fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

モチーフバッグ


母の糸でバッグをつくりました。
たしか、春と夏のカーデガンの糸のはずだからもっとあったはずなのに・・・
おもったよりも糸が少なく、モチーフのバッグにしてみました。
写真では色がわかりにくいですが、実際の色は光沢のあるエメラルドグリーンです。
編んでいてもきれいでミントっぽい色なので気持ちもスッキリする感じです♪
IMG_6698_convert_20100921122535.jpg
中はこんな感じです。
表に当たる部分と持ち手は麻、裏には花柄で明るくしました。
ちょっと持ち手の部分が短くなってしまって少し後悔です。
ほんとは肩にもかけれる長さにしたかったのですが、手さげのみとなりました。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/09/22 07:18 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)


最近、煮物などは鉄鍋で煮ています。
これは、昔結婚式の引き出物かなんかでいただいた、囲炉裏に吊り下げるみたいなやつで、蓋は木なのです。
それでも、鉄はすごい。
煮崩れせずに、とろりとおいしくたけます♪
でも、これは無水料理はできないので、
ホントは。。。
ストーブの鍋がほしいな~
無水鍋のバーミキュラがほしかったけどサイズが4人家族ようしかないみたいで、我が家には小さすぎるので。。。
ストーブの鍋も無水料理ができるらしいし。。。
やっぱり!ストーブの鍋のおっきいのんほしいわぁ♪

[タグ未指定]
[ 2010/09/20 14:30 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

寒天


私はコーヒーゼリーが大好きなのです。
これは、コーヒー寒天です。
朝、コーヒーを入れるときに少し多めに作って、寒天をつくります。
でも、最近は。。。
IMG_6692_convert_20100920141424.jpg
抹茶寒天にバニラアイスと夏の旅行で買った糖蜜をかけて。。。
これにはまっています。
yukoん家で食べた豆寒天にバニラに黒蜜の味が恋しくて、作っていたら、
最近は抹茶寒天に。。。
これは、ネコのお気に入り♪
おやつというより、ごはんのデザートとして食べてます♪
ネコは糖蜜ではなくて練乳をかけてますけどね~^^

[タグ未指定]
[ 2010/09/20 14:24 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

まんまるバッグ


まんまるバッグ編みました。
以前にも一度同じ形の、これより小さいバッグを作りました。
ちょっと写真がうまく撮れなかったのですが。。。


今回はこの夏たっぷりとお世話になったchicoちゃんへお礼の気持ちを込めて編みました。
気に入ってくれるとうれしいな♪

[タグ未指定]
[ 2010/09/20 14:15 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

黒豆甘納豆とピタパン


またまたごぶさたしてますが、あいかわらずのたんたんとした日々を送っている私です。
これは黒豆です。
甘く煮た黒豆をごろごろ転がして扇風機にあてて乾かしているのです。
夜中に。。。なにもんじゃ~
甘納豆にすべく、想像力だけでつくってみました。
IMG_6685_convert_20100912223958.jpg
ちょっと硬かったかな~
一応それっぽくはなりました。
次回はもう少し中身はやわらかく、甘みも抑えて、つくってみたいな~

IMG_6686_convert_20100912224023.jpg
そして、お昼ご飯にはピタパンを。。。
以前に『ままちゃん』にいただいたピタパンが食べたくなって、つくりました。
こねてこねて、オーブンでぷっくぅぅぅぅとふくらんで、
IMG_6688_convert_20100912224111.jpg
まんまるピタパンをスパッと切って
IMG_6687_convert_20100912224047.jpg
具をいろいろ作って、はさんでたべました~
IMG_6689_convert_20100912224223.jpg
これは、ベーコンとレタス、きゅうりに、自家製ピクルスでござりまする。

そのほかにも、肉味噌、シーチキン、など冷蔵庫のお掃除がてら、いろいろつくってみました。


そして、お昼からキィのリクエストの古本屋へ~
その前に金剛のジャスコ?今は違う名前やったかな?
に行って、ひさびさだったのですっごい楽しかった~
なにがって。。。わからんけど楽しかったのです♪
今日のツレは、キィとネコとノンでした。

[タグ未指定]
[ 2010/09/12 22:51 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

ロングスカート


ミシンが壊れて中断していた子供たちのスカート。
ノンちゃんのそろばん塾のバッグも作らないといけなかったので、
友達にミシンを借りてしあげました。
使い慣れないミシンだったので下糸の調節がうまくいかずに縫い目は悲惨ですが、出来上がったことに感謝
写真は暗い部屋でとったので、色がいまいちですが、実物はほんとに元気になる鮮やかな色なのです♪
IMG_6682_convert_20100908105936.jpg
この布はずっと前にワンピースを作ってあげようと買っておいたもの。。。
子供たちはおっきくなって、ワンピースを作るだけの生地は足らなくなっていました
なのでスカートに♪
いままでになかったアイテムのロングスカートで子供たちは喜んでいるけど、自転車に乗りまくって遊んでいる子供たちにはこのスカート着る日がくるのでしょうか???

IMG_6679_convert_20100908105831.jpg
すだちシロップができあがりました。
味は普通に絞ってジュースにするほうがいいみたい。
炭酸などで割って飲んでみようとおもいます。
実のほうは、すっかりなくなっていたのですが、皮の部分でジャムをつくってみました。↑
ちょっと癖のあるジャムですが、もう少し肌寒くなってきたころにお湯に溶いて飲んでみようかなって思っています。

IMG_6678_convert_20100908105758.jpg
こないだの日曜日に、試飲会があり、その帰りにナチュラルキッチンで瓶ものをいくつか購入。
その際にレジ横にあったこれが気に入って衝動買い♪
見ているとほっこり気分に。。。^^

試飲会には弟と叔母夫婦も一緒に♪
楽しかったです。
特に、叔母とは帰りに難波で少し遊んで、リフレッシュ
デパ地下達人の叔母のささやきのもとデパ地下をたっぷり堪能しました

[タグ未指定]
[ 2010/09/08 11:20 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム