2009/09/27 06:38 ] [ 編集 ]
NoTitle
こんばんわ。
栗。好きすき大~好き!
子供の頃・・・ううん今でも、ゆがいて~半分に切って~
スプーンで無心に食べてました。
今年はまだいただいてなかったわ。
そろそろお店にも置いてるよね~。
唐辛子は飾り?魔よけ?それとも実用かしら?
うちは米びつの中に束で入れてます^^
あとは、旦那の胃袋の中、大量に貯蔵中・・・
<注意書き> ↑ ただし、再利用はできません。
[ 2009/09/27 21:25 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/09/27 21:58 ] [ 編集 ]
唐辛子、目の覚めるような赤ですね!かわいいです。優しいお姉さんですね。私も日記に秋の気配を書いたんですよ。
感じますよね~。
季節のうつりかわり。
早いですね。
前の日記のおじいさんの話し。
しみじみと読ませてもらいました。
以前、おうちまで送ってあげた日記を読んだときも
あたたかい人のつながりを感じましたが、
今回も
おじいさんの気持ちを優しく受け止め、しっかりお話をきいてさしあげたmeguさんのあたたかい人柄が伝わって来て、なんだかうれしくなりました。
おばあちゃんになってもblogできていたら、懐かしい話ししましょうね。
同じ話しの繰り返しでもわらいっこしましょうね(笑)
[ 2009/09/27 22:06 ] [ 編集 ]
Re: しるきゃむさんへ
栗、好きなんや~
私はそんなに大量は食べられへんけど栗の入った生菓子は好きかな~
でも、やっぱり湯がくだけで十分味あるもんね~

唐辛子は、飾りでもあり、魔除けでもあり、実用も兼ねてまーす♪

米びつの中にもいれてる、いれてる~でもそんなに多くはいれてないな~
茶袋にいれてすこしだけやわ。。。

旦那さんはどうやって胃袋の中へ運びますか?
なんか、料理おしえて~
[ 2009/09/29 06:37 ] [ 編集 ]
Re: onyorinさんへ
ごめんね~
なかなか時間取れなくってまだ秋の気配の記事もみにいってないわ。。。

おじいさんね、昨日もあったけど、昨日はお客さんがたくさんで話できなかったけど話したこと覚えているみたいで、私のこと探して目があったらとってもうれしそうな笑顔みせてくれたわ♪

うんうんおばあちゃんになってもここで懐かしい話できたらサイコー
なんべんも、おなじこと書くのかな~(笑)
[ 2009/09/29 06:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム