fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

みため豪華な晩ごはん


今日は海老マヨサラダ
海老が少しだったので、縦半分に切ってごまかしボリュームアップ。
じゃがいもコロコロサイズもプラス

蒸したじゃがいも多目のオリーブオイルでカリカリに炒めて海老投入、
海老にあらかた火が通ったらマヨネーズまぶして、鍋はだ醤油して
レタスの上へ

簡単味付けなのに大好評♪


豚バラブロックの塩麹やき。
これも好評~

あとはお汁とおつけもの。

思いの外パーティーのようなみため豪華な晩ごはんになりました。

調理時間50分ほどかかりましたが(^-^;
明日は子供たちリューを除きおやすみやから、まっいっか~
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2014/01/31 21:49 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(0)

ピンクッション


簡単にピンクッション作りました。
おばあちゃんの裁縫箱に合うかと思って作ったけど

ちょっとおっきすぎた(>_<)
それに、レトロな感じに合うかと思ったけど、イメージが違った┐(-。-;)┌
これもリベンジや~
黒のレース編みで作ってみようかな~

せっかく作ったからしばらくこのままで・・・(  ̄ー ̄)ノ

[タグ未指定]
[ 2014/01/31 21:33 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

刺繍のブックカバー


刺繍の位置がずれずれになりました(ー_ー;)
やっぱり適当はてきとうで、適当なんしかできないってことかぁ(-.-)
またリベンジしないと☆○(゜ο゜)o


でも、なかなかかわいい(^з^)-☆


テープはチロリアン
紐は鎖編み先にビーズ

これは自分用、
なんせ失敗作やし
出来の悪いほど可愛いし(*^.^*)

さっこれを着せる本を探そ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/31 16:29 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

我が家のハンバーグ



我が家のハンバーグはその時時によって違います。
豆腐いれたり、
しいたけいれたり、
人参いれたり、
大根おろしいれたり、
ピーマンいれたり、

子供たちが偏食の多かった幼い頃は特にしいたけやら、ピーマン、人参をすりおろしたり、みじん切りにしたりして入れました。

昨夜のハンバーグは我が家の基本のハンバーグでした。

まずパン粉を豆乳に浸して


玉ねぎのみじん切りは炒めて炒めて



豆乳を吸ったパン粉に牛肉と豚肉のミンチ肉、調味料、あら熱をとった炒めた玉ねぎを入れて

コネコネコネコネコネコネパンパンパンパン、
形を整えてパンパン、それを



油多め、強火で表面に焼き色つけて、両面焼き色ついたら火を弱めて蓋をして
ここでオーブンに入れてもふっくら焼けます
中まで火を通す



大根おろしにポン酢かけたり、
ハンバーグを焼いたフライパンにバター、トンカツソース、ケチャップ混ぜてソースにしたり、
これもその時どき、

子供たちが将来、食べたくなったときの為書いてみました。

分量は適当、
何度も作って自分の味にしてください(*^_^*)

[タグ未指定]
[ 2014/01/31 11:07 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(0)

無の状態


また寝坊~

昨夜写真の整理をしていたら気がつけば3時( ̄□ ̄;)!!
目覚まし時計の音量MAXにしたのに鳴ったことすら記憶にございません( 〃▽〃)
既に6時(´д`|||)

今日はきぃが金剛登山なので、お弁当よりコンビニのおにぎりがいいと言うので、かわりに夫にも詰めました。

考えることが多すぎて、前に進まないので、一度頭を空にして無の状態でお弁当作りました。( ̄ー ̄)

できたのがこれ、
牛肉とこんにゃくのネギ炒め
ネギ入り卵焼き
茄子の甘辛
ゴマかけご飯の間におかか

どうにか間に合いました(^o^)v
でも、
疲れた~
今日は掃除も出来ず、
まっ、夫のお弁当詰めたから昼のご飯時時間できそうなのでそん時にかたづけよう♪

それにしてもMAXな目覚まし時計の音、誰も気づかず?
ほんまに鳴ったんかな???

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/31 09:58 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

裁縫箱ぱーと2



昨日は年代物の立派な裁縫箱載せましたが、これは私の母の形見の箱を携帯用裁縫箱にしてお店と家の往復を共にしているものです。

もうひとつ

これはお義父さんのお姉さんが手芸屋さんをしていて、閉めるときに頂いた裁縫箱です。他にもたっくさん頂きましたがそれはまたの機械に
かなり気に入ってます。
これは、刺繍、刺し子専用にしています。

よくみると我が家は裁縫道具、編み物道具で溢れています。
頂き物が多いんです(#^.^#)
歳を重ねると、目がみえにくくなり裁縫しなくなった人が多くて・・・
私はいつまでできるかな~
なるべく永く携われたらいいなと思います。
ガンバロ(*^_^*)

[タグ未指定]
[ 2014/01/30 10:30 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

いけず弁当


今日はきぃとリューにも納得してもらうべく思案してみました

唐揚げとか焼き肉とか二人とも好きなんはあるのはあるけど、そこは置いといて(⌒‐⌒)

きぃの最近のお気に入り鰆の塩焼き
きぃの好きなさやいんげんバター炒め
リューの好きなぶ厚めベーコン
リューのなくてはならない卵焼き
二人とも好きな高野豆腐の含め煮

お弁当にいれると嫌でもなるべく食べてくれるので、もしかして友達が食べてるかもやけど
いろんなもの食べてほしいと思うから、何かをひとつ家では食べてくれないようなもんでも入れていきたいなと母は目論んでおる次第であります(  ̄▽ ̄)

まっちょっとした『いけず』ですな(*^-^*)

きぃはおかげさんで好き嫌いはほとんどなく、リューが最近細かな好き嫌いが多くなり・・・
今日はリューにとっては鰆、
骨は頑張ってとってあるので食べやすいはず!

どうか美味しく食べてくれますように

[タグ未指定]
[ 2014/01/30 10:00 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

裁縫箱

夫の祖母の裁縫箱引き継ぎました(#^.^#)
義母は自分のがあるから、これは使っていいと私に譲ってくれました♪
昔のものはやっぱりいいです。
明治、大正ぐらいのものです。
さわってるだけでうっとりです。
使い勝手が良さそうで、使い込んでる感じも素敵なんです(*^^*)
もっと裁縫楽しくなりそう♪

[タグ未指定]
[ 2014/01/29 23:27 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)


姉ン家が可愛いねこ飼った。
アレルギーの私は飼えない・・・
ねこ想い、しつけ糸で刺繍してみた。
なかなかかわゆい♪
これで我慢してねこの本でもみとこ♪

安い麻布に刺繍して紙の芯入れて縫っただけ。
ブックカバーも刺繍してつくろかな♪


ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/29 17:36 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

マンネリがお好き


今朝長男が出かけしなに、
『お弁当変わったのんせんでいいから、魚もいらんし』
ってさ( ̄^ ̄)
肉がイイのはわかってるけど、最近腹痛を訴える長女を重視してのお弁当。
せやけど、味付けは長男好みにしてたのに~
でもめげずに、そん時、そん時に作りたいもん作るもんね♪( 〃▽〃)

今日は
卵焼き
肉の甘辛いため
スパゲッティサラダ
ご飯の上にお土産に頂いた飛騨牛肉味噌
ちょっと辛いけど美味しいからね(゜∇^d)!!
今日は長男も納得弁当でしょう~

[タグ未指定]
[ 2014/01/29 10:27 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

ブックカバー


ブックカバー作りました。
試しに作ったので、裏地はもとエプロン。
紐は毛糸で編んで、テープはチロリアン

バラバラな素材やけど可愛く出来ました♪


前にも一度作ったことがあったけど、
今回はきっちり図ってアイロンもあてて、ていねいに作ったつもりが簡単に出来ました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/29 00:53 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

ナイショ


また買っちゃった~
ごちそうさんレシピブック
すっかり『ごちそうさん』にはまりまくりなもんで、

活字を読まない夫、その両親は本なんて興味なし、もったいないの象徴みたいなもんなので、『気ぬけごはん』に続けての購入は、大変なことなのであります!

だからナイショ♪
コッソリタノシミマス( ̄b ̄)

[タグ未指定]
[ 2014/01/28 10:35 ] 読書 | TB(0) | CM(0)

めがね○-○


めがね買い替えました。
下の方のんに、
見えにくいと思っていたら乱視がひどくなってたみたい。
老眼もきてるし、車の運転の時と映画見るときぐらいしかめがねかけないんやけど、ボーッとしてるのが好きやから(#^.^#)
遠近両用にするには縦30㎜以上の長さがないとダメらしい、
でも、おでこ全開の人は細い方がイイらしい、
なので老眼は次回にして、
細いめがねにしました。
これからは極力かけようと思います!

それにしても、めがねって難しい、末っ子はどんなめがねかけても似合うけど、
私はどんなめがねも似合わへん気がする、年々肌もくすんできてるからかな~素材にも問題あるんやろうけど


今日は久々にB Bクリームぬってみました。最近すっぴん生活なもんで(^-^;
ちょっとましかな~

右目がいまいちあってないみたいなので、来週もめがね屋さんに行かないと♪
出かける理由ができてラッキーです(*^-^*)

[タグ未指定]
[ 2014/01/28 10:24 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

ささみ


今日はちゃんと起きれました(^-^)
お弁当のおかずして、
洗濯干して
朝御飯食べさせて、
掃除機最近箒とクィックルワイパーの簡単掃除で掃除機久々なんです(*^^*)なんせ寝坊助やから
あてて、
でも、昼御飯と晩御飯の下ごしらえはできず(>_<)
今日のご飯は簡単にせなあかんわ~

今日のお弁当
ささみ焼いて焼き肉のタレで味つけただけ最近ささみにはまってます
卵焼き
ちくわの天ぷら
ホウレン草の胡麻和え

焼き肉のタレをハーブ焼きとか、ワイン蒸しとかにしたらOL向きヘルシー弁当になりそう♪

さっ仕事、仕事ε=ε=┏(・_・)┛

[タグ未指定]
[ 2014/01/28 09:48 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

あぶらギッシュ


昨日はしたいことが1杯でお弁当用の煮物せず、今日は油ギッシュなお弁当になってしまった(^^;)))
それも、まだきぃの胃痛は治りきってないというのに・・・( ̄▽ ̄;)
ごめんなさいです。

今日のお弁当
鱈のフライ
卵焼き
なすとベーコンの黒胡椒炒め

昨日の晩御飯の蕪の葉とおあげさん、たいたんとっといたらよかった~

[タグ未指定]
[ 2014/01/27 09:38 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

初シュークリーム


弟の1日遅れの誕生日プレゼントに初めてシュークリーム作りました。
一回目大失敗(-_-;)
二回目成功~(*´∀`)

持っていったら飲みに行ってておらんかった(>_<)
間の悪い姉です(^_^;)
また今度作りたて食べさせてあげましょう(* ̄∇ ̄)ノ

[タグ未指定]
[ 2014/01/26 21:58 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

すごいんです!


次女の手習い、カードケース。
11作品目完成。
すごいな~たのしみやな~(*´∀`)
親バカで失礼しました( ̄▽ ̄)ゞ

[タグ未指定]
[ 2014/01/25 12:55 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)


栞かついてなかったので、即席栞作ってみました。
切って書いてひもつけただけ(^-^ゞ
ハンドメイドとよべるのか・・・(-_-;)
読み終えたらちゃんとした栞作って見ょ(^-^)

[タグ未指定]
[ 2014/01/25 11:11 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

たったたったたったかたったた~


今日は精神的に疲れたので
晩御飯は簡単にスープスパ♪

ブロックベーコン、玉ねぎ、人参、コーンの缶詰、マッシュルームかしめじがあればよかったんやけど~今日はなしで

オリーブオイルとバターで炒めて
今日はルーミックのホワイトソースを使いましたがなければ牛乳だけでもあっさりおいしいです。
しばらく煮込んで、コクを出すためとろけるチーズを入れて、とろ火で煮込むだけ、
塩で味を整えて
あとは、堅めに茹でたスパゲッティにかけてパセリを散らすと出来上がり♪

さて、なんで疲れてるかと言うと
またまた愚痴になってしまう(>_<)
最近吐き出す場所がないから
つい、ここで吐いてしまうな~
なので、ここからは追記のほうで
ごっそり吐かせてもらいます

読むと気分悪くなると思うので、ここから先はおすすめしません。
ごめんなさい、

[タグ未指定]
[ 2014/01/24 21:51 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(2)

残り物で・・・


おはようございます♪
今日はイイ天気です。

昨夜は鱈のムニエルトマトソースがけ
の晩御飯だったのですが、
トマトソースがパスタするほどもなく、
捨てるにはもったいない量が残ったので
お弁当に使うことにしました。
鱈の焼いたあとのフライパンで作ったソースなので、肉に合うかどうかは不明やけど・・・

鶏のささみのトマトソース煮込み
カニカマのポテトサラダ
茄子の甘辛
ゆで卵

昨日の和風弁当はリューには不評でした、特に卯の花は嫌だったらしいです、
おいしいのにな~
きぃはやっぱり体調悪く、初めて残してきました。卯の花だけは残さず食べてました。
体調悪いときはこういうもんがいいんやろな~
今までお弁当ご飯粒ひとつ残したことのない子なので、少し心配です( ´_ゝ`)

今日もたぶん食べられへんかもといってたので、残すの覚悟で持たせました。

ファイト、きぃ!!
帰ってきたらお腹に優しいおやつでも用意しとこと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/24 09:37 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

フェルトかばん


義母の誕生日です。
お寿司と、
簡単にフェルトかばん作りました。
今年は経費削減です(⌒‐⌒)
これでお許しあれ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/23 12:21 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

今日は和風で


おはようさんです♪
昨夕から長女のきぃが少し体調悪く、それでも学校休むわけにはいかないらしく自転車で40分の道のりに挑んで行きました。
そんながんばり屋のきぃの体調をふまえて、今日のお弁当は和風に( ̄▽ ̄)b
リューはどんな反応するかわかりませんが(^-^;

ささみの天ぷら2色
蓮根のきんぴら
卵焼き
かにかまときゅうり
昨夜たいた卯の花

今日も皆無事に帰ってきておくれ~

[タグ未指定]
[ 2014/01/23 09:33 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

卯の花


お豆腐やさんのおからをたくさん頂いて
半分は冷凍しました。
半分は卯の花に、
生前母が喜んでくれた卯の花。
久々にたきました。
今日の出来はどうかな?・・・

[タグ未指定]
[ 2014/01/22 23:05 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(0)

たまには


今日の私達夫婦のお昼ご飯は、
ほか弁でした。
のり弁、唐揚げ2個つき320円今日までの価格
安っ(笑)
夫が買ってきてくれました。
たまにはいいもんです、楽やし(^ー^)
脂っこいのと、野菜が少ないのが気になるけど、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

[タグ未指定]
[ 2014/01/22 19:15 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

反抗期


この子が今は中学生
反抗期真っ只中( ̄O ̄)
ちょっとましにはなったかと思うけど
ちょっとしたことで不機嫌になるし、

おじいちゃん、おばあちゃんの前では、イイ子してる。
なんせふぐ食べたい言うたらこの子の為だけにてっさやら白子やら思う存分食べさせる甘やかしよう

『あたしらの前では、イイ子やで、あんたのことだけなんでいやがるんやろな~
育て方が悪いんやで、甘やかしすぎちゃうか』

って、甘やかしてんは誰やねん(-_-)
親が嫌になる時期誰にでもあるし、

『あたしらの子らはそんなんいっこもなかったわ、反抗期はあんたのせいやな』

もう、勝手に好きに言うといて、
アホらしいて怒る気にもならんわ

反抗期はないよりあった方がイイっていう意見もあるんやし、
いつかは落ち着くやろうし、
私は何もせず、どーんと受け止めて倒れんことやと思ってる!


なんか、事が起こると、
『あんたのせいや、どないしてくれるんや!!』
が口癖の義父と義母
自分達の子、私からしたら義弟たちがなんか問題起きても、
『あんたが話きいたれへんせいや、あんたがもっと気ぃつけたってくれへんからや、あんたが余計なことするさかいや、あんたがいらんこというからや』
と不安をぶちまけ放題
私が乳癌の可能性大やといわれた時も
『どないしてくれるんや、あんたはどないするつもりやねん、』
とつかみかかってきたな、

ほんまに弱い人や・・・

もっと、痛みを分かち合ってくれる人なら良かったのに、
もっと、人生の先輩として、価値ある言葉をかけてくれる人なら良かったのに、

なんて、夢見てもしゃあないから、
義父と義母のいいとこ探して、
自分の中で納得して、
自分で対処するしかない。

周りが弱い人ばかりやから、強くなれる、ならんなしゃあない。

なんか作って気晴らししたら、料理も家事もちょっとばかし上達できるし、

腹立って掃除したら、家もきれいになるし、

涙でんように、笑って声あげてしょうもないこと、お客さんとしゃべったら気もまぎれるし、

ここでこうやってぶちまけたらスッキリするし(^-^)

さっガンバロ、ガンバロ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/22 16:27 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

黄色いお弁当


今朝も寝坊、癖になってます(^-^;
お義父さんが電話を鳴らしてくれます。
毎度毎度ありがとうございます( 〃▽〃)

起きて着替えて、冷蔵庫の中みたら、食材が乏しい~
さてどうする・・・
とりあえずきゅうり切ったら、中が茶!
もう一本切っても中は茶!
最後の一本も茶!
はぁ、きゅうりは長持ちせぇへんな~
しゃあないから、キャベツ千切りして炒めて、ウィンナーも炒めて、
時間がないので卵にかにかま、ねぎいれて、いり卵に
サツマイモちっこいのんが籠にポツンと、
レンジで蒸して、つぶしてバター砂糖、卵少々↑のいり卵少々拝借
牛乳で固さ調整してアルミカップにいれて、トースターで焼いて、
それでも隙間がうまらない~
パイナップルの缶詰あけて、
おかずになりそうなものが少ないので、おにぎりして
そしたらまたまた隙間が~(゜ロ゜)
ウィンナー追加で焼いて、
もう堪忍やで~
出来上がったのが、黄色いお弁当(  ̄▽ ̄)
なんか、金運UPになりそう~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

なんて、アホなこと言うてんと、仕事しよっ(*^^*)
では、また(^o^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

[タグ未指定]
[ 2014/01/22 09:59 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

カテゴリの整理

カテゴリがたくさんになりすぎて、
整理をしようとしたけど、うまくいきません、、、
もっとシンプルにしたいんやけどな~
また時間のあるときにリベンジしよう♪

[タグ未指定]
[ 2014/01/22 01:00 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

命の授業


まずは、次女の作品
筆入れ
裏までつけて、芯もいれて、しっかりしたものできてます。
私も教えてほしいくらいやわ~

昨日は四年生の『命の授業』を参観しました。
なんとなく、絶対行きたいと思い、保護者全員参加な訳でもないのに、そうにおわせて、いってきまぁす(^-^)/
さしてもらいました。

やっぱり直感は正しかった~
イイ授業でした。
助産師さんがお話してくれるのですが、
生命の誕生から出産、なぜここまでおっきくなれたのか、これからのこと、
目が潤むこともしばしば、
優しい声で、染み入るしゃべり方で、ホントに聞き入りました。

特に印象に残った話は赤ちゃんは清潔にしてもらい、ミルクも与えてもらっても言葉をかけて、愛情を注がないと一年も生きられないという話、

唇、水着で隠れる場所はプライベートゾーンやから、誰かにさわられたり、写真撮られたりしたらしっかり「いや」と言わないといけないこと。
このプライベートゾーンは、未来につながる大事なところやから、半分大人になったあなた達自身が守らないといけないこと。

本当に勉強になったし、忘れかけていたことも思い出させてくれた貴重な時間でした。

[タグ未指定]
[ 2014/01/21 12:10 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

野菜炒め


今朝はまたもや寝坊~
気持ちダレダレです(^-^ゞ
日曜日の買い出しもあわてて、ちゃんとできてなくて、お肉屋さんで牛肉のこまぎれまとめ買いしたのんだけ、
だから今日も牛肉小出し使用です。
子供は大喜び

野菜炒め、味付けはウェイパーとオイスターソース
ゆで卵、
高野豆腐の含め煮
鰹のおにぎり
リューのんには、隙間に林檎

野菜炒めは、その時々で味付けを変えます。だから子供たちはちょっとわくわく、今日の味はどんなかな~?(⌒‐⌒)

[タグ未指定]
[ 2014/01/21 10:00 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

大事なもの


久々に本を購入しました。
私のツボにぴったり( 〃▽〃)
また、大事なものが増えました(*^-^*)

[タグ未指定]
[ 2014/01/20 17:07 ] 読書 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム