fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

ドロッグリさんへ

今日は、次女の文具品を買いに赤ちゃん本舗へ行きました。
姉と姪と長女と次女と三女と私。
女6人でお出かけです

その後、ANTRYさんで雑貨と家具に惚れ惚れ~
こんなキッチンいいなぁ
子供部屋いいなぁ
とほんまに夢の世界
ほしいものはいっぱいあったけど、私が買ったのんは
080224_1902~01

キッチンのフキンを吊るすのんにします。
いままでは蛙さんのクリップハンガーやってんけど、ちょっと気分転換です。

そして、お昼ごはんには、前から行きたかった、洋食屋さんへ
080224_1155~01

プチラパンしんたにさんへ~
ランチを食べました。
ファミリーレストラン以外のレストランなんてむちゃ久しぶり~
ほんまにうれしかった~
うれしすぎて、料理の写真撮り忘れ~
店の中もなんとなく食事中は撮りづらく・・・080224_1230~01
これだけ

そして、いざ!ドロッグリさんへ
080224_1325~01

アンティークの多さと店の雰囲気に酔ってしまいました~
080224_1347~01

この、ミシンとかもいいなぁ
で、私が買ったのんは
080224_1346~01

付けられるかどうかわからんのに、買ってしまった~
まだ、夫にはみせてません。。。
いつ、話を切り出そうか・・・
付けたい場所はあったけど、壁に穴あけるのんなぁ
でも、いつか取り付けるぞ!!!

そのほかに、マトリョーショカのボタンと、友達がマトリョーショカをさがしていたので、とってもかわいいピンクのマトリョーショカがあったので買っときました。

そして、リルシュルさんへ
080224_1425~01

ここは、夫も連れてきたかったぁ
お花がいっぱい!
庭がとっても素敵
中に入ると、店内は素敵な雑貨がいっぱい
天井まで
080224_1449~02
素敵やぁ
それに、トイレも素敵やったし、
もう、ずっと居たかった~
リニューアルしたらまた絶対に来るぞとココロに誓いましたよ!!!
子供達は080224_1425~03

ここが気になって仕方がないようす。
実際に火をくべてました。

そして、姉がとってもおいしいロールケーキのお店があるからと行って、連れて行ってくれました。
『アリコルージュ』というそのお店はとってもこじんまりしていて、小さなケーキ屋さんそこの、080224_1814~01
080224_1814~02
アリコロールびっくりするほどおいし~
おねぇちゃんが言っていたとおり、もう生地がなんともいえないほんま踊りだしそう~こんなんどうやったらつくれるんやろぉ
とっても素材にこだわっているんですよねぇ
ほんまにもっとほしかった!
長女に「ひとり、一個ずつこうといてや!」
長男「これ、むちゃ好きゃ~」
次女はいつまでも、ちびりちびりと宝物のように薄く切ったロールケーキ大事に食べました。
三女は、見たとたん、卵の気配を察知して、食べようともしない!
でも、箱だけ頂戴とのこと、箱を大事に直してました。。。

そうそう、帰宅して、すぐに晩御飯。
080224_1740~01

今日は急いでかますごのてんぷらとさつまいものてんぷらを揚げて、
三女が食べたいと言ったので、それに塩ラーメンとほうれん草。
なんともつながりのないメニュー。

外食の嫌いな三女と次女は殆ど昼ごはんを食べてなかったので、いっぱい食べました。

帰り、少し遅かったせいか、長男はちょっぴり寂しかった様子で、今度行く時は着いていくわとのこと
長女は雑貨大好きで、今日は念願のアンティークキーを買って上機嫌♪
次女は、お出かけできたこと自体楽しかった様子。
それに、大好きな姪っ子も一緒だったのでほんとうれしかったみたい。
姪っ子のF*はお疲れやったやろぉなぁ
ごめんなぁ
三女はとりあえず疲れたみたいで、お風呂に入ってやっとにっこりでした。

いっぱいつき合わせてごめんね~
それに、ありがとう。
おねぇちゃんもF*もありがとねこれに、懲りずにまた一緒に行こね♪

追伸~♪

只今夫がキッチンツールとりつけてもいいと・・・
後は、お義母さん。
許してくれるかな~


スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2008/02/24 21:22 ] 日々のこと | TB(0) | CM(10)
日曜満喫したのね。うちにも土産ありがとう。
まだ残念ながら頂いてないねん。
またジックリ頂きます(b^-゜)
[ 2008/02/24 23:42 ] [ 編集 ]
あちこちいっぱい行ってきたんやねー♪
ロールケーキありがとね!
メチャメチャ美味しかった♪
スポンジ、ホントすごーいって思った。
フワッフワで、濃厚よね。
感激でした~、ありがとう!
[ 2008/02/25 08:19 ] [ 編集 ]
わぁ~ついに行ってきたんやねぇ~!!!
良かったやろぉ~???
ドロッグリさんの、ナルさんも~スタッフの方も~ほんと気さくな良い方たちでしょ!!
ご主人もいてた??
しおんちゃんもいてた??
ゆーくん。。。しおんちゃん大好きで~行ったらいつも、しおんちゃん~って探しに行くなん~笑!!!
リルシュルさんも、凄いでしょ~!!!!
ホンマ癒されるよね!
アントリーさんも(^0^)
そうそう。。。あとで、ゆっくり~又コメントに入れるわ!!
この前、行ってきたお店のHP!!
haruちゃんとこからは、少し遠いかなぁ。。。
機会あれば是非行って欲しいわぁ~
うん!!
アントリーさんの吊るすやつ知ってる~だって買おうか迷ったモン!笑!
ドロッグリさんのんも可愛いよね!!
アンティークの種類豊富やろ~
そうそう~ランチのお店って、アントリーの近く??
今度行ってみたいわぁ~
ロールケーキも食べてみたい!!
雑貨屋さんにドップリ癒された1日やったんやね~v-10
私まで、ワクワクしながら読ませてもらえたぁ~
又、雑貨屋さんとか色々みつけたら教えるねぇ~
haruちゃんも教えてねぇ~
[ 2008/02/25 10:33 ] [ 編集 ]
文章読んでて、すんごく楽しい週末だったのが目に浮かぶよ~♪大切な人と、気の会う人と、好きなものを見れる幸せって、すごーく心がホットになるよね~♪
可愛い雑貨屋さんが近くにあってうらやましいなぁ~☆
あ、そういえば、湯布院に行ったとき、haruさんが好きそうな雑貨屋さんがあって、せめて写真だけでもと思っててブログにUPしようと思ったら、撮影はご遠慮下さい。って言われてしまって。見せたかったのにぃ~。残念だったよー
[ 2008/02/25 14:02 ] [ 編集 ]
あなごちゃんへ
食べてょぉぉ
むっちゃおいしいから~
また、それだけ買いに走りそうやわv-355
[ 2008/02/25 19:51 ] [ 編集 ]
chicoちゃんへ
おいしかったよなぁぁ
納品行く時、是非寄ってきて、その時声かけてなぁ
なんぼでも食べれそうやから~v-16
ベーキングパウダーなしであれほどふわっふわに焼けるなんて。。。パティシエってすごいわぁ
うちの子供だれかひとり、お菓子職人になってほしいわ~
[ 2008/02/25 19:54 ] [ 編集 ]
ryokoちゃんへ
行って来たよ~
もしかして、キャンドル買いにryokoちゃんきてるかなってリルシュルさんでキョロキョロしててんけど、おらんかったなぁ

しおんちゃん、家の子たちすっかりなでなでして、大喜び♪
なるさんも可愛かったわぁ

ご主人少しだけ見かけたけど、すぐにお客さんと出ていってん。
ほかにスタッフはおらんかったわ。

お昼食べたプチラパンは、アントリーさんの並びのほうの赤ちゃん本舗の駐車場のちょうど裏手になるねんけど、アントリーさんを左にまっすぐ走って突き当たり左、初めての左に曲がる住宅街にはいるところ入って左のほうのふたつかみっつめの
左の奥やねん。。。。

ロールケーキのお店は、ドロッグリさんのとおりよりひとつ裏のとおりで、和泉中央駅よりになるかな・・・・
むちゃおいしいょ♪

ほんまに、楽しい一日やったわ♪v-221
[ 2008/02/25 20:03 ] [ 編集 ]
sakuraちゃんへ
雑貨屋さん大好きやねん♪
福岡のほうにもたっくさん有名な雑貨屋さんあるはずやねんで、
私の行って見たい一番は、福岡にあるというドールハウスとミニチュア雑貨の専門店!
行って見たいなぁ・・・
[ 2008/02/25 20:05 ] [ 編集 ]
南大阪雑貨ツアー満喫ですね!!
一日であれだけ周ってすご~い♪
リルさん、店長さんカッコよくなかったですか??
リニューアルが楽しみです♪

ありこるーじゅ、ERIちゃんの実家のお母さまが買ってきてくださったことがあるのですが
美味しいですよね!!
結婚して2年ほどは和泉中央に住んでいたのですが、イマイチ場所がわからなくて。
なるほどドロッグリさんの1本和泉中央寄りなんですね。
今度行ってみま~す。
[ 2008/02/27 23:51 ] [ 編集 ]
たけさんへ
こんばんわ♪
コメントありがとうございます。
南大阪雑貨ツアーかぁぁv-411
でも、たけさんにはかないませんよぉ。。。
リルさんの店長さんってもしかして、火をくべていた男の人かななんか、垢抜けたかんじのかっこいい若い男の人やった。。。
私もリニューアル楽しみ♪

和泉中央に住んでたんやぁ
だから、雑貨屋さんに詳しいんかな?
また、いい雑貨屋さんあれば教えてくださいね♪
シュクレさんもいつかは行ってみたいわぁ
[ 2008/02/28 23:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム