
16日からのお休みで鳴門へ夫と私そして子供たちの6人で遊びに行きました。
計画の段階で、みんなの希望。。。まず温泉、海、プール、バイキング、などなど。。。
すべての希望をクリアし、16日いざ出発~
おうちを6時出発。
途中淡路のインターで休憩。


淡路島を通過するあいだずっと、まゆみさんここに居てるんやな~って思いつつ無料になっている望遠でいろいろみてみるけど、わかりませ~ん。

そして、淡路テイスト塩ソフト♪
藻塩でつくったというソフトクリーム♪あんことの相性が

そして、今回のお宿、ルネッサンスリゾート鳴門へ9時到着~
チェックインまで時間があるので手続きだけ済ませ荷物預かってもらって、
まずはホテルの横の海辺へ~

貝もたくさん拾って、思いっきり遊びました。
釣りも初体験♪
釣ったのは私一人でした。
あとはみんな坊主です~ごめんね~
そして、浜辺ではなんかちっこい得体のしれない虫にみんなチクチクと刺されていたくっていたくって~
そのあとホテルのプールへ移動しました。
お昼に食べた豚の角煮丼、とってもおいしかったのですが、写真とりわすれ~
これはほんとにおいしかった~
名前からしてしつこそうだけど、実際にはあっさりとしてしかもとろ~りとろけるおいしさ♪
食べ物ネタが続きますが、そのあと、サービスでついているスィーツ食べ放題のカフェへ~
滞在中なんどでもなんぼでも食べても無料サービス。
そんなに食べれないですけど~と思ってもおいしすぎて食べすぎて食べすぎて~



もっともっと種類があり、ほんと信じられないくらい食べてしまいました。
この最後の写真のすだちゼリーがめちゃおいしかった~
ホテルのパティシエのケーキなのでここぞとばかりにほんと・・・ほんと食べすぎました。
そのあと、夜ごはんは遅めにお願いしておいたのでどうにかまたまたおいしい料理のバイキング
全うしました。
サザエの壺焼やらお寿司やら、ステーキなどもほんとおいしすぎ~
子どもたちはシェフのまねごとなどもさせてもらえてみんな、バーテンダーになったり、パティシエになったり、すし職人になったり、お好み焼屋さんになったりして、とっても楽しく過ごしました。
そのあと、ホテルの開催している夏祭り、チケットをたくさんいただいたので、子供たち思いっきり夜の浜辺の夜店で遊ばしてもらいました~
お風呂も露天風呂が海と続いているようでとってもいいんです~
お肌もつるつる♪
翌朝、やっぱりどうしても早くに目が覚めてしまう私。。。

ゆっくりと日の出堪能しました。
そのあと、今度は最上階の温泉へ~
ネコと一緒に朝風呂入ってきました。
ほんと気持ちがいいです。
朝風呂サイコー
そして、今日は鳴門公園へ
お目当ては。。。

渦の道!


みんなもう大興奮~
そして、鳴門を後にして、神戸へ~
目指すは須磨水族館♪
でも、夏休み中無料期間だと思い込んでいったのに、昨日で終わったのだとか。。。ショック
そんな人たちがたっくさんいてました~
それでも立ち直り、


おもいっきり楽しみました♪
イルカのショーも子供たちよりも私のほうが喜んでいたかも~
イルカ大好きなんです♪
そして、帰還~
帰りに横綱のラーメン食べて帰ってきました~
だから晩御飯つくらなくって済んだので、帰ってきてから植木の手入れと金魚の水槽掃除して、
そして、荷物片付けていたら、そうそう忘れていた貝殻~

洗って、煮沸消毒して、乾かしています。
明日はこれで貯金箱みんなでつくろうと思います。
そして、ヒトデに食べられたあとのある貝殻はヒトデがいいところに穴をあけているので私にとってはまるでビーズに見えたのでわざとたくさん拾って、これを使ってネックレス作ろうね~と
明日が楽しみ♪
年に一度のプチ旅行ですが、今年のホテルは至れりつくせりでとってもゆったりと過ごすことができました。
来年もまたここにしようか~と考え中です。
お休みはあと二日、おうちの片付けもしたいし、おうちでゆっくりもしたいし、いろいろしたいことたくさん♪
有意義に過ごせるといいな~