fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

ゾウなんだゾ~


今度はゾウ。
顔がちっこくなってしまったので、バランスが・・・
でも、可愛いかな♪

IMG_7041_convert_20110228110729.jpg
もうひとつジャグカバーつくりました。
最近、掃除がおろそか過ぎる私。
ほこりよけに・・・
IMG_7043_convert_20110228110751.jpg
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/02/28 11:22 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

はじめてのバナナマフィン


ねこがひとりでバナナマフィンを作りたいと言ってきました。
図書館で写してきたレシピをみると、肝心のところがぬけている・・・
で、私のいつものテキトーレシピを伝授!

バターと砂糖とたまごと小麦粉はおんなじぐらいで、入れる果物の水分とかのみかけによって牛乳とか、甘さにもよって砂糖も減らしたり増やしたり、
説明がむずかしいと思いつつ講義していると、それを受けるほうがもっとむずかしいようで^^
そりゃそうやわな~
『こんぐらいやで、おぼえときや』『まっこんなもんかな~』とかなんでねこはチンぷんかんぷんだったようで、
それでも、
ここでは思いっきり、空気含ませてふわふわ想像してがんばってかき回す!
というところでは、がんばってかき回せていました。
で、できあがったのがこちらのバナナマフィンです。
初めてにしては、上出来上出来♪♪♪

あっのんちゃんもおてつだいがんばりました♪

[タグ未指定]
[ 2011/02/28 11:19 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

かぼちゃのぱうんどケーキ


まるごとおっきなかぼちゃを買ってみたら置いておくだけで可愛くって、飾っていたら・・・
ふと気づいて、早く食べてあげないと~
で、半分はかぼちゃのシチューにして、のこりの半分でケーキに!
ちょっぴりふわふわしすぎてパンみたくなりました。
まっおうちのおやつってこんなもんでしょ♪

[タグ未指定]
[ 2011/02/28 11:13 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(4)

kuma


とらの赤ちゃんにも見えるけど、リクエストはくまさんなのです。
IMG_7033_convert_20110222160027.jpg
だからこれは誰が何といおうと、ミニミニくまなのであります。
あしからず・・・

[タグ未指定]
[ 2011/02/24 15:14 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(1)

おしゃまさん♪


今度はウサギさんです。
これは、(以前の名前が)らびっと さんへ贈りたいと思っています(^^)

[タグ未指定]
[ 2011/02/19 21:34 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

編みまくり~


マーブルリベンジしました!
って前回よりちょっと大きめなんです。
黒はやっぱり目がみえにくくって~
IMG_7029_convert_20110218170940.jpg
ちょっとリアルさにもかけますが。。。

そして、のんちゃんにたのまれた、わんことくまさん♪
IMG_7028_convert_20110218170920.jpg
IMG_7025_convert_20110218170813.jpg
IMG_7026_convert_20110218170835.jpg
IMG_7027_convert_20110218170857.jpg
これもおっきめなんですが、気に入ってくれるかどうか・・・
なんせ厳しい娘なもんで^^

次はりゅーご希望のくじらだそうで、絵をかいてきたらつくってあげる予定です。
どんな絵を描いてくるのか楽しみ♪

[タグ未指定]
[ 2011/02/18 17:14 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

プードルだょ♪・・・ナマエハシラナイノデス。


ミニ編みぐるみ第?段!
プードルのつもり~
あまりに可愛くなったので、もう一枚
IMG_7020_convert_20110216171115.jpg
これはぶら下げることができるようになってます♪
IMG_7024_convert_20110216171138.jpg
これもまたまたお嫁入りが決まっております。
あまりに可愛くって、なんかさびしいけど。。。
きっと可愛がってもらえることでしょう~

にしても・・・プードルに見えるかな???

[タグ未指定]
[ 2011/02/16 17:16 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

たわしだょ♪

エコたわしを友達にたのまれて、すっかりはまってしまいました。
IMG_6994_convert_20110214112128.jpg
お友達のおうちのわんこのエコたわし。。。ん?でも、犬に見えるかな?

IMG_6999_convert_20110214112150.jpg
お手伝いするワン
おててが入るタイプのエコたわし♪
愛犬がお手伝いしてくれているのを想像して使うことができるのです。
これは誰のもとに・・・

IMG_7007_convert_20110214112237.jpg
フレンチクルーラーのエコたわし♪
間違えて食べてしまいそう♪
昨年から悪戦苦闘してできなかったのがある人(本人の承諾が得られたら紹介したいですね(*^_^*))のブログでやっとこさ完成できました♪
ありがとうございました。
これは大量生産してみたくなる作品です。(*^^)v

[タグ未指定]
[ 2011/02/14 12:06 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

チョコチョコチョコ~ツカレタ・・・

昨日のバレンタイン前日は女の子三人が大奮闘!
IMG_7002_convert_20110214112350.jpg
テンパリングして、デコして。。。
IMG_7001_convert_20110214112324.jpg
たこ焼き風にホットケーキの生地でたこのかわりにチョコ入れて。。。
IMG_7000_convert_20110214112258.jpg
こんなにたくさん!
IMG_7006_convert_20110214112550.jpg
それをラッピング
IMG_7005_convert_20110214112516.jpg
たこ焼きも
IMG_7004_convert_20110214112444.jpg
紙コップには切り絵で飾り付けて。。。

女三人寄るとかしましいのとおりすぎ。。。

アシスタントのママはもうくたくたでした。。。
おつかれ~

[タグ未指定]
[ 2011/02/14 12:03 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

雪やぁぁぁ


朝の6時に『ママ~大変や~雪や!雪やで~』
と子供たち。
足跡のついていないまっさらな雪をふむがために、競争のごとく着替えを済ませて、りゅーとねことのんは雪のなかへ~
先日、スノーランドへ苦労していかなくてもよかったな~
おうちのベランダは10センチは積もっておりました。
↑の写真は溶け出した2時過ぎの写真です。
もっと早くに撮ればよかった~

[タグ未指定]
[ 2011/02/11 17:17 ] 日々のこと | TB(0) | CM(1)

ちょこっとバッグ



ちょこっとバッグ作りました。
『ちょっとそこまで~』
の時に便利なバッグです。
グレーなのに、写真だとグリーンっぽいですかね。
これも嫁入り先は決まっております。
可愛がってもらえますように~

[タグ未指定]
[ 2011/02/11 17:12 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

にがみはにがて


これ今木からもぎとったばかりの八朔やで~
とたくさんいただきました。
部屋においておくとほんとに新鮮なにおいが~~~kunkun^^

で、たべてみるとほんとに新鮮~
でも、子供たちにはこの苦味が苦手だろうと思い、一晩グラニュー糖にまぶして、パウンドケーキに
IMG_6986_convert_20110211165446.jpg
IMG_6988_convert_20110211165538.jpg
蜂蜜でつくったのでしっとり感はばつぐんなのですが、やっぱり苦味は残って。。。
子供たち食べてくれませんでした。
残念 > <

[タグ未指定]
[ 2011/02/11 17:07 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(1)

サプライズ

IMG_6982_convert_20110211165340.jpg
IMG_6984_convert_20110211165427.jpgIMG_6983_convert_20110211165403.jpg

お友達からのサプライズプレゼント♪
全部手作り♪
気持ちあったかくなりました^^
ありがとね~

[タグ未指定]
[ 2011/02/11 17:00 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

外はサックリ、中はしっとり~★★★


昨日のおやつのバナナケーキです。
急いで作って切ったので、ちょっと形は崩れたけど、ひさびさに作ったしては、まずまずのお味になりましたv^^

先日の日曜日、きぃは中学校のスキー合宿でいないし、りゅーはいつものことながら友達等と遊ぶのに忙しいらしく、ならば、少人数で動けるこの機会を逃してなるものかと私とねことのんと三人で長居公園へ行きました。
長居甲子園はフルマラソンのイベントでスノーランドなるものが出現していて、雪遊びができるという・・・
のんが小さい頃の記憶が薄れていて、雪を触ったことがないから雪だるま作ってみたいとずっと言っていたので、今回その夢実現のために行くことにしました。

電車に乗ってしばらくすると、急停車!!
駅もなにもないところ・・・?
そうなんです!人身事故が起こりました。
私たちの乗った電車が人を轢いてしまったらしく・・・その後1時間30分ぐらいかな?!電車は動かず。。。
一番乗りで現地到着を目指して、昼には帰るつもりだったのに・・・
パパとりゅーのお昼ご飯はお弁当を詰めてきたので大丈夫なのですが、とりあえず、人人人人人~
とっても寒い中屋台に並んで食べ物ゲットして、その後雪山で少しだけ遊ぶことができました。
混んでいたので、交代制でほんとにちょっとしか遊べなかったけど二人ともとっても喜んでくれました。

今日は節分、子供たちも大食になり、ひとり一本ずつ巻き寿司食べれるようになりました。
いわしは毎度毎度焼いても煮てもよろこんで食べてくれないので、今年は丸ごと食べられるようにつみれにして、
おつゆにしました。
でも、これも不評~
肉のつみれならとびつくのに・・・
もっともっと魚を食べてほしいです。
来年はトマト煮なんぞにしてちょっと洋風にしてみょっかな~


[タグ未指定]
[ 2011/02/03 21:15 ] 日々のこと | TB(0) | CM(5)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム