fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

大晦日



とうとう2013年も最終日を迎えましたね。
今年はパソコンの不調やらで間が空いたりしましたが、スマホでUPできるようになってからはマメにUPできるようになりました。
もともと、子供達がおっきくなって、昔のことを思い出す種になったり、
私のことを思い出したくなったときに・・・
と想い綴っているものなので、こうやってUPしやすくなったことに感謝です。

最近は義母に対しての愚痴なんぞもおりまぜてますが、これも娘達が私と似たような境遇になったときに、共感し、元気付けられたらと、お見苦しいのを承知で書くことにしました。だいぶとひかえめに書いておりますが(笑)

そんなこんなで、来年もよりいっそう、良くも悪くも、真正直な記事がUPできるよう心がけたいと思っております。

よい年を迎えられることを願い今年最後の記事にしたいと思います。
一年間ありがとうございました。
来る年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/12/31 10:30 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

プリン状せっけん


chico ちゃんからもらいました♪
掃除の話になり、セスキの話になり、朝イチの話につながり、粉せっけん買いにいけない私に先日、作って持ってきてくれました♪

セスキは5年ぐらい前かな?ブログで知り合ったフジコさんに教えてもらってからずっと使い続けています(^-^)v

が、プリン状せっけんははじめて!

『西の魔女が死んだ』のなかで、シーツを洗うのに、シーツと固形せっけんをいれたたらいのなかにお湯をいれてしばらくしてから洗うという、ところがあり、
それを読んでからシーツではなく、シーツふきんですが、固形せっけんにお湯というのんで洗ってました。

プリン状せっけんも同じ原理かな?

でも、ぷるぷるしてて、掃除がなぜか楽しくなる(笑)

コンロとお風呂洗いに使いました。

なかなかイイ成果がでました♪

正月休みの間に純粉せっけん探し求めたいと思います!

連日、夜2時過ぎまで片付けして、掃除して、ついつい朝は寝坊して7時になってあわてたりの中、
今朝は、遅刻覚悟で窓ふきしました。
案の定、お義母さんの機嫌は悪くなりましたが毎年のことなので、へっちゃらぴです ̄(=∵=) ̄
先日子供達が母屋を掃除してくれて、その際、窓ふきはいらんと言ったのはお義母さんなのに、私が窓ふきしたのを知って、またもや
子供たちを使って母屋を掃除しております(-_-)
もちろん、窓ふきもです。
結局やるんかい(-_-)
まっこれも毎度のこと、気にしない気にしない♪

私は夜の11時ごろから店に出るまでの間しか時間がないから、ひとりで頑張るしかないです!!
カーテンも夜中洗いました。
昨夜はお風呂の最後の仕上げ洗いもしました。
今夜は洗面所の下の物入れと冷蔵庫のなか、体力があれば他にも済ましてしまいたいと思います!

さっお正月休み目指してガンバロ~♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/30 13:54 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

財布


次女のねこが洋裁をはじめて2ヶ月と少し経ちました。
今回、今年最後の作品。
財布です。
今回は達成感がおっきかったのか?!
ハイテンションで帰ってきました(笑)

[タグ未指定]
[ 2013/12/28 15:47 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

換気扇


ドーンとお見苦しい写真で失礼します。
これでもと~~~~~~~っても、きれいになったのであります。
私が嫁いで18年、この換気扇が設置されて32年ぐらいかな?
今まで掃除されずによく頑張って来たもんです。
私が嫁いで来たときにはすでに、錆び付いていてネジがきかない状態で毎年この時期に少しずつ錆びおとして一昨年ぐらいに 一番外側の網がやっと、とれて、
去年は本体の側のネジが外れ、
ヨゴレノひどさにびっくり~( ̄▽ ̄;)
こそげおとすもなかなかとれず、
今年は羽の部分がやっととれたのです!!

昨夜ののうちにおでん炊いて、
遅めの昼御飯たらふく食べさせ、
換気扇外してつけおき、
夕方、子供たちの晩御飯は冷凍グラタン(笑)だってコンロつかえませ~ん(笑)

夜仕事終わって帰宅後、
頑張りました!
黒だと思っていた羽が、こんな色だったのです~(≧▽≦)

羽は取り外してきれいになったけど、外側はやっぱり外れないので拭くだけ、あんまりきれいにはなりませんでした。
これは、また来年の課題としておいときます!


まだ、冷蔵庫も食器棚も片付け、掃除できてません。
あんまりきれいとは言えないのに写真載せてしまいました(^-^;
やっとキッチン1/3ぐらいかな~
檸檬もまだ洗っただけ、


がんばらないと(^o^)

でも、今日はお店も忙しく疲れたので休みます。

では、おやすみなさい

[タグ未指定]
[ 2013/12/28 01:53 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

自家製檸檬


今年も自家製檸檬、大収穫♪
今夜はこれに時間費やさねば(^-^)

[タグ未指定]
[ 2013/12/27 11:26 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

ホイル焼き


今日はみんなの食べる時間がまばらなので、ホイル焼きです♪
鱈と、玉ねぎ、えのき、にんじん
冷蔵庫にある野菜で適当に、
味付けもお酒と塩の昆布だし少々とシンプルに
食べる時にポン酢で食べたり、
マヨネーズで食べたり、いろいろです、
さっ一番乗りは塾に行くリューから♪
召し上がれ♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/26 17:24 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(0)

てれるぜぃ( 〃▽〃)


以前から作ってる押しぴん、お客さんにほめられちゃった~( 〃▽〃)
しゃあないな~また作るか(*^。^*)

[タグ未指定]
[ 2013/12/26 11:58 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

merry X'mas♪


今年も時間がなく市販のスポンジで飾りつけしました(*^^*)
超シンプルで、それもへたっぴ(^_^ゞ
まっ、形があれば納得かな( 〃▽〃)

今日はお客さんからいろんなもの頂き、ますます体も心もプクプクになりそうです、
そのなかで、

とても細やかな、時間も労力も費やしたことと思います。
ほんと、ありがたいです(*´-`)

もうひとつ、

風でも消えないライター
タバコ屋さんが持ってきてくれたものです。
かわいげもなにもないライター2つ、
ひとつはお義母さん用
そして、もうひとつ
『おかあさんの墓参りのとき便利やで』
とお義母さんがわたしに手渡してくれました。

母が亡くなり、墓参りが私のサプリみたいなもんで、時間を作っては車を走らせていましたが、何ヵ月かしてから
『実家の墓参りは後とったもんに任せたらいいんや、出たもんがまいることない。』といわれ、それでも私にとっては精神的に落ち着く場所であり、
それからは、義母に気づかれないように休みの朝早くみんなが起きてくる前に、とか、出かける時などにこっそりとまいってました。
それが今日、このライターがきっかけで、お許しがでて感激です。
録音しとけばよかったー
よく気がかわる人なのでいつまた禁止されるか・・・
とりあえずは、正月休み、胸はって墓参りできそうです♪

おふろも、
『嫁はつかるもんじゃない、私は30年間一度もはいらせてもらったことないで』
と言われたり、
『つからな病気になるやろ、あんたかわってるな』言われたり、
ここんとこ、つかっていいほうになってるので寒いなか助かります。
が2週間前ぐらいまでは、ずっとシャワーのみの15分風呂、風呂洗い込みでした。
体調悪くしたのも原因わかってのことです。
でも、今は、風呂もつかれて、墓参りもできるなんて♪♪♪
サンタさん信じちゃいそう♪
イイお正月になりそうです♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/24 16:46 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

ちょっと前のこと


先週の最後のお休みに久々にANTRY さんに行きました。
となりにアンティークのお店ができてて得した気分♪

いつかはほしい飾り棚とかほしいものいっぱい♪
高いものは買えないので
ずっと欲しくて買ってなかったシンプルなコーヒーポットと

この花瓶買いました。

これ見てお正月休みまであとすこし、ガンバロと思える私です(*^^*)

[タグ未指定]
[ 2013/12/23 23:29 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

可愛い磁石


昨日のん、こんなんなりました(^.^)
磁石です、以前にも作ってたけど今使っているのが汚くなってきたので新しいのんつくることにしました。
たくさん作れたら、お店の片隅でちょこっと売ろうかな( 〃▽〃)

[タグ未指定]
[ 2013/12/23 20:43 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

なかよしこよし


3番目が友達とクリスマス会すると言うけど、今からなにもできず、簡単に冬のヘアピン作りました。
いつまでも仲良しこよしでいられるように、願いをこめて~*
専業主婦やったらな~おもいっきりパーティーしてあげたいのにな~残念

[タグ未指定]
[ 2013/12/23 11:43 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

私のしるし


さっ下ごしらえ終了
久々に消ゴムはんこで私の印押して作ります。
何ができるかは明日のおたのしみ♪
って、今までとかわりないけどね~(^o^)

[タグ未指定]
[ 2013/12/22 18:11 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

pin


日曜日、ほんとは休みなのに夫が開けると言い出して、
やっぱり暇で、開けた意味があったのか?!
墓参りも行きたかったし、
買い物も行きたいし、
掃除も片付けもしたいし、

店番暇過ぎてよけいしんどいし、

こんなんばっか作って、気まぎらわせてます(* ̄ー ̄)

[タグ未指定]
[ 2013/12/22 17:03 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

柚子大根


柚子大根イイあんばいに仕上がりました♪
後ろにみえるは、蕪の一夜漬け♪
我が家では定番です(*^^*)

[タグ未指定]
[ 2013/12/22 14:01 ] 台所仕事 季節の手作り | TB(0) | CM(0)

おそろい


またまたおんなじ毛糸でヘアアクセ♪
最近、お店に来てくれるようになった可愛い母子に~*

[タグ未指定]
[ 2013/12/20 19:20 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

甘夏酒


9月につけた甘夏酒↑

出来上がりました↓


新年会でのんでみょ♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/20 09:43 ] 台所仕事 季節の手作り | TB(0) | CM(0)

もこもこシュシュ


冬用、もこもこシュシュ出来上がり♪
娘の数だけ作らないと~

[タグ未指定]
[ 2013/12/19 22:40 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

いつまで?


今日は、頂き物の揚げずに唐揚げの粉を使っての唐揚げ。
にんにくのにおいが強烈です(笑)
冷蔵庫のなかの卵が残り少なくなっていたので、 一個だけ使ってのシーチキン入り卵焼き
ちくわのきゅうり詰めたのん、
もうすぐ冬至なのに、今日すでにかぼちゃの煮物、続くと冬至にかぼちゃ食べてくれへんかな~(^-^;

お弁当、いつまで続くかわからんみたいなので掃除、ぼちぼちやってかないと・・・
もう今年は休みもないので、夜遅くの掃除になりそうです、
体力ふりしぼって頑張らないと!!

[タグ未指定]
[ 2013/12/19 10:46 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

15分簡単弁当


寝坊慣れしてしまって、多少寝坊してもいけるやん♪って気で二度寝f(^_^;
子供ら起こす時間からの弁当作りになりました( ̄▽ ̄;)
ジャガイモピーラーで皮むいて、一口サイズに切ってガラスのボールに入れてサランラップかぶせて電子レンジへ

その間に卵焼きして

キャベツざく切り、豚バラざく切り
胡麻油で炒めて、少しのウェイパーとオイスターソースで味付けして、

チン♪と蒸されたジャガイモに油をきったシーチキン入れてマヨネーズで適当に混ぜて
出来上がり~

大雑把な簡単メニューとなりました(^.^)
今日はリューの三者懇談、雨が降り私が行けることになり、ホッとしているリューでした(笑)

今年も後少し、ガンバロ♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/18 10:48 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

ちょこっとチョコフォンデュ♪


少し前に300円で購入~
チョコ溶かして果物やら、ポテチつけて食べました!
ちょうどいい大きさです♪
手軽だし、子供たちも大喜び♪
でも、チョコ、あんまり食べれなくなってきたな~歳のせい?かな~( ´_ゝ`)

[タグ未指定]
[ 2013/12/17 10:06 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

濃すぎたかな~


月一度、味がわからなくなるときがあります。
女の人は料理人にはなれないな~
って私だけかな(^o^ゞ
今日が正しくその日!
豚肉の生姜焼き、味濃すぎたようです( ̄▽ ̄;)
あとは、無難にさつま芋蒸しただけと
ウィンナー焼いただけと
卵焼きなり
白ご飯あるから大丈夫でしょう♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/17 09:58 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

修繕


何年か前に編んだかばん
毛玉いっぱい
糸ものびのび
なので
ところどころ糸で止めました。
ちょっとそこまでぐらいなら持てるかな♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/16 18:38 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

いるんかいΣ( ̄ロ ̄lll)


『あっ明日お弁当いるで。』
『・・・』
『なんで?』
『クラブやし』
時計は夜の10時過ぎ、
あの最後のお弁当はなんやってん~(@_@)

まっ、しゃあない、なんやかんやゆうても、作らなアカンもんは、作らなアカンねんから、

今日のお弁当は、
鶏の照り焼き
ネギたっぷり卵焼き
シーチキンのサラダ
ピーマンとじゃこ、糸こんにゃくのあっさり炒め



これは、昔母が作ってくれた料理で、今日は母の懐かしい味が出せました。
ちょっぴりうれしい朝でした(*^^*)

というわけで、大掃除は来週に延長です。
とりあえず、昨日の今年最後のお休みに金魚の水槽だけはきれいにしました。


できることから、やっていきます!
さっ、ガンバロ(*^-^*)/

[タグ未指定]
[ 2013/12/16 11:40 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

出来上がり~


こないだの続き、
出来上がりました~なんのこっちゃないドイリーやけど、
私的にはコースターのつもり♪
少しおっきめは、ポット用のつもり♪
まっ使う人の決めることですが(*^-^*)

[タグ未指定]
[ 2013/12/14 01:31 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

今年の最後のお弁当


今年最後のお弁当となりました~
今日はリューの大好き弁当にしました。

焼肉の丼
マカロニサラダ
ゆで卵
ウィンナー

話はそれますが、
いつかみたテレビ番組の1シーンで
中国のおかあさんが水餃子を作っていて、具を皮に包み込む作業の時に、ひだの数は7つ、なんとなくいいことありそうでしょう♪
というのを観てから、私もなんとなく、餃子のひだはもちろん、なんでも、7つ、好んで切り込み入れたりしています。
今日のウィンナーも7本切り込みいれました。
いいことありますように~♪

明日からは早朝大掃除!
少しずつ片付けていこうと思います!!

昨日から寒さが増してるので、生姜紅茶飲んで暖まってガンバロ~♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/13 09:31 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

わかっちゃいるけど


そう、わかってるねん、
そぼろ弁当いやなん、
食べにくいからやんなぁ、
わかってるねん、
でも、今朝の思考回路は、コレしかしめさんかってん、

どうか、残さず食べてくれますように。

[タグ未指定]
[ 2013/12/12 09:43 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

コースター


まだ、作りかけのものもあるけど、コースターのつもりで編んでます♪
あと、何枚か、はよ編も♪

[タグ未指定]
[ 2013/12/11 20:28 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

フライパンひとつで !


今日はいつもよりはやくに店に出ないといけないのに寝坊~

5時に起きるつもりが、6時30分まわってる~(@_@)

洗濯は、あと一回だけ残して夜に済ませておいたので、1回分だけ干すだけ!

掃除はパスして、トイレと洗面所だけ最後に使ったときに簡単に済ませて、

お弁当と朝ごはんは同時進行、と言うか同じもの食べてもらうってことに、

ジャガイモをチンして、
その間にフライパン第一だん、
まず、シーチキンと白ネギの和風オムレツ
さっとキッチンペーパーで拭いて、
第二だん
チンしたじゃがいもと厚切りベーコンの黒胡椒炒め、
またさっと拭いて第三だん
牛肉の細切れ、炒めて焼肉のたれで仕上げただけ、これはお弁当のみ

あとは、詰めるだけ!

夫はパンのないときは茶粥と梅干し、おつけもの、
きぃとリューはご飯におかず
ねこは、パン党なので、昨日の残った少しのパンとおかず、
のんは、砂糖醤油のおもちにおかずとホットココア
私はグラノーラ

さっさと食べて、洗い物して
、片付けして、昼の下ごしらえして、

『ごちそうさん』観ながら歯磨きして、荷物用意して、
8時15分にお店に。v(^o^)

間に合った~でも、ヘロヘロ~
気合いいれなおして、
さっ、ガンバロ!!

[タグ未指定]
[ 2013/12/11 09:29 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

ご飯少なめ


今朝は起きてからボーッとしてしまった時間がながすぎました(>_<)

なにも考えずあせって作ったら
おかずが多目に、
リューのずーーーっといい続けていたご飯少なめ弁当になってしまいましたf(^_^;

鶏の照り焼き
かにかまサラダ
卵焼き
蒸しさつま芋
林檎と柿

まっ大したものは入ってないんですけどね~

さっ、今日もガンバロ。

[タグ未指定]
[ 2013/12/10 08:58 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

あと少し(^.^)


今週からきぃは弁当いらず、リューは今週いっぱいでお弁当いらずになります。
大掃除は、お弁当いらなくなってから、お弁当に当ててた時間にしようと思います♪

今日のお弁当は
リューリクエストの焼肉、
炒めキャベツ添え、
3色ピーマンのきんぴら
卵焼き
焼き鮭

[タグ未指定]
[ 2013/12/09 12:06 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム