fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

幼稚園の運動会。

今日は幼稚園の運動会。
次女と三女の運動会。
全体的に、一個の競技の時間が短くなったのと、最初のオープニングも一曲少なくなったような・・・去年まではもっと迫力があって長かったけど・・・
一個、一個の競技が短いのと、スムーズに進みすぎて、出番の多い私は
超ハードに走り回りました。
そして・・・リレー。
どうにかこうにか走り終えました。
ホッとしたのもつかの間、リレーの後は次女との親子競技。
これも、おもいっきり体力のいるもの、それも人数調整のため、二度も走りました。
その後またまた三女との親子競技。(罰ゲームかよ~~~)
もう、へとへとになりました。

ビデオもとらないといけないし・・・
長女も長男もファミリー競技に参加。
長男は卒園生のかけっこでも頑張りました。

私はビデオとりと、殆ど走り回っていたので、長女はずっとお留守番。
昼からは三女の世話。
ちょっとかわいそうやったかな・・・
でも、今日は四葉のクローバーを見つけることが出来たのでよかったのかな?!

長男はなつかしの仲良しトリオでおもいっきり遊んでエンジョイしまくってました。
戻ってきたのは、昼ごはんのときだけ、それも食べたら即いなくなる状態。

次女は最後の運動会。
組体操、器械体操、リレー。どれも、一生懸命!
とても、頑張っていました。
三女も嫌がっていた、お遊戯も精一杯頑張ってくれて、ホッとしました。帰りに、「今日は楽しかったわ♪」と言ってました。
先生に聞かせてあげたかったわ。

夫も、父親参加の競技で頑張りました。
でも、その時めがねがすっとんで、めがねがいがんでしまうほど、パパも頑張りました。

お義母さんは、敬老席でずっと観てました。
朝から、洗濯物、干してくれました。
ありがとう。

みんな、お疲れ様でした。

来年は、三女だけなので、走り回ることはなくなりそうかな?



スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2007/10/07 16:20 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム