fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

大皿

004_convert_20091031194235.jpg
005_convert_20091031194300.jpg
さすがです!

これは弟作!

私がそうめんとか、煮物いれる器ほしいわ~ってつぶやいたのを形にしてくれました。

ありがとう~

そうめんとか、煮物とかなんかもったいなくって、

じぃ~っと見ていたら水いれて、ホテイアオイ浮かべて、金魚を泳がせてみたくなりました。

外道でしょうか・・・

次は棚がほしいな~子供部屋の棚。。。これもまたつぶやきですが^_^
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/10/31 19:54 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

一口スィートポテト


ころころにまるめたスィートポテト、一口サイズなので食べやすいです♪
子供たちには食べやすいみたいです。
ノンもこないだお芋ほり行ってきたので、しばらくおやつはイモイモになりそうです。。。

[タグ未指定]
[ 2009/10/31 19:46 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

抹茶パウンドケーキ小豆入り


今日のおやつは抹茶パウンドケーキ、小豆入り~
子供たちには、おばちゃんの食べるケーキみたい~と却下されました。。。。。
小豆は赤飯を炊いたときに煮あがらせたものを少しとっておいて、砂糖でことこと煮ておいたのですが、煮足らず。。。かたいのです。
抹茶のケーキ自体は私の好みにやけたのですが。。。小豆がかたい~
底一面にひいたのですが、まぜなくってよかった~
次回は小豆は圧力なべで煮ることにします。反省!

最近リューがうれしい一言をよく言ってくれます。
それだけで幸せ気分な私♪

「ママとキャッチボールするのんが一番楽しいねん♪」
「ママのお弁当おいしいな~」
「ママ~ふつうのお弁当にしてな!・・・でも、もしかしてママは顔つくりたいん?・・・もしかして、作りたかったらタコウィンナーぐらいやったらいいで」

今日はリューの遠足の日お弁当は。。。
003_convert_20091029195747.jpg
リューの好きなものばかり♪
帰ってきて、お弁当美味しかった~って言ってから、今日の遠足の楽しかったこといろいろ話してくれました。
マザコンになられては困るけど、いつまでも隠れマザコンでいてほしいママでした♪(*^_^*)

話はぐ~んと飛びますが
001_convert_20091029195724.jpg
これ、知ってますか?
私はサッポロのエビスビールが大好きなのですが、ちょっとお高いビールはそうそう飲めません。
ほかのビールは350ml缶を飲むとそれ以上めったにほしくはならないけれど、このビール!
夫にこれ缶ほしいから飲んどいてヤ~といわれ、一口のんで!あとはごくごくのんであっという間になくなって!!
「むちゃおいし~♪」なんで~なんでやの~???

このビール限定もので、普通のビールのホップは大抵海外ものをつかっているのですが、これは違うのです。
岩手県でつくったホップのみ使用!
麦芽100パーセントのビール!
いや~久々に缶ビールでおいしいビールいただきました♪
これお勧めです♪
私の舌を信じるかたはどうぞお試しあれ。。。


[タグ未指定]
[ 2009/10/29 20:17 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(2)

もしかして笑いのツボ。。。?!


またまたこれも笑いのツボにはまってしまうのでしょうか・・・テンテンテン

ちなみに。。。ノンのリクエストはペンギンでした。。。

食べ物続きで、久々に今日の晩御飯。。。

週の真ん中だというのに餃子です。
002_convert_20091028191946.jpg
それも、なぜか、大好きなメーカーの餃子の皮が2袋しかなく、52個しかつくれませんでした。
それに、いつもいれているエビも買い忘れ。。。
今日はあるもので、中身は白菜、にら、豚のひき肉、豆腐、干しエビ、大根、
このほかにもいつもなら、シイタケも人参もいれるのに。。。
まっあるものでもどうにかこうにか味にはなりました。
いつもよりもあっさりしすぎた感もありましたが、スープと焼き餃子、揚げ餃子は今日はなしです。
003_convert_20091028191844.jpg
餃子の数がすくないので、シシャモに、枝豆。。。その他ある限りのものを。。。

最近子供たちの食欲がすごすぎて
昨日なんか、お義母さんが蓬莱の豚まんを買ってきてくれたら、リューは3つ、キィは2つ、ネコも2つ
ノンはひとつ、私もひとつ、夫もひとつ、すごい食欲です。
さすがに晩御飯の海老フライとカキフライは、海老フライを冷凍しました。
冬がやってくる前に、たくさん食べるのは動物も人間も一緒なんでしょうかね~
どんどんたべて、寒い冬乗りきってほしいものです♪

[タグ未指定]
[ 2009/10/28 19:31 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(4)

大産業祭

日曜日、堺ええもん大発見!大産業祭に行ってきました。
chicoちゃんに教えてもらって、ほんと楽しい時間過ごせました~

堺の有名店、堺の巨匠が集まってほんとまたまた堺が大好きになりました。

知らなかったお店、大好きなお店、そして、堺のお店ばかりではなく、全国大物産市もしていて、
いろいろほしいものが目白押し~

屋台も出ていて、着くなりいっぱい食べました~
おいしかった~

そして、私がゲットしたもの~一部ですが。。。

004_convert_20091027082751.jpg
プランタンのメロンパン
002_convert_20091027082708.jpg
お香、これはサービスでいただきました♪
おうち用のお線香などはお義母さんがたっくさん買ってくれました。
006_convert_20091027082813.jpg
これは、入浴剤、これも堺にある会社が作ってます。
007_convert_20091027082834.jpg
これは、リューが。。。金平糖
キィはマカロンをゲットしてましたね~
子供たちは、ほかにも木のヘアアクセサリーをおばあちゃんにねだって買ってもらったり、
ミシン鋸で木材を切り抜いて動物のペンダントを作ったり、ガラガラしたり、・・・
001_convert_20091027082619.jpg
蜜蝋ワックスを買った丹後の蜂蜜やさんのおじさんとは、スズメバチをみせてもらってノンは相変わらずの調子で話しをしてすっかりお友達に♪

写真はないけど、そのほかにもいろいろいろいろゲットしました~
ほんと、楽しく過ごせました♪

つぎにまたこういう機会があれば、刃物ゲットしたいな~
子供たちが危なくってゆっくりみれなかった~
おぼろコンブも、行ったときにはすでになく。。。
出しコンブだけ買っただけ。。。残念でした。

ますます堺が好きになった私、ゆっくり堺めぐりしたくなりました。
生まれ育った堺、知らないところもまだいっぱい。
もっともっと知りたいな~



[タグ未指定]
[ 2009/10/27 19:36 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

スゥイーツ♪

009_convert_20091024190110.jpg

これは、今日キィが教えてもらって作ってきたものです。
私とおなじPTA役員のお友達が教えてくれました。

ほんと、すごいです。
教えてもらって一日でこんなにできるとは。。。

私も行きたかったな~

来年のなつやすみの粘土細工は期待大です
006_convert_20091024190021.jpg
で、お昼に行くというので、お昼ご飯ははやめにして~とのこと。
私はお店があるのでお昼はおにぎり作っておきました。
手土産は
005_convert_20091024185957.jpg
子供たちの大好きなアメリカンクッキー再び。。。
前回よりもちょっと小さめにつくったら固めサクサククッキーになりました。
次回作るときは本格的に材料揃えてつくってみょ♪






[タグ未指定]
[ 2009/10/24 19:21 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

愛される資質


今日はノンの誕生日でした。
ケーキはまだろうそくさしてませんが6歳になりました。
ケーキは後ろからとっているのは、名前のプレートがどうしても映ってしまうので。。。

先日はネコの誕生日。
その時は白い生クリームのイチゴたっぷりのケーキ♪

今回は同じお店のチョコの生クリームのイチゴたっぷりのケーキ♪

ふたりとも名前のプレートはチョコレートでとのこと♪

去年、ネコの誕生日ケーキを予約し忘れて当日でも大丈夫と思っていたらどこもかも断られ
唯一ここのケーキやさんも受け付けでは断られかけたのですが、パティシエのおにぃさんたちが「1時間くれたら作ります。」って言ってくれました。
それも、ネコのいうとおりのケーキを。。。
ネコはそれからとってもここのお店が大好きになりました。
私もです♪♪♪

愛される資質。。。。
そうでした。
それは、ノンのこと、
口達者で生意気で高飛車で自分が一番大好きなノンなのに、
なぜか、たくさんの人から好かれて。。。
今日もお誕生日たくさんの人からお祝いのお言葉頂き、ノンは大喜び♪
とくに、年配のおばさまには大人気のノン様。。。
きょうだいもみんな、ノンが一番好きといいます。
一番末っ子なので特になんでしょうが、ほんとにみんなよくかわいがります。

この愛される資質いつまでも続きますようにと、祈るぱかりの母でありました。

そうそう、熱は今日一日もうでなくなり、元気になりました。
咳は結構でてるので、小児科で追加の薬はいただきました。
私も元気です。
私の薬は。。。
001_convert_20091023151406.jpg
食欲無い時でもこれを食べるとスッキリします。

では、もう少し落ち着いたらみんなのところにも遊びに行かせていただきますね~

[タグ未指定]
[ 2009/10/23 21:13 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

カスタードクリーム


今日は朝から生クリームなしのカスタードクリームつくりました。
朝からご飯を炊いてなかったのと、おいしい食パンがたくさんあったので。。。
子供たち食パンは最近食べてくれなくって、カスタードクリーム作ってみたら、いっぱい食べてくれました♪
砂糖控えめなので、なんかかぼちゃの味がしたらしいです。
リューは「これ絶対かぼちゃでつくったやろ!」って
ふつーにつくったんですけどね~

お昼のおやつはホットケーキミックスが小袋ひとつだけ残っていたので、たこ焼きをやく要領で。。。
003_convert_20091023151453.jpg
ホットケーキの素は普通のホットケーキを焼く時よりも牛乳多めで柔らかな生地で
まんなかに朝のカスタードを入れてこんもりまるく♪
意外とお義母さんがおいしいってパクついてくれました~

一口サイズだから食べやすいみたい♪
みんなが食べてくれたら幸せな私です♪

[タグ未指定]
[ 2009/10/23 20:58 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(0)

チョコクッキーアメリカンタイプとゼリー


月曜日のお昼すぎからノンが熱を出して、夜中には38度8分まであがり・・・
小児科で検査したけどインフルエンザの反応は出ず。でも、高熱でてからの時間が短いためかも。。。
なので疑いは消えたわけではないのですが、お昼ごろは熱が微熱になり元気になって3時すぎからまたまた熱が上がって。。。
インフルエンザではない普通の風邪なのだろうけど、一応隔離状態を続けてます。
昨夜は39度8分まで上がりました。
熱が上がるときって震えだすんですよね~
見ていてとっても怖いです。。。

買い物にも行けず、おやつは家にあるもので作って補っています。
塾に行く前になにかおなかに入れておかないと持たないみたいなので。。。
アメリカンタイプのチョコクッキー短時間でできて簡単なもの。。。
そして、045_convert_20091021090031.jpg
パイナップルのゼリー、ぱぱかんてんのおまけでいただいたもの。
ちょっと柔らかめにつくってます。
ノンの調子のよさそうな時をみはからって作ります。

今朝はノンも熱が下がったので私は少しお店に出ようと思います。
咳は残っているけど、一人でお留守番できそうなので。。。
買い物はネコが学校から帰ったら行ってくれるとのこと、頼りにしてます♪

では、私はつかれが出始めたお義母さんに代わってお店番してきま~す。

[タグ未指定]
[ 2009/10/21 09:11 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(7)

幼稚園の運動会


今日は幼稚園の運動会でした。
ネコとノンと私の分だけのお弁当なのでこんな感じに簡単に♪
004_convert_20091017215220.jpg
留守番の人達にはお皿に盛って。。。

おにぎりはたらこと梅と肉まきおにぎり。
エバラ焼き肉のたれのコマーシャルでやっていたレシピを友達がやってみると家族に大好評ということでやってみました。
なかなかおいしいです♪
まっ想像のできる味なんですけどね♪
002_convert_20091017215257.jpg
おかずは唐揚げとひじきの煮物とウズラ卵。
ほんと超簡単で朝もらくらく~
カップケーキも焼いて持っていこうと思っていたけど、最近疲れがとれなくって。。。
なるべく身体を休めるべく、ケーキはやめました。

運動会はノンが練習でごねたりしてたので、心配してましたが、
しっかりと太鼓も踊りも組み体操も。。。
なんか感動しました
今までとは違った感じの運動会でしたが、とってもいい感じで、幼稚園最後の運動会、先生の頑張りに感謝です。
途中雷と雨で中断してしまい、クラス対抗リレーなどは見れませんでした。
お弁当もおうちで。。。
今日はインフルエンザで突然の欠席者たくさんで、運動会でれなかった子供たちも多く、機会があればぜひもう一度組み体操や、クラス対抗リレー、見てみたいです。
インフルエンザとっても怖いです。。。
今日お休みしていた子供たちもはやく治ってよくなるといいなぁ~


[タグ未指定]
[ 2009/10/17 22:10 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(8)

ネコの番


今日はネコの遠足の日♪
ネコのお弁当の番がやっとまわってきました~
ネコもリクエストはハムサンドイッチ。。。
今日はクローバーの形にしてみました
女の子のお弁当ってな感じに仕上がりました♪
いっつも思うけど。。。開けた時の顔みてみたいわ~

[タグ未指定]
[ 2009/10/16 06:42 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(6)

クリームチーズのパウンドケーキ

036_convert_20091015194442.jpg
034_convert_20091015194420.jpg
今日のおやつ♪
クリームチーズの期限が間近なのに気が付き、今日はクリームチーズのパウンドケーキに♪
テキトーにつくったのに、これまた子供たち大喜び♪
まわりカリッ中身はふわふわしっとりで食べやすいそう~
バターをもう少し減らしてもよかったかな~
でも、レシピ残してないので次回はまったく違う味になることでしょう~
毎回、レシピ残しておこうとおもうのに。。。反省。。。

[タグ未指定]
[ 2009/10/15 19:55 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(4)

キィのお弁当


今日は6年生の連合運動会の日。
キィはお弁当持参。
ハムのサンドイッチがいいというので、リクエストにこたえて。。。
ふつ~のお弁当とも言ってたような。。。
でも、ちょっとだけょ~
♫♫♫♫♫♫あ~たのし♪

帰ってきて怒られるとおもいきや、友達からうらやましがられたようで~
フフフ~かなぁり、よろこんでおりました

[タグ未指定]
[ 2009/10/15 19:49 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

なになになに~???


私的には上手にできたと。。。
あざらしと、たこさんと、さかなさん。。。
でも、これがなにかとわかるまでこどもたちとっても時間がかかったようで。。。
ノンも「今日のお弁当はむずかしかったなぁ~」って
それでも、私はつくりつづけます。
あと、半年。ちょっとは上手になれるかな~

中学のお弁当もこんなんしょっか~ってキィに言ったら、即拒否されました。
「ふつ~にしてな!ふつ~でいいから」って。。。さびしい。。。
でも、めげずにいれちゃうもんね~♪♪♪

多肉ちゃんの花が咲きました。
032_convert_20091014194155.jpg033_convert_20091014194216.jpg
紅葉していてきれいでかわいい♪

今年は月下美人も、もう6回も満開状態で花を咲かせてくれてます。
それも、おとついやったかな~朝に咲かせてくれたりするんです。
季節も不安定だからでしょうか。。。
それにしても、月下美人はきれいなのです。
奇跡の7回目咲いたら、写真撮ってきましょうね♪

[タグ未指定]
[ 2009/10/14 19:51 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

淡路島へ

040_convert_20091013083255.jpg
こないだの日曜日は家族8人で淡路島へ行きました。
テレビで淡路島の特集をしていて、お義母さんがそれをみて行きたくなり急遽行くことになりました。
車で2時間ほどなので、日帰りで。。。
テレビでとりあげられたお店に電話して予約して、そのほかにも淡路島のことを調べていろいろ予定をたてました。
まず最初に、「あわじ花さじき」へここは北淡にあって花がたくさんあって淡路のいいとこどりのようなとこ♪
写真はもっと撮りましたが今回はこれだけで。。。
コスモスが咲き乱れていて、そのほかにもいろんな花が咲いてました。
花の大好きなお義母さんと夫が喜ぶとおもいコースに入れましたが、以外にも遊ぶとこもべつにないのに子供たち大喜び。
自然と空気がとっても気持ちよかったです。
次にむかったのは、南淡路の端っこへ福良湾です。
048_convert_20091013083321.jpg
ここはテレビでやっていたところで人がたくさんいてました。
揚げたての練り物がとってもおいしいところ♪
ほんとにすっごくおいしくって、夫はここへもう一度いきたいらしいです。
そして、その練り物やさんの隣のとなりにあるアイスクリームとカフェのお店「G・ELM」
049_convert_20091013083346.jpg
雑貨屋さんのようなかわいいお店♪
中のテーブルもおいてあるアンティークとかもみんな私好み♡
お義母さんが一番食べたかったソフトクリーム、抹茶とバニラをクローバーの形のコーンにこんもりもってくれました。
子供たちもそれぞれ好きな味のソフトを。。。
次にむかったのは、またまたテレビでとりあげられたという「たいそうめん」
お義母さんはテキトーにみていたので、「鯛そうめんは鯛の身をすり身にしてそうめんをつくってそれを流しそうめんにしたものやった」と。。。
それを聞いて流しそうめんを食べたことない子供たち大喜びで、楽しみにしていました。
でも、行ってみると。。。
060_convert_20091013083418.jpg
あったかいにゅうめんに油で揚げた鯛が一匹まるごとはいってました。
練り物をたべたあとにはきつかった~
それも、そうめんだからお子さんも食べれるでしょうから人数分の予約おねがいします。っていわれて人数分いったもんだから、半分以上残す形に。。。
あっさりした冷たいそうめんのそれも流しそうめんを楽しみにしていた子供たちと私にはショックと油ものはもういいやって感じで。。。
たくさん残してごめんなさい。
お義母さんはほんとうに創造しただけで思い込みってやつですね。。。
まっしゃあないです。
この後晩御飯に、牛あなご丼も予約していたのですが、ここはキャンセルさせてもらいました。
このあと、すっきりするべく、国民休暇村の温泉につかりに行きました。
ここの温泉むちゃ気に入りました~
景色もお湯もサイコー
ここに置いてくれていたピーリングジェルでキィと私はせっせとマッサージ♪
つるっつるになりました~♪
このあと、道の駅「うずしお」へ
061_convert_20091013083441.jpg
ここでは、うずしおのところへは歩いて行かないといけないのですが、行く気まんまんなのはお義とうさんと私だけで却下されちゃいました~
残念。。。まっ夏休みに徳島のほうからみたからいいけどね~

そして、買い物して、
065_convert_20091013083611.jpg
夫が食べたバーガー、一口もらったらサイコーにおいしいお肉でした。
私はすだちのソフトクリーム食べました。
さっぱりとおいしかったです♪

それから帰途につきました。

くねくね道が多くって車酔いも久々にしてしまったけど、淡路島はとってもいいところ♪
次は子供たちと淡路島牧場にいこうって言ってます。
淡路島牧場は牛乳が飲み放題♪
乳搾りとか、子牛にミルクをのませてあげたりとかの経験ができるらしいので、楽しみです。
それに、食べそびれた「牛あなご丼」次は絶対に食べるぞ~



[タグ未指定]
[ 2009/10/13 19:51 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

ひさびさに。。。

卵の緒 (新潮文庫)卵の緒 (新潮文庫)
(2007/06)
瀬尾 まいこ

商品詳細を見る

とってもいい本に出会えたときってとっても幸せな気分になります。
今回、この「卵の緒」本やさんでなにげなく選んだものです。
読み始めるとすんなりと文字が私のなかにしみいる感じ♪
登場人物がとっても素敵な女性がでてくるんです。
そして、もう一遍「7's blood」これがまたいい~♪
泣けました。
もう一度近々読み返すだろうと思います。
やっぱり、本大好きです♪

前に「西の魔女が死んだ」を読んだときも著者のことが知りたくって梨木香歩さんの単行本よみまくりました。
そして、今回の瀬尾まいこさんの本もまた読みあさることでしょう~
しばらく編み物ゆっくりペースになります。。。

[タグ未指定]
[ 2009/10/08 18:22 ] 読書 | TB(0) | CM(4)

うさぎなのですが。。。


首を傾けて。。。うさぎってわかりますか?ノンは食べてからわかったそうです。
うさぎやったんや~
やっぱりこれもわかりづらかったかぁ
ウィンナーの袋を開けたとき長いウィンナーをみてウサギの耳を思い出し、ウサギにしてみたのですが。。。

032_convert_20091007195740.jpg
私の好きな白和え。
時々無性に食べたくなります。
家にあったものでつくります。
こんにゃくが好きなのでこんにゃくはおっきめにたくさん♪
久々においしかった~

031_convert_20091007195713.jpg
ネコからもらったチョコベビー顔のマークがありました。
なんかいいことありそうな♪♪♪

今日、先日のスイミングを振り替えて今日行きました。
いつもと違うメンバーでのスイミング。
それでも、またまたノンはお友達をつくります。
ノンに「お友達どうやってつくるの?」ってきくと。
「まずなぁお名前なんていうの?ってきくねん。それでノンも名前いって覚えてもらうねん、それで年長やねんっていうと一年生やねんて、でも、それでもお友達になってくれる?ってきいたら、いいよって言ってくれたから、お友達になってん♪」
さすがおしゃべりのノン、これを泳いでいるときにやってのけるなんて。。。
どんどんお友達の増えるノンでした。

[タグ未指定]
[ 2009/10/07 20:09 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(0)

運動会その他。。。

034_convert_20091005204841.jpg
036_convert_20091005205029.jpg035_convert_20091005204959.jpg

ご無沙汰しております。
コメントの返事も遅れていてすみません。。。
先日学校から電話があり、ネコが高熱とのこと迎えに行き新型インフルエンザの疑いもあるので
手の消毒液から部屋の空気の殺菌などのグッズを急いで買いにいき、マスクもいろんなサイズ購入。
ネコは隔離。
そして、次の日受診。
でも、どうやらインフルエンザではなかったようで扁桃炎のよう。
土曜日には熱もさがり元気になったのですが、幼稚園の運動会が雨のためグラウンドが回復せず延期に、そしたらすかさず次の用事が。。。
日曜日の小学校の運動会の準備。PTAの会議などなど一日つぶれてしまい。
日曜日はもちろん朝一から忙しく。。。
すみません、いいわけばっかりで。。。
とにかく朝のウォーキングもなにもできずにネコがもしかしてインフルエンザなら脳症になっていたらと思うと横に寝ていても寝られず。
土曜日はビデオの容量がまったくなく取り込みに時間がかかりまたまた睡眠不足。。。

文章も支離滅裂でしょうがお許しください。

↑の写真は小学校の運動会のお弁当です。
一応記録として。。。

そして、今日のノンちゃんのお弁当は
096_convert_20091005205134.jpg
お願いされたぽにょです。
今朝5時に起きたらお弁当のこと突然に思い出したのですが、材料がいまいちなく。。。
私同様つかれた「ぽにょ」になってしまいました。
ノンは「ちょっとたってからぽにょってわかってん~先生にはでっかい林檎やな~っていわれるしやぁ
でも、かわいいって。。。体と首はなれてたからびっくりしたけどな」
身体の部分を林檎でつくったのですがわかりづらいですね。。。
目の部分もかまぼこもチーズもなくハムでしたら目が血走っているようで。。。
ごめんね~
でも、がんばったんやょ♪
次はもっとかわいくできるようにもっと頑張ろう♪

そして、最近のハンドメイド
032_convert_20091005204720.jpg
麻の布の周りにまたまた編み編みして。。。前回の編み方と同じです。
考える力がなかった。。。
031_convert_20091005204648.jpg
テーブルの上のタイルを別のところへ持って行き、テーブルの秋仕様~
グリーンは夫が買ってきてくれた新種のポトスです。

このほかには、あなごちゃんのだっこひもも作りました。
写真なしですが。。。

ただいま、リューがネコの風邪移ったようで、微熱あり、はやくに床につきました。
まだまだしばらく睡眠不足の日々が続きそうです。

更新もままならないでしょうが、懲りずに遊びにきてくださいね~





[タグ未指定]
[ 2009/10/05 21:15 ] ハンドメイド お弁当とハンドメイド | TB(0) | CM(6)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム