fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

cooだょ~


姉のyukoン家のcoo(くぅ)ちゃんです。
やりなおして、やりなおして、結構気合いれて作りました。
だってとってもちっこいんです。
現物のくぅもちっこいけど、このくぅもとってもちっこい。。。
ストラップにしたいとのご希望でしたので。。。

後ろ姿も。。。
008_convert_20090930201819.jpg
しっぽもあるよ~

この携帯ではないのですよ~
010_convert_20090930201842.jpg
はやく、迎えにきてくれないとこの携帯にひっついちゃうよ~

『ハヤクムカエニキテネ♡』

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/09/30 20:40 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(16)

リラックマお弁当とマロンケーキ


今日はノンちゃんのお弁当の日。
最近またまた不登園気味のノン。。。
だから頑張れのつもり、ちょっと苦手なものも入れて。。。
それでも、時間内に全部食べてきてくれてよかったです。
明日からの給食もがんばってほしいな~
今日は冷凍のイカフリッターなるものも入れてみました。
ノンはイカが大好きなのでこれならたべるかなって、そしたら「幼稚園のんマネしたん?」って
幼稚園の給食でもでているらしいです。
これからはちょっと変わったものでもお弁当にいれて何でも食べてくれるようになってくれるよう頑張ろうね!!

今日はパパのお弁当もついでに詰めました。
003_convert_20090930201635.jpg
簡単お弁当。
そしてお昼の時間に空き時間ができるので、おやつに。。。
マロンケーキ004_convert_20090930201714.jpg
テキトーにつくったのに、chicoちゃん家のぱいんちゃんがよろこんでたべてくれました。
またつくろ♪
そして、大人は。。。。。
お友達から頂いた限定!堺の匠のマロンロール♪
007_convert_20090930201756.jpg
あっさりとあまりにおいしくって大人だけであっという間に食べちゃったよ~
ごめんねごめんね~子どもたち♪
私のてづくり素朴ケーキで我慢しておくれ~
ERIKOちゃんありがとう~
ごちそうさまでした♪


[タグ未指定]
[ 2009/09/30 20:34 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

最近のハンドメイド


これは、chicoちゃんとのコラボ♪
ガーゼでストールの土台を作ってもらい、私はまわりに綿糸で飾り付け~
肌ざわりがやわらかくってサイコー

001_convert_20090929065409.jpg
これは義弟のところのお嫁ちゃんの妹さんへ抱っこひも第三弾です。
そして、一緒にお嫁ちゃんにも
002_convert_20090929065442.jpg
肌寒くなってきたのでベビーカーで使えるくらいの肌布団です。
003_convert_20090929065508.jpg
表はレースの綿で、裏は肌ざわりのいいベビー用のニットガーゼです。
足元にレースも付けました。
004_convert_20090929065530.jpg
第四弾のだっこひも。
お友達にたのまれちゃった~♪
今回は麻100%で、レースもつけてみました。
005_convert_20090929065552.jpg
つたないラッピングで。。。

ここ数日でたくさんミシン使いました~
布もまだまだ消費するものたくさんあるのでまだまだ作る意欲なえてません!
さっ次は何つくろ♪

土曜日はあなごちゃんのお寺で焼き鳥パーティー
大人が31人子供36人18家族でした。
ビールはサーバーなのでおいしくってバンバン飲みまくり~
おしゃべりも楽しくって帰りたくなかったな~
独身時代ならもう何軒かはいけた勢い♪
子供達もおもっいっきり羽のばして遊んでました。
ご近所にはちょっとうるさかったかも~すみません。。。
それでも、楽しくって楽しくって。。。
なにを話たのか。。。
お墓の話から始まりトマト。。。数知れず話はつきない。。。

あなごちゃんありがとね♪
また誘ってね(^_-)

[タグ未指定]
[ 2009/09/29 07:14 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

季節を感じるもの。。。


まだ暑い日もあるけどやっぱり秋はやってきていますよね~
朝日の昇る時間も遅くなったし、朝の空気はとっても澄んでいて星がとってもきれいなんです。
そして、秋を感じるお届けものがyukoから届きました。
001_convert_20090926201431.jpg
まえに私が欲しがった唐辛子の束♪
ほんとはもっとあります。
ひとつは、、、
002_convert_20090926201524.jpg
こちらへ吊るして、
003_convert_20090926201545.jpg
もひとつは、また別のところに吊るして、、、
ワイヤーの平たい籠が手に入ったらそれにまとめていれてどこかへかけておきたいと思います。
それまでは、ぶら下がっていてね~

そして、
004_convert_20090926201611.jpg
秋と言えばこれでしょう~
栗♪
初物シンプルにゆでて半分に切ってスプーンですくって、よばれました~
ごちそうさま♪

もひとつ、いい言葉がたくさんの絵ハガキも。。。写真撮ってなかった~
またの機会に。。。

たくさんありがとう♪
疲れがふっとんだわ~

[タグ未指定]
[ 2009/09/26 20:29 ] 日々のこと | TB(0) | CM(11)

歳を重ねるということ。。。

ネコのお友達のお母さんにいただいたオリープの木です。挿し木して根がでるといいな~


今日、近所の一人暮らしのおじいさんのお話をゆっくり聞く時間が持てました。
いつもお酒を買いにくるトボトボのおじいさん。。。
いつぞや、飲んだくれて道に倒れておうちまで運んであげたおじいさんなんですが、
今日はお店も空いていて、
「わしなぁ、子供あとひとりいてるんやほかはみんなおらんようになったけどなぁ、孫は数えきらんぐらいおるしなぁ。。。でもな、敬老の日っていうてもだれも来んかった。。。、おばはんいてるときは一年に一度ぐらいは来てくれてんけどな。。。さびしいけど、まっしゃあないわ、テレビあるからいいねんけどな」って
だから、今日ひまやからおじいちゃん話していっていいよって椅子だしてあげたら喜んで、昔の話たくさん話してくれました。

学校に行き始めて5日目に召集令状がきて、すぐに満州に行きそれから移動移動で北京の奥地の奥地に親衛隊40人ほどで行かされ、毛沢東率いる400人からの軍隊と戦いその時左足の骨を一本失ったそう。。。いままでトボトボあるいているのにも歴史があったのですね。。。
そして、6か月ほど入院して、そこでは女の看護婦さんも軍隊の格好をしていたそうです。
襲われないために。。。
おじいさんは今ではトボトボですが、当時はとっても上の階級までいったそうで一時東条英機に仕えたこともあるそうです。
当時はみんな、おじいさんの左腕の階級をしめす何か?をみては敬礼をしたらしく、なつかしそうに話してくれました。
戦争の話はとっても詳しく覚えていて涙ながしたり、迫力あったり、なつかしそうなやさしい顔になったりと。。。
終戦の後の記憶は全くなく、どんな仕事をしたとかも思い出せないらしいです。
こうやって今日私と話したこともまた忘れていくんだろうなぁ。。。
トボトボとお酒を飲むしか仕方のないおじいさんでも昔はみんなが敬礼するひとだったとは。。。

毎日お店に来てくれるお客さんたちもいろいろと人生を聞かせてくれるけど、人それぞれすごい人生話を持っていて、感心させられることも多いです。
私もいつか誰かに話ししたりするんだろうけど今の60代後半から90過ぎのおじいさんおばあさんの話には到底かないません。
みんな、ほんとがんばって精一杯生きてきているんですね~

今日話をしてくれたおじいさんは「わしは、90から歳わすれた」って言ってたけど、誕生日はしっかり覚えていて、大正8年7月15日生まれだそう。。。ちょうど90歳ですね。
忘れたのか忘れてないのかもわからないみたい(^_^)
それでも、話をめいいっぱいしてくれたあと、帰り際、
なんどもなんども90度に腰をまげて「おおきにおおきに」って涙ぐんで喜んでくれました。

ただ話聞いてただけなのに。。。

歳をいくほど話聞いてほしいはずなのに、聞いてくれる人ってほんといないんですね。
お年寄りの話、何度も何度も同じ話する人もたくさんだけど、それでも聞いていたらすごいな~って思う話がおおいし、勉強にもなるし、感動もあるし、ほんと、もっとみんな近くのお年寄りの話聞いてあげてほしいと思いました。

私も一日一日歳を重ねていつか、同じ話を何度も何度もするぐらいにもなるだろうけど、そのころ子供たち私の話に耳を傾けてくれるのかな~
ちゃんと傾けてくれるほどの話できるような人生おくりたいものです。

今日はおじいさんの話を聞いて、平和っていいな~ってつくづく思いました。

平和の象徴、幸せの象徴のオリーブ、ひざまづいて願いを込めて。。。。。






[タグ未指定]
[ 2009/09/24 19:54 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

ガトーショコラ


今日はめずらしくネコのお友達が遊びに来るというので、ひさびさにガトーショコラつくりました。
朝からばたばたで急いで作ったので味はイマイチかもなんですが、みんなおいしいって食べてくれました。
キィとノンはお友達のところへ遊びにいくのでお弁当箱にいれて風呂敷で包んでもって行きました。
ちょっと和風なショコラにみえます♪
003_convert_20090923191545.jpg
おうち組はお皿に入れておいておきました。

お友達が来て、ネコはとってもうれしそう、ボールで遊んだり、ビーズをしたり、小さな箱を可愛く飾りたてたり、お友達が初めてという針を使って小さな袋も作っていました。
お友達のお母さんはびっくり!でも、よろこんでくれてました。
また来てあげてほしいな~

キィはお友達のおうちで付け爪作ってきました。
006_convert_20090923191742.jpg
なかなかセンスいいではないですか~♪親ばか(^^ゞ
そして、ノンは
007_convert_20090923191805.jpg
お友達のおかあさんといっしょにこんな可愛い箱を作って帰ってきました。

リューはというと。。。ポケモンのゲームのポイントをためるため?なにか歩数計のようなものをつけてずっと走っていました。。。。。汗くさっ
途中パパにつかまり国華園に荷物もちに連れて行かれ、帰ってきてビデオを見てまたまた走る走る。。。こどもってタフ。。。
それにしても水をかぶったような汗で臭いのなんのって~

そして、国華園に行くなら買ってきてと頼んでおいた「オリーブの木」。。。
種類は「ミッション」さっそくお店の合間に植え替えて。。。
おっきくなあれ~
005_convert_20090923191713.jpg
おうちのなかでバケツに入れて育てたかったけどやっぱりオリーブは外がいいみたいやから外でおっきくなるのんを待って、おっきくなったら挿し木でふやしたいな~
できるかな♪


そして。。。おまけ
こないだナチュールさんでこれも買いました。
つぶこしょうの実のドライです。
004_convert_20090923191616.jpg
可愛くって、これを見ると元気になる最近の私です♪

[タグ未指定]
[ 2009/09/23 19:35 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(7)

豚肉のゆず茶煮込み


このレシピはたしか、病院に行ったときに薬待ちのときにみていた雑誌に載っていたもので、レシピを写メとっていたことも忘れていて、久々に豚の角煮を作ろうと思った時に思い出し、ゆず茶も残っていたので作ってみました。。。
でも、。。。濃いぃぃぃぃの(>_<)
めちゃくちゃこいぃぃぃぃの。。。
いつもの角煮はおからで煮てから圧力鍋でつくります。味はもっともっと薄いんです。。。
でも、これは先ず、カリカリに焼いて、たっぷりの水で煮て、水をかえて、ゆず茶と醤油と酒とで煮ます。
カリカリに焼きすぎたのか。。。硬いところがあるし、
とりあえず味が濃い!
でも、ゆずと肉ぜったい合うと思うので
次回は私のやり方プラスゆず茶の隠し味程度でつくってみょかな~と思います。

今日のあては、濃いからビールがあっという間になくなってしまった。。。
まゆみさん~もう一本いいですかぁぁぁ(^^ゞ

[タグ未指定]
[ 2009/09/21 20:08 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(4)

いらっしゃい♪

昨日はお友達のりょうこちゃんとchicoちゃんが遊びに来てくれました
私は朝からばたばたで出かけたりしていたので、抹茶クッキーとぱぱ寒天のクレームブリュレしか作れませんでした。
なのに。。。りょうこちゃんが持ってきてくれた手土産~
すごすぎるぅ~
お手製の黒板セット♪
前からほしくって頼んでいたもの。。。プレゼントしてくれましたいいのでしょうかぁぁぁぁ

005_convert_20090921070854.jpgこんなとこにも
004_convert_20090921070833.jpgこんなところも
003_convert_20090921070810.jpg細かな気配り。。。それにこの黒板消し可愛すぎ
002_convert_20090921070749.jpgラッピングも勉強になりまっす。
006_convert_20090921070920.jpgプレートユーカリつきで♪

chicoaちゃんは朝からブドウ狩りに行ってきたおみやげ、持ってきてくれました。
朝からいただいてとっても甘くっておいしぃぃ♪♪♪ごちそうさまぁ

・・・私は写真撮り忘れたけど、その場でりょうこちゃんちのウサギのmugiちゃんあみぐるみをつくったけど、似てない。。。修行が足りん!!
それと雑貨のおみせのナチュールさんのオリーブの木をくりぬいてつくったスプーンをふたりにプレゼント。
001_convert_20090921070703.jpg
ナチュールさんとってもかわいくラッピングしてくれてよかったです♪
私も自分用にひとつ買いました。
ナチュールさんのブログみてほしくなって絶対「ゲットだぜ!」って思っていたので~

次回は黒板に負けないようなおもてなしするからまた懲りずにきてね~
おしゃべりもたっくさんして、ほんと楽しかったぁ
ストレススッキリスッキリ♪♪
また今日からにこにこ元気にがんばれますよぉ

~楽しい時間をありがとう♪~
りょうこちゃん、chicoちゃん


㊟ あっそうそう、タイトル『いらっしゃい』は決して三枝師匠風には読まないでください。
可愛く可愛くねっ(^_-)-☆よろしく♫

[タグ未指定]
[ 2009/09/21 07:27 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

ピンクッション付小物入れ


空き瓶のふたの上にピンクッションを作ってつけてみました。
最近ドットが可愛く思える私、それもパープル。。。年なのでしょうか。。。

お友達にちょっとしたお返しにつくったのでこないだキャラメルさんで買っておいた、お友達のイニシャルのモチーフもいれて。。。
010_convert_20090918204424.jpg

ふたの裏側はどっとの色が反対になっている布をはってみました。

喜んでくれるかな~
なんじゃこりゃって思われたりもするかも~
まっ自己満足で作ってる節もあるので、まっいっかぁです。

今日はノンの幼稚園の参観と運動会の園児係を決める日でした。
くじにあたらず、園児係りは免れました~
ノンちゃんのビデオ撮ってあげれそうです。よかった♪
参観の前に少し近くの手芸店に寄って生地を買ったものが↑のドット柄~

ほんとは麻の布も欲しかったけどちょっと高いかな~と思いやめちゃいました~

最近まわりに赤ちゃんが多いので、しばらく抱っこひも作り続けたいと思います。
あっ私は5人目ぜったいありえないですから~

[タグ未指定]
[ 2009/09/18 20:52 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(12)

わんわん続きでお弁当♪


あっれぇちゃんと向き変更できたはずなのに。。。
またまた横向き、すみません、また首を横に傾けてみてください。
わんこにみえますか?

わんこの編みぐるみが頭に残っていて今日のお弁当はわんこになりました。
最近給食でストレスを感じているノンですが、今日は楽しい昼食タイム満喫してきてくれたらいいなぁ♪

そして、昨日の作品
004_convert_20090916071913.jpg005_convert_20090916071933.jpg
花束のパッチンピンです。

いろいろ作りたいものがあるけど追いついていきません~
プチお店も品薄になったまま。。。
頑張らないと!
最近、編み編みしながら椅子に座った時は電話帳を股にはさんで、立っているときはかかとを合わせて足を90度に保って部分やせ、もくろんでいます。
一石二鳥なるといいのにな~
今日もがんばろ♪

[タグ未指定]
[ 2009/09/16 07:27 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(9)

ガラガラ第二弾♪編みぐるみ

001_convert_20090915081745.jpg
がらがらです。
中身はヤクルトの空に鈴をいれて。。。
口にいれないようにわんこに仕立てて編んでカバー。
おめめも鼻もビーズやら、ボタンは使えません。。。心配症なわたし。
全部綿糸で。。。
あまりに可愛くできたので写真たくさんとりました。。。自画自賛~
002_convert_20090915081834.jpg003_convert_20090915081857.jpg
005_convert_20090915081940.jpg
抱っこひもとセットにして贈ります。
よろこんでくれるかなぁ~


作っている途中、顔のない人形をみてノン
「こんなこわいもんここらへんにおいとかんといてや!」
「おそろしすぎるわっ!もうっ」
「・・・」ママはあなたのほうがおそろしい~

耳がついていない状態のものをみて、キィはあざらしとおもったらしく。。。

そして、できあがって欲しがったものの、これを持つべき相手がみんなの待ち望んだ赤ちゃんだとしり
納得♪
声を合わせてよろこんでくれるかなぁ♪

「出産おめでとう、さぁちゃん♪育児大変やろうけど楽しんでね~」

[タグ未指定]
[ 2009/09/15 08:34 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)

かもめではありません。

かえる食堂でいただきます (nina’s+) 24の季節から知る、からだにおいしいレシピ79かえる食堂でいただきます (nina’s+) 24の季節から知る、からだにおいしいレシピ79
(2009/06/05)
松本 朱希子

商品詳細を見る


昨日ANTRYさんで買いました。
ANTRYさん、お勧め本を置くことになったそう。。。
そして、目にはいってきた「かえる食堂」。。。かもめちゃうん?
いえ、かえるなんです。

これがまたいい感じ♪
なかをピラピラ~とめくってみたら。。。ほしい!

我が家の人たちは、なかなか変わった料理とかは食べてくれません。
でも、この本の料理は食べてくれなくても作ってみたい。
だってわたしが食べてみたいものばっかり♪

料理本は大好き♪
独身のときに買いあさった雑誌の料理のページは捨てきれず、切り抜きしてファイリングしてお嫁にくるときもつてきました。
全部をつくるわけじゃないけれど、ただ見るだけでも大好き♪
料理本はほんと生活の一部です。

見た目帯がかかっているほうがとってもイイ感じなんですょ
一度目にしてみてくださいね♪
ほっこり、にっこりした気分になれると思いますょ♪♪♪

[タグ未指定]
[ 2009/09/14 06:39 ] 読書 | TB(0) | CM(2)

気分転換


今日はパーマをあてにいきました。
遅くなったけど、たまにはちょっと家事もさぼってそのままANTRYさんへ~
最近ドライが好きで。。。
ひと月前とまたガラリと店内が変わっていて、楽しかったです♪
007_convert_20090913171722.jpg
小さなバケツにいれてかけてみたり
004_convert_20090913171633.jpg
じょうろに入れて。。。
002_convert_20090913171539.jpg
シルエットでパーマの様子わかるかな~
ぎりぎりおばさんセーフ?
とおもっているのは自分だけやろなぁ
006_convert_20090913171659.jpg
これはまだ思案中ここへ入れておこう♪
そして、ANTRYさんを後にして帰りしな、またまた寄り道。。。
久々のcaramelさんへ~
何年ぶり~
携帯でも写真とったのに、パソコンに読み取れません~
で一緒に帰ってきたのんは、かおのレンガとイニシャルのМです。
衝動買い~(>_<)

001_convert_20090913171518.jpg
003_convert_20090913171600.jpg
あとひとつはちょっとしたプレゼントに。。。これは画像なしです。

ひさびさの無駄遣い♪
これがストレス解消かも♪
いやなこともこれでスッキリ\(^o^)/

明日もがんばるぞぉシュワッチ(o|o)。。。なぜか今日も頭の中はウルトラマンの歌でした。。。

[タグ未指定]
[ 2009/09/13 18:07 ] 日々のこと | TB(0) | CM(9)

これはなんでしょぅ~第二弾


写真がどうしても横向きになってしまう。。。
なんでやろぉ
なのでみんなぁ横に首を傾けて考えてください~
これはなんでしょう~
㊟ふんどしではありません。


抱っこひもなんです~
もっと軽いもっとさらりとした感じのものを作りたかったのですが、最近心配症の私はついつい安全面のことを考えて。。。
もっと軽くおしゃれ~な感じにしたいので、これもまた作りなおしかな~
まっ一度お友達にみてもらおっ♪

あっそうそう5人目ではありませんよぉ


[タグ未指定]
[ 2009/09/12 06:55 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

これはなんでしょぅ~

001_convert_20090911063920.jpg

これはなんでしょう~
ちょっと写真が横向いてしまってますが、この物自体上も下もありません~

これはおもちゃなんです。
がらがら。。。赤ちゃん用
ヤクルトの入れ物で作ってます。
中身は小豆をいれようとおもったら小豆を切らしていて、ビーズを入れるとうるさすぎで、結局ワインのコルクを細かくしていれました。
コトコトと可愛い音がします。

形をもっとかわいくいろいろ考えていたのはいたんですけど、わんことか、へびとか、いもむしとか、でもパーツをつけてもし外れたらと思うと。。。赤ちゃんはなんでもゴックンしてしまいますからねぇ
で、結局超シンプルにヤクルトまるわかり~になっちまったぜぃ

おぉぉぉっと、言っておきますが5人目はありえないですから~
学校に行っても子供たちは私のこと赤ちゃん製造機みたいに思っていて
これは、お友達のおこちゃまに・・・♪
試作品で悪いんですが。。。

義弟のとこにも、送ってあげたいのでまた作ります。
可愛くできたら友達のとこのんはまたいつでも作り直ししますね♪
さぁ~今日もがんばろっ

[タグ未指定]
[ 2009/09/11 06:36 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)

突然のおでかけ

今日はいつものようにお店番をしていると、夫が「そや、今日ワインの試飲会の日やった」
「今から行くぞ!」と。。。

で、行ってきました。
今年も帝国ホテルで~
今年の私が気に入ったもの。。。バルサミコ酢とオリーブオイル
500mlぐらいの綺麗な瓶に、永い年月寝かしたバルサミコ酢。。。お値段は5000円
オリーブオイルもそんじょそこらにあるものとは全然違うんです!
ホテルのパンにつけて。。。トスカーナ地方の赤ワインと。。。
合う合う~おかわりしてしまいました。つい試飲会だということ忘れてしまって

最近はめっきりワインを飲まなくなって味もいまいちわからず飲みやすいかくせがあるかぐらいしかわからないような私。
ワイン通のおじさんに勧められて飲んだトスカーナのワインとってもおいしかった~
ここぞとばかり、一本9600円のものおかわりした私です。

全部は試飲することできませんでしたが、私の好きそうなとこをピックアップして自分ひとりで楽しむ試飲会♪大好きな南仏のワインもおいしかったです♪

帰り、夫と二人桜の宮から天満橋まで迷って歩いて歩いて履きなれない靴でとっても足が痛くなりました。
少し遅めのおひるに入ったステーキやさんみたいなところ、安くてもとってもおいしかったです。
仕事が待っているのでゆっくりはできず、いろいろ寄り道もしたかったけどあきらめて帰ってきました。
めったに電車に乗らないので、たまにはこうやって電車にのるのもいいな~

時間のあいたお休み昔のようにぶらっと電車に乗って出かけてみようと思った一日でした。

帰ってからのお店番、眠くて眠くて居眠り姫になってしまいました。
すきっぱらに飲んだワインのいたずらですね♪
なんて、まゆみさん風にはなかなかいかないな~^^

[タグ未指定]
[ 2009/09/09 19:50 ] 日々のこと | TB(0) | CM(13)

しっぱい。。。> <


今日のノンちゃんのお弁当は。。。失敗しました。。。

イメージとしては、夜空を見上げるネコのつもりだったんですけど、
なんかごちゃごちゃとしたなんともいえないお弁当になってしまった~
ごめんょごめんょ~

来週は頑張るわ!
今日はこれで我慢してね。。。

[タグ未指定]
[ 2009/09/09 07:37 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

smuk


ひさしぶりに小物のお買いものしました。
smuk←クリッククリックしてみてみて~
ちょっとしたブームになりつつあるみたい。。。
それも、この小物たちを実際に手にして納得。。。
やっぱり゛木゛はイイですね♪
これは、鍋しきです。
もったいなくって使えないかも~
油とかがかかるのんもいややからぶら下げとくとこ今から作らないと!

003_convert_20090908194006.jpg
少ししかお買いものしてないのにとっても素敵にラッピングしてくれて。。。
荷物が自分宛てに届くだけでもハッピーな気分なのに、こんなに素敵に可愛くしてくれて、またまたハッピーに、そして、開けてみると、待ちに待った木の小物。。。
まず最初にしたのんはにおいをクンクン~
そして、あっしまった~サクラがなかった。。。
次のお小遣いゲットのときには。。。

今回、木の磁石も購入しました。
これがまたよくって、もっとほしくなりました。

おもちゃ箱をひっくりかえしたような、我が家にはもったいないくらいの気品が漂うsmukの小物たち、
いつか、この小物に合うようなおうちにしてみたいものですね♪


[タグ未指定]
[ 2009/09/08 20:02 ] 日々のこと | TB(0) | CM(10)

お茶会♪


昨日はchicoちゃんの新しいおうちで初お茶会でした。
4件集まって子供たちは14人。。。すごすぎる。どこが少子化???
それだけの子供たちがあつまってもまだまだ余裕のchicoハウス♪いいな、いいな~♪

私はひさびさにかぼちゃプリンと豆腐ドーナツ改めカステラもどきを持っていきました。
豆腐ドーナツにしたら、あぶらっこくってたこ焼き器で焼いてみたらカステラもどきに。。。
いわば失敗作。。。
それでも子供たち食べてくれました。ありがとう♪
003_convert_20090907080521.jpg
あなごちゃんはおいしいケーキをたくさんもってきてくれて、子供達も大喜び♪
Cちゃんはジュースにお菓子たっくさん♪
ごちそうさまでした♪
子供ともどもいっぱい遊ばしてもらって、ほんと、ありがとう~
また呼んでね♪chicoちゃん♪

そして、昨夜ノンにはお弁当袋、キィとネコにはうがい用のコップの袋を。。。
006_convert_20090907080547.jpg
007_convert_20090907080642.jpg
またまたテキトーなので図柄も合わないし、なんかほんっとザ・手作りですが、愛情はたっぷり込めたからね~
朝から子供たち「ママ~ありがとう」って♪
この言葉がうれしい♪

そして、今日はノンの遠足、実は忘れていて昨日みんなに教えてもらいちょっと焦りました~
でも、おかげで今日はお弁当ちゃんとつくれたよ~ありがと♪
008_convert_20090907080704.jpg
朝歩く時間とストレッチとシャワーの時間は譲れなくって、簡単お弁当になってしまいました~

そうや!やっとこさ体重1キロと体脂肪1パーセント減りましたぁ
このまま、続けて来年の学校で行われるスポーツテストで10才マイナス目指すぞ~


[タグ未指定]
[ 2009/09/07 08:25 ] ハンドメイド おやつとハンドメイド | TB(0) | CM(10)

何者・・・

今日はスイミングの日
帰りにお買いもの
いつも週末は卵と牛乳が切れてしまう。
で、ついで買いで思ったよりもたくさん買いすぎてしまう。
そして、スイミングでおなかの減った三羽もピーチクパーチクと、あれ買ってこれ買ってと。。。
そして、たいやきを買うことに。。。そこでのお話です。。。

たいやきを焼いてくれている男の子、マークのついた黒のTシャツを着ていて。。。

ノン「なぁなぁ男やのになんでそのラブリーなTシャツこうたん?自分で選んだん?
   どういう気持ちで選んだん?」
男の子「・・・
ノン「わかった~ラブリーなTシャツ選んだのんはラブリーな誰かがいてるんやなっ!もしかして結婚してるとか!ラブリーな彼女いてるんやろ~どっちや、結婚してるん?」
男の子「けっ結婚はしてないです。」
ノン「じゃあなんでそんなラブリーなん?絶対いてるやろ~」
男の子「・・・」
ノン「わかった、よぉみたらこの二人結婚してるんちゃう!(と隣にいてるレジの女の子を指さす)」
このあと、延々と男の子ノンちゃんに遊ばれます。
ママとリューとネコはすみませんとノンを静止できないことをあやまるばかり。。。

男の子「もうじき焼けます!」
女の子「840円です。」
ノン「なぁなぁはっきりゆうてみぃや~」
ママ「いい加減にしなさい。もういくよ。ごめんね、ほんとにごめんね~」
ノン「また来るわな~で、結婚するん?」
男の子、女の子「あっありがとうございました。」

そのあと、魚屋さんでじゃこを買おうとおもったら
リューが「これ試食していいですか?」
魚屋のおっちゃん「いいでいいでたべや~」
子どもたち食いつく。。。
ノン「ノンはこっちのほうがいいわ」とあじのひものを指さす。
おっちゃん「それは試食できひんわ~じゃこ栄養あるから食べてみ」
ノン「ほんまにおいしいんやろなっ」
そのあと、食べる食べる
で、おっちゃん「ほい、100円100円50円やで」
三人「え~食べていいっていうたやん!」
リュー「お金の請求はママにお願いします。」
おっちゃん「ハハハ~うそやうそや~もっと食べや~」
ノン「そんなんいうて、今度は300円とるきやな!もうだまされへんで!」
魚屋さん一同大笑い

。。。ひとりで静かにお買いものしたいです。。。

[タグ未指定]
[ 2009/09/05 20:44 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

即席きんちゃく


小学校で新型インフルエンザの対策として、うがい用のコップを持たせることになりました。
幼稚園の時に使っていたコップ入れはキャラクターもの、あの当時はそれでないといやや~といった子供達も今はキャラクターなんて絶対に「無理」とのこと。。。
で、急いで作ったらテキトーな布もなく。。。
お弁当袋になってしまいました~

で、作りなおしで近くの手芸店でカットクロスを買ってきて
002_convert_20090905200853.jpg
アメリカンコットンのプリント生地でとっても肌ざわりもよく、コップ入れにはもったいないけど・・・
テキトーなおっきさになりました。

まずは男の子用をつくったけど、次は女三人の袋。。。
いろいろアイデアが浮かびすぎてしんどくなってきて、まだ縫えていません~

これは、また後日。。。


[タグ未指定]
[ 2009/09/05 20:17 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

ミニバッグ


出来上がり~
ミニバッグ!!
「冬の小ものカタログ」っていう本を参考につくりました。
本では毛糸で、二本どりでつくっているのでもっとおっきい感じでもっとかわいい感じなのですが、ためしに家にあった麻混の糸でそれも一本どりで編んだのでとってもちっこくなりました。
小さい毛糸だまが三つ入ってぎゅうぎゅぅって感じ♪

ノンちゃんがほしがったけど、女三人喧嘩になるので、これはママのものに、また時間があれば作りたいです♪

そして、今日はお寺のナナちゃんとミィちゃんが私のぷちショップでお買い物してくれました。
でも、ほんとにほしかったピンクがなかったので、作りました。
気に入ってくれるかな~
003_convert_20090904195811.jpg
編んでいるうちに結構可愛くできたし、簡単にできたのでこれはお店におけそう♪
またいろんな糸でつくってみょ♪

今日のおやつは
大学芋もどき、蜂蜜味~
でした。
写真撮る間もなく、なくなっている。。。
最近は素朴なおやつが多いです。
短時間でできるしシンプルなほうが四人とも好きみたい♪

あいかわらず、私の体重は減りませんが、ただいま、リンゴ酢も飲んでます。
リンゴ酢のんで二週間、それでも私の体重減りません~
ほんっとにしつこい私のお肉です。
それでもがんばります!
ほっそい体をゲットするまで!


[タグ未指定]
[ 2009/09/04 20:12 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)

子育て。。。


今朝、ノンちゃんが「ママ、もういっぺん結婚してや、パパと~それでなっもうひとりあかちゃん産んであげてほしいねん」
「もう、ママはこれ以上むりやわ~^^なんでもう一人ほしいん?」
「ノンはママの子でしあわせやからもっとしあわせな子ふやしてあげてほしいねん~」

この一言でほんとママはノン以上にしあわせになったよぉ~

育児ではいろいろと悩むこともおおく、いろんな人から駄目だしをいただくことが多い私なので
こんな一言ほんと心にしみます。

何年か前までほんとに育児に迷って。。。今でも時々迷いますが。。。

ある人は叱りすぎ、ある人は甘やかしすぎ、
病気させすぎ、勉強なんでもっとできひんの?好き嫌い多すぎ、ちゃんと食べさせへんからおっきくなれへんねんやとか。。。
なんて書いていればキリがないほど、そのたんびに迷う私もほんとにダメママなんですけど。


少し前、2年ほどまえかな。。。お義母さんの姉、おばさんのおうちに子供たちがお邪魔させてもらったとき、あとから私がお礼の電話を入れると、
「あんたの子らは、ほんまにいい子ばっかりや、今の子は心から笑顔をつくることができひん子がおおいけど、あんたの子はいっつもめいっぱいの笑顔で入ってきてくれる。ほんまの笑顔や。
上手に育ててるな~」って言ってくれたことがあります。
それまで、子育てでほめられたことなんて一度もなかったので、びっくりするのんと、ほんとに心から救われた気がしました。

えっ笑顔ってそれだけでいいの?
そうなんや!
躾とかも大事やけど、一番大事なのは子供たちの笑顔なんや~って改めて気付かせてもらった出来事でした。

まだまだ駄目ママですが、子供たちの笑顔だけは見失わないようにこれからも育てていけたらと思います。

今日の編み物♪
001_convert_20090902204113.jpg
お店用のパッチンピン。

次はミニバッグに取り組んでます♪

[タグ未指定]
[ 2009/09/02 21:12 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム