fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

新しいパソコン


新しいパソコンを購入しました。
前のものとちがってポプュラーなソフトがまったく入ってないものなので悪戦苦闘でどうにか画像取り込むことできました。
もともとアナログな人間なのでどこまでついていけるか。。。
写真ももっとたくさん撮ってあるのに取り込みに苦労するので今日は二枚だけ

我が家のガーデンはただいま私好みの花はセージぐらいであとはカサブランカがすっごいにおいをさせて咲き誇ってます。
お店においてあるので毎日カサブランカの匂いに酔っぱらい状態で仕事しております。
なので今もレロレロ~

部屋に飾る花がなかなかないのでワイルドベリーの実を活けています。
なかなかかわいいと子供たちにはおおうけです♪

編み物の方はなかなか進まず。。。
381_convert_20090630200411.jpg
これだけ~
これはコストコ体験をさせてくれたchicoちゃんへもらってもらいました~

コストコ!
なかなか楽しかったです。
おっきなピザやら、ミックスハーブのおっきいのんやら、塩におねぇちゃんの言っていたベーコンに
と書ききれないほど買ってしまいました。
そうそう、結局トマトソースも買いました。
トマトの缶詰も買ったし、今年の夏はトマトソースの料理がつづきそう~
夫はアップルマンゴーのジュースが気に入ったらしく、コストコにちょっと興味しめしています。

レロレロレ~やっぱり文章もつづかない~
今日は支離滅裂ですが。。。いつものことですが、今日はこのへんで。。。


スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/06/30 20:29 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

あじさいのような。。。

IMG_5118.jpg
アナベルに似ていると思いませんか?♪
IMG_5117.jpg
実はシュシュなんです~
柔らかい綿糸で編んでみました。
ちょっとボリュームありすぎてロングヘアのひと向けです♪
で、もう少し軽めに糸を細くしてみて。。。
IMG_5122.jpg
スカイブルーで編んでみました~

両方とも一玉使うほど糸を使っているのでちょっとくくりにくいかな~って思っていたけど、
お店で編んでいると注文たくさんいただきました。
今から頑張らないと

実はパソコンやっぱりもう限界のようで、修理してもらうことになりました。
今日はどうにかこうにかしていたら、運よく立ち上がりました~
もしかして,状態しだいではしばらくかかるかもです。
なので,心配後無用でぇす。

次の更新は編み小物たくさん更新できるかも~なんてね
でも、がんばりまっす

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/06/26 23:24 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)

テルテル坊主


テルテル坊主てる坊主~♪
今日のノンちゃんのお弁当はてるてる坊主~
かたつむりとあじさいも。。。
わかるでしょぅか~~~~*

梅雨らしくむしむしした日が続きますねぇ
夏はあんまり好きではないけど、毎日のむしむしを思うとはやくカラッとした夏に会いたくなってきます。
今日もよい1日になりますように。。。

[タグ未指定]
[ 2009/06/24 08:24 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(8)

森のおくりもの

IMG_5103.jpg
今日のおやつはワイルドベリーのチーズケーキです。
ちょっとどころかすっごい失敗してしまった~
朝からバタバタしながら作っていたら生クリームをいれるのんを忘れていて、最後の最後に気づいて。。。
子ども達。。。「大丈夫!ママのおやつは失敗してもおいしいから!学校帰ってくるのん楽しみやわ~」
となぐさめてくれました。
焼きもイマイチだったのに、
言葉どおり、みんなおいしいって食べてくれました。
ワイルドベリーのプツプツ感がリューはいやらしく、苺のないのんがいいな~だそうです。

IMG_5105.jpg

ドライフラワーになりかけのワイルドベリー♪
枯れてもにおいはすごいするんです。
しばらく、飾っておきます。

ブログランキング

プチお店再開~


すこしだけどヘアアクセができたので、お店再開します。
ありがたいことに、いろんな人に声をかけていただいて、待っていてくれるひとがたくさんのことにちょっととまどいながらも感激♪
もっとたくさん用意できるようにがんばります。
↑ビーズシュシュ
IMG_5100.jpg
赤ちゃん用のミニへアゴム
IMG_5101.jpg
パッチンピン
IMG_5102.jpg
柔らかシュシュ
もっともっと色もたくさん形もたくさんつくりますね~

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/06/22 20:21 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)

父の日

今日は父の日だというのに、朝からぐうたらにすごしてしまいました。
朝早起きはして、洗濯とかは結構はやくにしたのですが。。。
そのあと出かけようにも身体が動かず、なにもせず、ソファに横になってしまいました。
そして、昼過ぎ、子ども達を髪の毛カットするのんを条件にマクドに連れて行き、私を含め5人カットしてきました。
5人もいっぺんには無理なので全て終わったころには5時をまわっていました。
それから少し買い物して、実家の父のところへ、でももうすでに6時をまわっていて、顔もみせずに
玄関にちょっとばかりのものを置いて帰ってきました。
親不孝な娘です。。。

帰ってきてからゴハンもしかけてなかったので近くのおうどんやさんへ晩御飯に行き、今日一日朝ごはん以外キッチンにもたたず、こんなことでいいのだろうかとちょっと反省しています。

髪型は私はまんまるマシュマロショート、余計まんまるになってしもた~
キィは前髪を作ってもらい、前髪ぷっつんのロングストレート
ネコはロングヘアをミディアムワンレンにすそにパーマをかけるとおねぇさん風かも♪
ノンは肩より少し短めのワンレンボブ。おしゃまさんには似合ってます。
リューはいつもよりは少し長めにカットしました。

一度に行ったのでパーマやさんは子ども達のおしゃべりですごいことに。。。
お騒がせしてすみませんでした~

気を取り直して今朝のお花の写真を。。。
IMG_5092.jpg
セージの花です。
ご近所さんからいただきました。
いただいたとき元気がなくなりましたが、今朝とっても元気になっていました。
良かった良かった♪
IMG_5093.jpg
レモン、ちょっと膨らんできました。
実はたくさんついてます。
アゲハの幼虫もたくさん。。。毎朝毎夕割り箸で捕ってます、ごめんなさい。
実もほんとうは間引きしないといけないみたいですけど、膨らんでいく姿が可愛いので自然に任せています。
IMG_5095.jpg
グロリオサ、なんか迫力あります。
IMG_5096.jpg
ベゴニア、砂糖菓子のように可愛くって、夫が植えていたものをあまりの可愛さに私のものに♪
今は例の私の棚にならんでいます

明日はこんなことにならないように頑張ろう
気合だ気合だ気合だぁぁぁ

[タグ未指定]
[ 2009/06/21 21:54 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

マカロンパセラ


リューが手のひらを合わせて走ってきます。
「ママ~これこれ~」
そぉ~っと広げた両手からでてきたのは。。。おっきな綿毛

先日、空手の行きしなにリューが「ママ願いこと叶うとしたらなにお願いする?」
「え~ママいっぱいありすぎてわからんわ~^^」
「ふ~ん、あのな~今学校のまわりにとんでるマカロンパセラっていうのん捕まえて塩をちょっとふりかけてお願いすると願いが叶うっていうねん」
「え~どんなんなんそれ?」
「白いふわふわってしたのんやねん」
「それは、大人にも見えるもんなん?」
「みえるで、こんどつかまえたるわな!」

そして、今日それを実行してくれたのです。
なんの綿毛かはわかりませんが、小学校の子ども達のあいだで流行っているみたい、
塩をちょっとふりかけてお願い事するらしいです。でも塩の量をまちがえると願いが叶わないこともあるそう。。。
なんか、とっても心がはずみました。
名前もいいかげんにつけたのだろうけど、とっても可愛くって~
ほんとうに私もお願い事してみょ♪
叶いますように。。。

最近のリューは一時期の、ママと一緒にいたら男がすたる!っていうのんが和らいだみたいで
よく、話もしてくれ、私を喜ばせようとしてくれます。
とってもシアワセです

キィも、最近はすこしずつお手伝いもしてくれるようになりました。
これからは、もっとキィに頼らないといけないことがたくさんでてくるだろうから、もっともっとおねぇさんになってほしいです。

ネコは日頃のお手伝い、サービス精神が認められパパに突然のプレゼント、自転車を買ってもらいました。
今までキィのお古の自転車を乗っていて、それが小さくなってお友達の速さについていけなくなっていました。
今日はとってもハッピーなネコでした♪

ノンは最近「必殺仕事人」にはまってまして。
次回は最終回で、そのことばかり気になるようす。
「ママ~幼稚園で必殺の話しても誰も知らんねん~しょーもないわ~みんなプリキュアとか言うねん
あんなんいっこもおもしろないのにな~だれか必殺の話もりあがるこおらんかな~」
って。。。そらおらんやろ
ふつう、親がみせるのんいやがるやろうし。。。
うちのノンは知らぬ間に観ていて、ファンになっていました。
松岡君がとってもいいらしいです。。。
あいかわらずのイケメンハンターのノンちゃんです。
今は三人好きな子がいてるそう。。。
その一人とは是非チューもしたいそう。。。
おませなノンちゃん、末おそろしいです

IMG_5088.jpg
今年の我家のピーマンです。
去年のスタンダードなものとは違い今年はパプリカです。
青いうちでも、あかくなってからでも甘くっておいしいらしいです♪


[タグ未指定]
[ 2009/06/20 20:50 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

ランチバイキング


今日は社会見学本番でした。
工場見学したあとに。。。

またまたホテルのバイキングでランチ~
携帯の写真ですので画像の乱れはあしからず。。。
この写真はメインです。
鯛と鶏肉とパプリカズッキーニの焼き物に器のなかはかぼちゃのソースがかかった煮込みハンバーグでした。これがとってもおいしかった~

大阪では珍しく前菜を自由にチョイスしてメインは様子を見計らってアツアツを持ってきてくれます。
ケーキバイキングにも負けないぐらいのケーキの種類と前回とは違う料理にスィーツ
アイスもいろいろ種類も夏向きに変わっていました。
45人中44人とてもよかったとアンケートに書いていただきました。
あと一人はふつうに〇してましたが、とてもおいしく、おなかいっぱいになりましたって補足してくれてました。
大好評で終えてホッとしております。

今日は朝から「ママは今日は学校の用事やからはやく用意してや~」っていうと、
リューがめずらしく、「じゃあママ学校で会えるん?」「う~ん運がよかったらあえるかな~会いたい?」
「うん、ちょっと会いたいな」だって~
もう~1日この言葉だけでハッピー♪

今まで日が短かったので習い事は全部おじぃちゃんが送り迎えをしてくれてましたが、日が長くなって
子ども達はそれぞれ自転車で行くようになりました。
ちょっと心配なのですが、自立も必要なのだと、ドキドキしながら帰りを待っています。

上の三人が習い事に行っている間にノンはおばあちゃんとお買い物~
ネコのファンのおじさんがいる豆腐やさんに行くとおじさんがプリンを用意してくれてました。
いつもなにか用意してくれているんです、ほんとありがたいです。
ここのお豆腐やさんのおかげでお使いが板についたネコです。

用意してくれていたプリンは二つ。
ノンはすかさず「おじちゃん、お豆腐は買うけどな、このプリンたらへんやん!ノンのところは4人いてるんやで~」と。。。子どもの口に戸はたてられません~
おばあちゃん穴があったらはいりたかったらしく。。。
おじさんはいつものことなので、「いや~わかってるんやけどな~ふたつしかなかったんや~」とクッキーまでつけてくれました。
ほんと、申し訳ないです。。。懲りずにこれからも子ども達よろしくおねがいします。

運動おんちのキィがなにを思ったのか、最近ひとりでバスケの練習をしています。
苦手なことに取り組む姿、とってもうれしく誇らしくおもいます。

だらだらと書いてしまいました。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

明日もママ業楽しみます




[タグ未指定]
[ 2009/06/19 20:35 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

杏ケーキ


今日のおやつはアプリコットジャムを使って杏ケーキ作りました。
ジャム使用なので砂糖少な目、水分も少ないので小麦粉も少なめにしました。
ちょっとしっとりほんのり甘くなかなかうまく焼けました。

IMG_5087.jpg
黄金に輝いているみたい~
ゴールドケーキですね!
ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/06/17 19:43 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(5)

三匹のこぶた


おはようございます~
今朝は頭の中でチャールストン♪の音が流れていて。。。
三匹のこぶたにしました。
おおかみさんが作れなかったのがちょっと残念です、、、

今我家では、ワイルドベリーもたくさん実がついていますが、
IMG_5079.jpg
スグリもいっぱい実がなってます。

スグリを使ってなにか作れるかな~
スグリで果実酒は何年か前につくったけど、今回はまたちがったものつくってみたいですね~
IMG_5082.jpg
甘酸っぱくておいしいです♪

パソコンの調子が悪くっていつパソコンが途絶えてしまうかわからない状態です。
突然更新しなくなった場合はパソコンの調子の問題なのでご心配なく~

[タグ未指定]
[ 2009/06/17 07:29 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(4)

玄関


今日は朝からArioに行ってきました~
朝一で入りました!
お義母さんも行ってみたいっていうので一緒に、リューは女の買い物にはついていかれないそうで家で勝手にしとくとのこと、リューの予感どおりお昼までに帰る予定が2時過ぎに~
リューはそこらへんにあったパンを昼ごはんに食べたらしく、やっぱりこの時間かって感じでした

久しぶりに洋服を買ったり、雑貨をみたり、いろいろと楽しかったです♪

帰ってきてから玄関前に緑を飾る棚をつくりました。
作ったといっても、木を白くペンキで塗ってレンガの上に置いただけなんですが~

乾いてからお気に入りのみどりたち並べたいと思います♪

玄関ついでに我家の玄関を少し。。。。。
あじさいを挿して一週間近く、我家では圧倒的に水上がりがよく長持ちしているあじさい。
IMG_5077.jpg
あじさいはつよいですね~
花言葉は移り気が有名ですが、元気な女性とか、家族団欒とかもあるらしいですよ~

前に飾っていた薔薇は。。。
IMG_5075.jpgIMG_5076.jpg
鏡の横にぶら下げてドライフラワーになりました。
写真がどうしてかちっこくなりすぎました???なぜ?

後ろに見えているピンクのドイリーは薔薇のドイリーなので相性抜群。。。と私はおもっております

今日の日曜日も楽しかったです♪
今から明日の準備、子ども達の水着に名前つけないと~
明日から小学校はプールが始まります。
もう夏ですね~
今日はとっても暑かったです


[タグ未指定]
[ 2009/06/14 19:14 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

摘みたてワイルドベリークッキー


今日、洗濯をとりこんでいると、ワイルドベリーがあまりにもたくさん熟しているので、ノンちゃんが幼稚園から帰ってから摘んでもらいました。
とってもたのしそうにたくさん摘んでくれました。
お日様があたってちょっと色合いがかわってますが、本当はベリーベリーな色なのです。
それを今日のおやつに。。。
IMG_5073.jpg
摘み立てワイルドベリーのクッキーです♪

甘酸っぱい春のクッキーのできあがり♪
子ども達喜んで食べてくれました。

今日はネコのために久しぶりにビーズのシュシュつくりました。
IMG_5070.jpg
最近黄色のお気に入りのTシャツを着たときへアゴムに困っていたので黄色の色でつくりました。

またいっぱい製作してお店のほうにも並べないとな~
がんばろ♪

そうそう。。。。。

昨日はPTAのお仕事でベルマーク財団の説明会に行ってきました。
ほかの学校の方たちもたくさん来ていて、みんなとってもがんばっていて、私もがんばらないとって改めて思いました。
帰りに夢にまでみたママ友とのランチ~
予算は決められてはいるけれど、ずっと行きたかった近所のパスタのお店へ~
感激しすぎて、写真なしです。。。
ほんとおいしかったし、いっぱい話しもして、シアワセかみしめました

だれに言っていいのかわからないのでお月様にでも叫んでおきます。
これからもがんばります~ありがとうございましたぁぁぁぁ


[タグ未指定]
[ 2009/06/12 22:08 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(8)

6月の花

IMG_5048.jpg
ふっと吹いたらたくさんのモンシロチョウが飛び立ちそうなこの花はアナベルという紫陽花。
ホワイトガーデンにはもってこいだそう。。。
IMG_5049.jpg
満開です。
IMG_5051.jpg
ピンクのカラー
可憐です。
IMG_5050.jpg
お義母さん作ギボウシ。

我家には花がたくさんあるけれど、私の好きなガーデンとはほどとおく~~~~~
今日何年後かの結婚記念日のプレゼントにはこういう庭プレゼントしてって本をみせたら即却下。
いつか、いつか森のようなターシャの庭のような。。。そんなところに住んでみたいな~
まっ今でも季節季節の花をみれるだけでもシアワセかな♪

[タグ未指定]
[ 2009/06/10 21:11 ] | TB(0) | CM(4)

夏のぼうし

IMG_5055.jpg

ノンちゃんがおともだちからお古の帽子をもらって、これが可愛い♪↑

なのでマネっこしてつくってみた、大人サイズで。。。でもモデルはノンちゃん
IMG_5056.jpg
おっきくって前がみえないので前を折り曲げて。。。

IMG_5069.jpg
二つ並んだら結構いいかも。。。
ネコの分もつくるよていです♪


[タグ未指定]
[ 2009/06/10 21:01 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

お弁当


月曜日の遠足のお弁当。
ノンちゃんいわく。。。ねこにはみにくかったわ~

IMG_5047.jpg
今日のお弁当。
雨だったのでカエルのつもりでつくったらお弁当につめているあいだに顔のかたちが変わってきて。。。
ノンちゃんいわく。。。みんながな~。。。ごめんやで、ごめんやけど、みんながやで、これはカエルにはみえへんわぁハートやで~っていうてたわ~

まだまだ修行はつづく。。。

[タグ未指定]
[ 2009/06/10 20:58 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

ワイルドベリーの森


ワイルドベリーがたくさん実をつけました。
洗濯物を干しているといいにおいが漂ってきます。
思わず顔を近づけて覗き込むと。。。
IMG_5044.jpgIMG_5045.jpg
体が小さくなってワイルドベリーの森のなかへ迷い込んだ気分になりました。
誘惑的なにおいのせいでしょうか?^^

[タグ未指定]
[ 2009/06/07 23:32 ] 日々のこと | TB(0) | CM(12)

6月6日


今日はお水の日?やったかな~
なんやったかわすれたけど、トイレに額紫陽花とどくだみと白南天を半紙でまいて水引でくくって吊るす日なんです。
近所のおばあさんが今年も持ってきてくれました~
いつまでもお元気で毎年もってきてくれるのをまってますね~

IMG_5036.jpg
実家のお嫁ちゃんからの頂き物です。
おいしくいただきました~有難う~

そうなんです。今日は頂き物のオンパレード
IMG_5033.jpg
トイレのセットを取りに来たおねぇちゃんからもらった限定のカステラ
ザラメがおいしかった~
ありがと♪

そして、そして、
IMG_5031.jpg
ミニマグ、私のイニシャルいり~
お友達からいただきました♪
IMG_5032.jpg
中にはカフェオレ入り♪♪
IMG_5040.jpg
こないだ別のお友達からいただいたマカロンとも相性Good!
しあわせです。。。

今日もPTAで朝からみんなのお弁当作って忙しく過ごしたけれどとってもいい1日でした♪
そうそう、昨夜子ども達のおやつにバナナケーキ焼きました。
IMG_5026.jpg
朝からはお弁当つくりでキッチンは大忙しなので、おやつは夜つくります。
粉砂糖もふってみました♪
IMG_5030.jpg

人間、忙しいときが一番幸せな時だって近所のおばあちゃんが言っていました。
後になってわかることやけど、今を頑張っていればきっとあとあともそのシアワセに酔いしれることができるからって、だからがんばりやって。
ハイ!がんばります!(^^)/

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/06/06 20:49 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

マカロン♪


今日は小学校の参観でした~
参観の前にベルマークの説明会がありました。
大人数の前でしゃべるのんはとっても久しぶり。。。ちょっと緊張するかな~って思えば結構知っている顔がおおかったせいかちゃんと説明できました。
この仕事が無事終了してホッとです~

PTAのナカマのTさんから↑マカロンのストラップもらっちゃいました~
モチ手作り♪
私が先日の社会見学の下見で初マカロンに大興奮していたので。。。とのことです~
むちゃうれし~

実は今日は結婚記念日なんです。
でも、食事は私のハヤシライスとケーキは夫が買って来たアイスのチーズケーキ。
唯一贅沢なものは夕方リューの空手の帰りに買って来たお刺身。。。それも半額~
まっ我家はこんなものです。
それも夫とふたりで食事はままならず。。。
さっき子ども達をお風呂にいれたあと、一人でお刺身でビールを少し飲みました。

一度でいいから、おしゃれなレストランに行ってみたいな~

[タグ未指定]
[ 2009/06/04 21:50 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

いもむしさん


今日のお弁当はドキンたんのアイデア頂戴でつくったいもむしくん♪
またまた手抜きで超かんたんにできあがり~
鮭を焼いて身をほぐすのんだけが時間とったような。。。

今日もピカピカお弁当を持ち帰ったノンですが、ノンちゃんはにゃんこのおべんとうがよかったらしいです。
来週はにゃんにゃんお弁当になりますにゃ~

[タグ未指定]
[ 2009/06/03 20:18 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(6)

可愛い双葉


昨日の夕方、キッチン用にそだてているハーブが芽をだしていました。
IMG_5021_sh01.jpg
ちっこすぎて可愛すぎ~
何度もなんども見つめてしまいます

今までキッチンで育てていたバジルとミントがおっきくなったので外の植木鉢に植え替えて、キッチン用にまた種をまいたのんがこれ!
これはたしかペパーミントやったような。。。
おっきくなあれ~

これこそちっこいシアワセ。。。


[タグ未指定]
[ 2009/06/01 21:08 ] | TB(0) | CM(7)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム