fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

久々の読書

ツレがうつになりまして。ツレがうつになりまして。
(2006/03)
細川 貂々

商品詳細を見る

お客様でとっても歳を召してられるのに、いろんな本をよんだり、話題も豊富でとってもかわいいおばあちゃんがいます。
そのおばあちゃんが「よんでみ」ってもってきてくれたのがこの本です。

ちょっと知り合いにうつの人がいて、その人のこと考えながら読みました。
私はその人にたいして、心の中で「もうすこしがんばれないのかな?」とおもったりしてました。
その人は子供の友達の親で、その子はいつもお休みの日は一人で朝ごはんも昼ごはんも作って食べてます。
それがやっぱり幼いので苦痛というか、めんどくさいのか休みの日いつも我家に遊びに来た時、私が「ちゃんと食べてきた?」と聞くと「う~ん」って声を濁すばかり、「おにぎりつくってあるから、おなかが減ってるならちゃんと食べや」というと、うれしそうに平らげてくれます。
お昼も「帰って自分でつくって食べてくる」っていうけど、やっぱりほっとけなくて「いっしょに食べたらいいよ」ってよく一緒に食べます。

病気のことは私も知っていて、「頑張りや」という言葉はぜったいにダメということは知っていたので、そういうことは言えないのですが、でも、せめて子供のことはちゃんとやってあげてほしいと思うようになり、少し態度がよそよそしくなってしまったりして・・・
どうして接すればいいのかほんとうに困ってしまって・・・
姑も舅もやっぱりしょっちゅうこんなことが起きるといい気がしないみたいで・・・
でも、この本を読んで少しスッキリしました。

結論!
もう少し、ゆっくり見守っていてあげよう、周りからなにを言われても私だけはそうしてあげようと思いました。

早く良くなってあげてね♪

かわいいダンナとほっこり生活。かわいいダンナとほっこり生活。
(2005/12/12)
細川 貂々

商品詳細を見る


もうひとつ、この本もいっしょに持ってきてくれました。

この本はほんといい夫婦のありかたが書いてあって、うらやましく感じました。
もういちど、夫婦というものを考えさせられる本でした。
それに、料理も掃除もとっても勉強になる本でした。

いい本紹介してくれてありがとうございました。
〇〇〇おばあちゃん♪
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2008/02/09 23:29 ] 読書 | TB(0) | CM(4)
えらい! haruさん
haruさん、
優しいのねv-209
やってあげたいって気持ち
よーく解りますv-221
病気の人もつらいのですよね。

haruさんの無理のないように、ゆる~りv-22

[ 2008/02/10 13:44 ] [ 編集 ]
ほんと~haruちゃん優しいなぁ~!お友達も、少しずつ元気になってくれたら良いね!こんなに、温かく優しく見守ってくれる友達がいて、そのお友達しあわせやね! 
[ 2008/02/10 23:40 ] [ 編集 ]
よしさんへ
いやいや、優しいなんて・・・
でも、ひとりぐらい子供増えたって、あんまり変わらないし、
新鮮な気もするし・・・
でも、そういえば、最近来てないわ!
おかあさんの調子いいのかな♪

私は大丈夫ですょ~
[ 2008/02/11 19:23 ] [ 編集 ]
ryokoちゃんへ
なんにも出来ないから、見守るっていってもほんと気持ちだけかも・・・
はやく、良くなってほしいわ。。。
[ 2008/02/11 19:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム