

これは、長男の傘です。。。。
そう、どうやればこんな折れ方するわけ???
こないだ、学校から帰ってきて「あっママ傘折れてしもたから~」
って、折れたって。。。
どうやったらこんな折れ方するねん!!!
そんな、長男、学校では一年生はチョコレート持ってきてはいけないみたいで、今日はチョコひとつもなし、、、、
結構男前やとおもうねんけど(親ばか

)でも、今歯抜けくんやからなぁ。。。
それでも、昨日いつも遊んでいる幼稚園からの友達のKちゃんがチョコ持ってきてくれました。
照れながらもとってもうれしそうでした♪
ひとつしかもらっていない長男。
ママも今日は学校の入学説明会やら、次女のバレエもあったりしてなんにもできず、ごめんね
なので、今日の晩御飯は長男の大好きなカレーにしました。
一晩寝かすこともできず、短時間で煮込んだのでイマイチやったかな?
でも、気持ちはこもってるからね~

長女は四年生、長女のクラスはチョコ持ってきても良かったみたいで、友チョコもらって帰ってきました。
長女はバレンタインデーってこと忘れていたので、何も持たず・・・
お返しを今から悩んでいます。
次女は大好きな子にあげたかったみたいやけど、幼稚園はチョコ禁止なので今回もまたまたあきらめていました。
夫はお客さんからひとつ頂いてきただけ、それも私が頂戴しました。
今年はちょっぴりさびしいバレンタインデーでした。
来年はチョコケーキでも焼いてあげよっかな♪
スポンサーサイト
学校でも、学年によって違うんやねぇ~
友チョコ??
女の子どうしであげたりするんやねぇ~
楽しそう~(^0^)
長男君の傘。。。見事に割れたね~笑!
ほんまぁ~
そんなん、どうやったら~こんな風になるんやろ~って感じやねぇ~笑!!
やっぱり。。。
男の子って激しいんやね。。。
うちも、後数年後には。。。
破壊されまくるかも。。。恐ろしい~笑!!