
今日はキィとネコとノンに付き合ってもらい、ずっと行きたかった場所へ行きました。
昔なつかしい、駅を降りて、改札を抜けて少し変わってしまった風景でも、なんか、ほっとする場所。

昔、通った散髪屋さん。確かココだったかな~

この建物が昔はとっても大きく感じて、ちょっぴり怖かったりもしたお城のような病院。

そんな中、新発見。
こんな可愛いお店もできたんですね。

『お城』の横の道を入っていくと。。。

毎日遅くまで遊んだ公園。
遊具は少しなくなったりもしていたけど、
昔のおもかげ、たくさん残っていました。
自分の子供たちがブランコで遊ぶのをみて、なんかうれしくなりました。

公園のすぐ前の道を入っていくと。。。
昔はもっと長い道だとばっかり思っていたのに、なんかとっても短い距離だったことにびっくり!

昔、住んでいたおうちです。
一番向こうの端なんですが、
まん前から写真を撮るのがなんか気後れしてしまい、ちょっと遠くから。
父が作った小屋の一部は残っていました。
前のおうちに済んでいた、私の大好きな老夫婦のおうちとアパートはなくなっていました。

夜は怖くて走って通りぬけた細道も、こんなに短い距離だったのですね。。。

集団登校のときの集合場所もすっかり変わっていました。

ココの場所で弟が車にとばされた記憶がよみがえりました。
向こうの道から母がかけてくる姿もクッキリよみがえりました。

本当にナツカシイ。。。。。

私たちの住んでいた地区のふとん太鼓。
そうなんです。今日は百舌鳥のふとん太鼓のお祭りなんです。

父の実家のある地区のふとん太鼓。

母の実家のある地区のふとん太鼓。

ココも変わらず、おじさんの呼び声も変わらず、本当にナツカシイ。
キィとネコと、偶然会ったchicoちゃんちのぱいんちゃんと三人で挑戦!!
すっごい叫び声!
とっても、楽しそうでした♪
私と、ノンとリンゴちゃんとキウイくんは怖くって見学。
外からみててもハラハラどきどきみたいで、リンゴちゃん『入らんでよかったわ~』「ワタシモデス^^」
その後も子供たちの後姿をおいかけながら、アイドルの生写真ほしさにくじを引く姿をみたり、ゲームをしたり、
子供たちのおかげで、ほっこりした気分にさせてもらいました。
帰りにいつも通っていた「吉田医院」が昔のたたずまいを残していて、ますます、うれしくなりました。
亡き父を感じ、亡き母を感じて、昔の姉と弟と私。
楽しかった、少女時代に一時もどれたシアワセな時間、今の私にはとっても、大切な時間。
ココは私のパワースポットです。