
こないだの日曜日は家族8人で淡路島へ行きました。
テレビで淡路島の特集をしていて、お義母さんがそれをみて行きたくなり急遽行くことになりました。
車で2時間ほどなので、日帰りで。。。
テレビでとりあげられたお店に電話して予約して、そのほかにも淡路島のことを調べていろいろ予定をたてました。
まず最初に、「あわじ花さじき」へここは北淡にあって花がたくさんあって淡路のいいとこどりのようなとこ♪
写真はもっと撮りましたが今回はこれだけで。。。
コスモスが咲き乱れていて、そのほかにもいろんな花が咲いてました。
花の大好きなお義母さんと夫が喜ぶとおもいコースに入れましたが、以外にも遊ぶとこもべつにないのに子供たち大喜び。
自然と空気がとっても気持ちよかったです。
次にむかったのは、南淡路の端っこへ福良湾です。

ここはテレビでやっていたところで人がたくさんいてました。
揚げたての練り物がとってもおいしいところ♪
ほんとにすっごくおいしくって、夫はここへもう一度いきたいらしいです。
そして、その練り物やさんの隣のとなりにあるアイスクリームとカフェのお店「G・ELM」

雑貨屋さんのようなかわいいお店♪
中のテーブルもおいてあるアンティークとかもみんな私好み♡
お義母さんが一番食べたかったソフトクリーム、抹茶とバニラをクローバーの形のコーンにこんもりもってくれました。
子供たちもそれぞれ好きな味のソフトを。。。
次にむかったのは、またまたテレビでとりあげられたという「たいそうめん」
お義母さんはテキトーにみていたので、「鯛そうめんは鯛の身をすり身にしてそうめんをつくってそれを流しそうめんにしたものやった」と。。。
それを聞いて流しそうめんを食べたことない子供たち大喜びで、楽しみにしていました。
でも、行ってみると。。。

あったかいにゅうめんに油で揚げた鯛が一匹まるごとはいってました。
練り物をたべたあとにはきつかった~
それも、そうめんだからお子さんも食べれるでしょうから人数分の予約おねがいします。っていわれて人数分いったもんだから、半分以上残す形に。。。
あっさりした冷たいそうめんのそれも流しそうめんを楽しみにしていた子供たちと私にはショックと油ものはもういいやって感じで。。。
たくさん残してごめんなさい。
お義母さんはほんとうに創造しただけで思い込みってやつですね。。。
まっしゃあないです。
この後晩御飯に、牛あなご丼も予約していたのですが、ここはキャンセルさせてもらいました。
このあと、すっきりするべく、国民休暇村の温泉につかりに行きました。
ここの温泉むちゃ気に入りました~
景色もお湯もサイコー

ここに置いてくれていたピーリングジェルでキィと私はせっせとマッサージ♪
つるっつるになりました~♪
このあと、道の駅「うずしお」へ

ここでは、うずしおのところへは歩いて行かないといけないのですが、行く気まんまんなのはお義とうさんと私だけで却下されちゃいました~
残念。。。まっ夏休みに徳島のほうからみたからいいけどね~
そして、買い物して、

夫が食べたバーガー、一口もらったらサイコーにおいしいお肉でした。
私はすだちのソフトクリーム食べました。
さっぱりとおいしかったです♪
それから帰途につきました。
くねくね道が多くって車酔いも久々にしてしまったけど、淡路島はとってもいいところ♪
次は子供たちと淡路島牧場にいこうって言ってます。
淡路島牧場は牛乳が飲み放題♪
乳搾りとか、子牛にミルクをのませてあげたりとかの経験ができるらしいので、楽しみです。
それに、食べそびれた「牛あなご丼」次は絶対に食べるぞ~