fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

きんかんのシロップ煮


もう今年もあとわずかですね。。。
12月はとっても足早に過ぎ去っていってるような気がします。。。
南天の実を台所に一本活けて、お正月を待っています。
お正月と一緒にやってくるのは、私の久々のお休みなんですょね~ガンバ!!!

昨日、きんかんの実を近所のあなごちゃんからたくさんいただきました。
ちょうど風邪なのか、この間気管を詰まらせた名残なのか。。。咳が止まらず、困っていたところだったので、ナイスタイミングです
003_convert_20091226213130.jpg
一晩水に浸して、
ぬかが倉庫に行かないといけないのでめんどくさくって、米のとぎ汁であく抜きをして、
切目をいれて、種をとりだしているうちにどんどん朝の時間がなくなってきているのに気がついて、てきとーな種取をし、砂糖でコトコト煮て、冷まして、出来上がり♪

005_convert_20091226213201.jpg
なかなかいい色に出来上がりました♪

これでちょっとは咳もよくなるかな♪
年末もう少し!頑張ろう♪

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/12/26 21:41 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(6)

カチューム

カチューシャとゴムを合体させて、カチュームというらしいのです。。。知らなかった。。。
知らずに作ったものがこれ。。。
すでに何点かはわが娘たちの頭にひっついてます~
006_convert_20091219220203.jpg
これを作っていてイメージが湧いてきました~
ムフフ(^_-)
近々もっとかわいいカチューム作れそう♪
どうか、私に時間をください~(^O^)

今日はスイミングでノンちゃんが初の進級テスト!
みた感じ緊張してる感じなのに、ぜんぜん緊張はしてないそう。。。
負けずぎらいのノンちゃんは競争でもないのに、一緒に泳いだ子供たちの最後になったことが許せないらしい。。。
フォームはとってもきれいだったからよかってんょ♪
見事合格!おめでとう♪

キィは有志で参加する大阪府警察音楽隊とのコンサートに参加。
私は観にいけなかったのですが、まんなかでおおきな口をあけて唄えてたそう~
行った人からおほめの言葉いただきました♪
こそばうれしいです♪(*^_^*)
でも、勉強の方はまだまだ頑張らないといけないのですが。。。

先日学校で個人懇談があり、ネコはますますお母さん度がアップしてみんなのお世話をしているそう~
遊び方も独創的で友達にはとっても人気があるそうです。
そろばんに行っているので九九はおぼえているのですが、九九の原理がまだ理解うすいみたいで。。。
この冬頑張りどころです!

そうそう、個人懇談で私の知らないリューを発見しました♪
私にはイイ点数のテストしかみせてなかったみたいで。。。
ずいぶん前に、苦手な抜き打ちテストで、26点をとったそう。。。クラスの平均はその時高く。
悔しかったのか、次のテストで76点、そのつぎのテストでは84点!
先生が「リューくん頑張ったね~」と声をかけると、
「うん、めちゃがんばってん!」と・・・少し涙ぐんだそうです。
先生がいつも言っている、「字は丁寧にきれいにかかないとおぼえられないょ」という言葉を素直に受け止め、字も奇麗に丁寧にかくようになり、次のテストまでわたしの知らないところでもう勉強していたらしく、漢字ノートにびっしり練習していたそうなのです。
私には、まったくわからないように。。。
なんかとっても成長した感じです。
空手も先日テストを受けました。
これはまだ合格か不合格かはわかりませんが。。。

どんどん知らないうちに成長していく子供たち、私はいつも素敵なプレゼントを子供たちからいただいているのですね~いろいろあるけど、私はとってもシアワセモノです(*^^)v


[タグ未指定]
[ 2009/12/19 22:42 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(5)

今はまっているもの。。。

004_convert_20091219220111.jpg
バレリーナ
003_convert_20091219220043.jpg
バンビ
001_convert_20091219220015.jpg
北欧の風景

「はじめてのきり絵れっすん」より。。。

はまるはまる~
子供たちもはまるはまる~
夜時間も忘れてついつい没頭してしまってます♪

[タグ未指定]
[ 2009/12/19 22:12 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

今学期最後のお弁当♪


雪だるまお弁当♪
寒くなってきたので、雪だるまにしました。
これはとってもわかりやすかったみたい~よかった♪

[タグ未指定]
[ 2009/12/19 22:06 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

ツリーのつもり。。。


クリスマスツリーにしてみました。
でも、ノンちゃんには伝わらず、「今日のお弁当はお星さまのおにぎりやったね~」だそうです。
作っている途中に起きてきた小学生組はみんなわかってくれたんやけどね~残念。。。
ちょっと作りがあらっぽかったかな~(^^ゞ

そして、今日のおやつは、リューのお友達が遊びにきて、お友達のお母さん手作りのバナナケーキ♪
005_convert_20091216202719.jpg
ちょっと写真の撮り方が下手でした。。。すみません。
本格的な味のバナナケーキなんです。
PTAのお仲間なので、私がシナモン大好きとしっていて、シナモンたっぷり♪ナッツもたっぷり♪おいしかったです~
ちょっぴり大人の味なのに、キィもネコもノンもおいしいって♪
リュー相変わらず甘いもの少しだけしか食べないので、少しだけいただきました。
ごちそうさまでした~♪

どんどん冬らしくなってきましたね、今日はとっても寒かったです。
お客さん情報では、
金剛山は雪が積もったらしいです。
北海道の旭川はもっともっと寒いらしいです。
土日はここらへんも雪がふるかもだそうです。
寒さに負けずに年末のりきろおっと♪がんばるぞ

[タグ未指定]
[ 2009/12/16 20:44 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

黄色のもの


西向きの玄関に西向きのおっきな窓。
お金がないうえにお金が逃げていく家らしいから、
黄色のものを飾るといいということで、フリージアのドイリー編んでみました。
ちょっとおっきめのドイリーです。
005_convert_20091213192938.jpg
以前ピンクのバラのドイリーを飾っていたところに飾ろうかただいま思案中。。。

ほかにも003_convert_20091213192847.jpg
窓際に黄色の蘭を飾ってみたり。。。

002_convert_20091213192826.jpg
こんなものまで、ど~んと置いてます♪
これはすぐになくなってしまいますが。。。^_^

年末ジャンボ宝くじ・・・当たってほしいなぁ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

今日は今年最後のお休みの日。
以前から子供たちとの約束で映画「ワンピース」を見に行くことになってました。
朝、4時に起きて、洗濯物を二回干して、朝ご飯におにぎり作って、朝、6時には子供たちを起こして、
いざ出発!

でも。。。(T_T)観れなかったんです。。。
前売り券も購入していたのですが、映画館のチケットをゲットしないといけないみたいで、それがもう完売。
映画館はしごしたけど、どこも入れませんでした(T_T)
「明日とあさってならとれますけど、とっときますか?」と聞かれましたが、もうお休みないんです~
年明けにでも、行くことにします。
子供たちには悪いことしてしまいました。
映画は年に一回行くか行かないかのわが家なので、映画館のチケットをとらないと映画みれないなんて。。。
もっといろんなこと、知っとかないとダメですね~反省です。。。

今日はその後、食料品の買い出しに一人で出かけて、ママサンタの仕事も済ませ。
あとは子供とオセロをしました。

たまにはこんな風におうちで子供と遊ぶのもイイですね♪

さぁ明日からまた仕事頑張ろぉ

[タグ未指定]
[ 2009/12/13 19:57 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

豆苗


12月出費が多いうえに、うちはボーナスもなし。。。
なので、節約生活を心がけています。。。。。がなかなかできません。。。
普段から節約しているつもりなのでこれ以上どうすればいいのか。。。

スーパーで、豆苗が88円になっていて思わずにやけて、心小躍りヽ(^o^)丿
だってこれは二度おいしいから、一度で44円でいけるっていうこと!!!
それも栄養度も高いんです!♪
くせもないので子供たちもよく食べてくれます♪
今日はシメジとベーコンと一緒にごま油で炒めて塩で味付けしました。
料理も簡単♪
お試しあれ♪

[タグ未指定]
[ 2009/12/13 19:38 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(2)

最近のこと


これは今日のお弁当。。。
マンネリ化で、感動も少なく、もっといろいろ考えたいけどゆっくりと考える余裕もなく。。。
今日もくまさんでした。

001_convert_20091209205156.jpg

たまに、すごく食べたくなるシーチキン巻。
独身時代に初めてどこかで食べて感動して、それからおかあさんがよく作ってくれました。
今でも、たまに食べたくなると一人前だけ、簡単につくります。
巻方がへたっぴですが。。。

003_convert_20091209205045.jpg

ビー玉を吊るすために、編み編み袋を作りました。
風水のラッキーカラーのところへそれぞれの色を吊るしてみようって思います♪
イイことありますように。。。

[タグ未指定]
[ 2009/12/09 21:11 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

かぶの千枚漬け

009_convert_20091207194432.jpg
寒くなってきましたね~
夫からのお願い攻撃で今年も漬けました。
ちょうどいい大きさのかぶが三個で200円でした♪
千枚はないだろうけど、かぶの千枚漬けです^_^
二、三日したらおいしくなってるといいな~です♪

昨日の日曜日は予約しておいた、高島屋での似顔絵に行ってきました。
子供四人で予約していたのですが、リューが昨日の朝、37.5度、出かける時間になると38.5度。。。
これは・・・夫とリューを置いて、三人連れて行きました。

画家の太井潤一という先生で、色鉛筆だけでそれも一人20分で、特徴もつかんで、とっても優しいタッチで、私はとっても気にいってしまいました。
何度か高島屋では描いてもらったことがあるのですが、キィが赤ちゃんのとき描いてもらった先生はとっても怖い感じで「先生」オーラをバンバン出していて、とっても気疲れしたのをおぼえています。。。
太井先生は見るからにやさしそうで、「子供大好き」オーラがしっとりでているせんせいなのです。
子供たちもリラックスして描いてもらえました。
004_convert_20091207194158.jpg
こんな感じです♪

リューも元気になったら描いてもらえたらいいなって思います。
今月の19日20日は北花田の阪急百貨店で描かれるそうですょ。

そして、似顔絵というものに興味を持った、我が家のかしまし娘たちは。。。
008_convert_20091207194410.jpg
007_convert_20091207194244.jpg
006_convert_20091207194221.jpg
帰宅するなり、画伯に変身~
おもわず、大笑いしてしまう絵ができました。
お互いに描きっこしたらしく、お互い大笑いしてました。

リューは今日小児科を受診して、インフルエンザの検査はせずに溶連菌の検査をして、どんぴしゃり!
今日明日とお休みになりました。
元気になったら、水曜日からは学校にいってもいいことに、早く治るといいな~

そして。。。
昨日のおやつです。
ヨーグルトケーキです。
002_convert_20091207194055.jpg

ヨーグルトがたくさんあったので、クックパッドをみていたら、ヨーグルトをクリームチーズのかわりにつかってケーキにしてる人がおおく、私もまねしてみました。
砂糖を使わずに蜂蜜だけでつくったら、子供たちのお気に召さなかったようです。
まっあっさりしすぎた感は私もありました。
それに、レモン汁を入れすぎたのも失敗かな~
次回はレモン汁使わずに、バニラを使ってみようと思います。
このケーキはヨーグルトと卵と小麦粉と蜂蜜、レモン汁だけなのでとってもヘルシーなのです。
舌の感触はチーズケーキのよう、甘さはやっぱりもう少しあったほうが良かったかも。。。
蜂蜜すくなすぎたのかな~
まっちゃんとレシピみてつくればよかったんですけど、どれをみて作ろうか迷って迷って、結局チーズケーキの要領と、いろんな人のレシピをみて、印象にのこったものを組み合わせてテキトーに作ったのがよくなかったのですね♪
あたりまえかぁ(^^ゞ
次回は、もっと誰かのレシピに忠実に作ってみたいと思います!

そして、今日のおやつはリューがのどが痛くてなにも食べれないのでイチゴゼリーにしました。
が、、、これも食べてくれませんでした。。。
最近の私のおやつはどうもあっさりしすぎなのかも。。。
大人受けはいいのですが、こどもには振られがちです(T_T)
がっつり、子供の気持ちつかみとるおやつ作りもがんばろぉっと♪



[タグ未指定]
[ 2009/12/07 20:38 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

ミヨシせっけん


最近見つけた菜の花台所用せっけん。
小学校でもこれを使っているそう~
私は手荒れがひどく、特に冬になるとひび割れで洗剤をつかうと手が痛いんです。

以前、ミヨシの純石鹸をみつけて、お風呂で使うと、手がまったく痛くなくって♪
それから、ミヨシ大好きなんです。
ふきんを洗うせっけんもミヨシなんです。これがまたふきんが真っ白になるし、上靴とかも洗うと白くなって♪♪♪

今回、これを見つけたときには即買いです。
今年の冬は手荒れの痛さちょっと減るかな~♪


[タグ未指定]
[ 2009/12/04 20:58 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

西向きの玄関

昨日、セールのはがきをポスティングしている時、おっきなお家ばかりの地区を回っていると、西向きの玄関のお家がほとんどなく、あってももう転居したとか、リフォームしているとか。。。
気になってきて、次から次へと西向きのおうちを探そうともしてもほんっとにないんです!

お義父さんとお義母さんの母屋のほうは南向きの玄関で、お店は東向き、これはとってもいいそう~
でも、私たちのおうちは。。。西向き。
気になって調べてみたら、風水でも気学でも西向きの玄関西向きの窓はよくないらしく、西向きの玄関はお金がなくなる傾向があるそう。。。
でも、いいことも♪西向きの玄関は近所との関係がよく、お友達が出入りするおうちだそう~
納得!いつも約束なしでも、誰かしら子供たちのお友達が当たり前のように居てます!
近所のお友達とも仲良しだし♪
でも、ほんとにお金にはさよならばかりされてます(T_T)
おっきなお金もちのお家に西向き玄関がないことも納得でした。

今から変えることもできず、無理して変えるのも良くないらしいので、電球をかえて明るくしたり、黄色のものを置いたりとかするといいらしいので、考えてみます。

北向きに夫婦の寝室、東に子供部屋がいいというのんは、ぴったりなので。。。

突然にこんなことに興味をもった私でした~♪


[タグ未指定]
[ 2009/12/03 21:12 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

銀杏


12月にはいり、子供たちはクリスマスが近づいてきてわくわくしているようす。。。
サンタさん今年も来てくれるかな???

あなごちゃんとこの銀杏がとってもきれいだったので撮ってみました。
でも、実物のほうが何倍もきれいなんですょ~
こないだテレビでおもしろい写真のとりかたをいろいろしていたので、ちょっとやってみたくなりやってみたけど。。。難しい~
もっともっときれいに撮れたらいいなぁ


030_convert_20091203195257.jpg
こないだ、夜のワインパーティのときに作った「あて」
クリームチーズとプチトマトを春巻きの皮で包んで揚げました。
これ↑は後日、おかずが一品足りなかったので、ナチュラルチーズとむき海老を春巻きの皮でまいて揚げました。
これが思ったより好評~
簡単で癖になりそうです♪



[タグ未指定]
[ 2009/12/03 20:09 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム