fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

バターがなくても。。。


これはバターを使わないでつくったケーキです。
バターの変わりに生クリームで。。。
焼きたてはふわっふわのしっとりまわりはカリッでした。
IMG_4881.jpg
一晩冷蔵庫で寝かしたら、カリッはなくなったけどなかなかいけるかも。。。
バターを使ってないのでしつこくないんです。
ちょっと昔のおやつ風パンみたいな。。。
カステラとパウンドケーキをたして割ったような。。。

まっちょこっとだけヘルシーなケーキです♪
甘いものをあんまり食べないリューは気に入ってくれたみたいです♪

ブログランキング
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/04/29 19:55 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(21)

ごぶさたです。。。


ご無沙汰してます。
ちょいと忙しすぎてまったくPCの前に座ることができませんでした。
今日も短い時間で仕上げたいとおもいますが、コメントたくさんありがとうございます。
お返事はまた時間が取れたときにゆっくりとさせてもらいます。
忙しくても朝にはyuko姉からもらったマグでカフェオレ飲んでリフレッシュもしています。
これで飲むと普通のコーヒーもおいしいんです~
最近のこと走り書きしときます~

IMG_4859.jpg
↑PTAのときはお昼の時間がとれません~
ノンのお弁当のときと同じ日だったので、夫にもお弁当です。

IMG_4865.jpg
IMG_4860.jpg
IMG_4866.jpg
忙しくても我家は只今春満開、花がたくさん咲き乱れています。
お部屋にも。。。
これで、またまたリフレッシュ~
IMG_4864.jpg
IMG_4863.jpg
今日は家庭訪問の日でした。
時間がないので、作りなれた苺マフィンとレモンクッキー焼きました。
先生達、とっても喜んでくれました~
日頃お客様を呼べない我家なので、こうやって来てくれる人がいるっていいもんです♪
先生たちともゆっくりたくさんおしゃべりできました~
楽しいヒトトキでした♪

そうそう、今日はyukoねぇもきてくれて、久々に話できて、今日はとってもいい日でした~
明日からまたがんばります

忙しいのんが落ち着いたら、皆さんのとこにもまた遊びに寄せてもらいますね~




[タグ未指定]
[ 2009/04/24 22:01 ] 日々のこと | TB(0) | CM(10)

関西サイクルスポーツセンター


今日は朝からお弁当作って、関西サイクルスポーツセンターに行ってきました。
ノンが自転車に乗れるようになったこともあったし、
入場券をいただいたのんが今日が最終日だったのです。
IMG_4835_sh01.jpg
昔よくきたことがある記憶がよみがえってきました~
子ども達と変り種自転車に乗っていっぱい遊びました。
サイクリングはノンの身長が足りずにキィとリューとネコと私とで走ってきました~
風が気持ちよかったです~
とっても熱くって帰りはバテバテでしたけど。。。

[タグ未指定]
[ 2009/04/19 22:49 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

誕生日♪


今日は私の誕生日でした。
いつものごとく忙しくあわただしく時間のみが過ぎていき、お昼過ぎに私がお誕生日だと夫に聞いた
お義母さんが子ども達にそれを伝えて。。。
子ども達花束買って来てくれました。
IMG_4807.jpg
お小遣いを出し合って、「ママいつもありがとう」って
そして、姉のyukoからサプライズ~
IMG_4812.jpg
誰かにプレゼントするといっていたマグが私のところに~
私の番はまだまだ先のことだと思っていたので超感激~
それも、めちゃ可愛いラッピングゥ~
fumikaもありがと♪
momoのカタログもありがとう~
写真うまく撮れなかった~

去年もみんなに忘れ去られたな~って思っていたらfumikaからのサプライズなプレゼントが届いたっけ~
おねぇちゃんとfumakaにはほんとシアワセいっぱいもらってるな~
ほんとにありがとう
そして、夜はおねぇちゃんの土手焼きでひとり乾杯です♪
IMG_4816.jpgおいしかった~ごちそうさんです♪

いくつになっても、誕生日がうれしいのんは私だけ?
ほんとはおかあさんに「産んでくれてありがとう」ってなにかプレゼントしたい日なのですが、あいにくとっても忙しくって~
父のお見舞いもず~っといけなくなっていたし、退院してからも一度も顔を見に行ってません。。。
時間つくらないとな~
今夜はyuko作マグでカフェオレ飲んで編み編み楽しもう~

シアワセな誕生日でした。。。



[タグ未指定]
[ 2009/04/18 22:27 ] 日々のこと | TB(0) | CM(11)

首飾り♪


ひさしぶりに編み物しました~
エジングでなが~く編みました♪
IMG_4804.jpg
二本一緒にしても。。。
IMG_4805.jpg
一本の綿糸をずっと編み続けるとこんなフウになるなんてほんと編み物ってたのしい♪

ネクタイのように結んでも
どんなやりかたでも、シンプルな服のアクセントになるかな~
でも、お義母さんに「これ、なんや?」っていわれた~
まっする必要のないもんやけどね~

クロボウシの花長持ちしてます。
どんどん満開になります。
ドアップでどうぞ~
IMG_4802.jpg

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/04/17 23:31 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(3)

金剛登山


昨日パパの会で金剛山に行ってきました~
↑の写真はのぼり始めたところです。
この後階段がずっと続きます
4家族で、大人7人子ども9人です。
うちからは我家の子と私の弟の長女小2を連れて行きました。
一番下の2歳四ヶ月のYくんもちゃんと自分のあしでのぼりました~
私は前夜ノンの咳でほとんど寝ずで歩きながらも眠たい状態。。。
ノンとゆっくり登りました。
頂上には1時間半かかりました~
IMG_4768.jpg
頂上でお弁当、苺かばんにはいらず、もっていってません~
ちょっと少なめです。。。下山の時の荷物を考えてです。

足らずはおやつで。。。
コピー ~ IMG_4773
子ども達だけで記念撮影~
子どもは元気です!!

コピー ~ IMG_4783
頂上からの景色
とってもきれいな空気に景色、頑張った甲斐がありました。

この後、子ども達は公園で遊んで、いざ下山!
降りるほうが足にきました。
降りるのも私のノンはとってもおそく、ノンは階段がこわくつてずっと私にしがみついている状態だったので私は腕も筋肉痛です~
それでも登りも下りも最後まで自分の足で歩いてくれました!

今日は筋肉痛と頭痛でとってもキツイですが、頑張らないと!!
エイエイオー~


[タグ未指定]
[ 2009/04/13 08:38 ] 日々のこと | TB(0) | CM(12)

くるくる~


こないだカットしてから朝の私のあたまは爆発~
いままで、パーマ屋さんには「楽チンなあたまでおねがいします。」ってな感じで、朝からブローしたり夜もドライヤーすることすらしなかった私ですが、この歳になって目覚めました。
そして、誕生日プレゼントいろいろおねだりしようと思っていたのですが。。。
結局このくるくるドライヤーにしました。
ル・クルーゼのお鍋もほしいし、木のスツールもほしいし、ほしいものいっぱ~いありすぎる私ですが、
今回はこのドライヤー夫が買って来てくれました。
ちょっとはやいけど、もういただいちゃって明日の朝からはくるくるヘアに挑戦です

[タグ未指定]
[ 2009/04/10 20:49 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

クロボウシの花


クロボウシって知ってますか?
最近はよくみかけるようになりましたが、少し前までは道行く人が珍しがって名前を聞いていきました。
そのクロボウシの花が咲きました。
10年ぐらい経ったものしか咲かないといわれています。
咲いたら、咲ききるまで置いておくと根がやられるそうです。
上の写真も下の写真ももう活けてあるものです。

めずらしいので、またまたいろんな人がカメラ持参でやってきてました。
皆さんもめずらしいものなので、良かったらみてください~

IMG_4764.jpg

写真へたっぴでごめんね~
活ける前に撮ればよかったわ~


[タグ未指定]
[ 2009/04/07 19:13 ] | TB(0) | CM(12)

日曜日の晩御飯


最近ちょっと体調を崩して品数が減っていた今日この頃。。。
今日は日曜日でゆっくりできたので頑張って作りました!
鰹のたたき。。。新玉ネギがおいしいです~
一口とんかつ。。。やわらか~いっぱい叩きました!
秋刀魚の生姜煮。。。圧力鍋で煮たので骨まで柔らか♪
アサリのバター蒸し。。。子ども達が大好き♪一瞬でなくなりました。
イカの姿焼き。。。お義父さんに鰹のたたき持っていったら、これもらっちゃいました~

5品はつくれなかったけど、今日は精一杯つくりました~
これで6人分材料費1475円也~
外食したと思えばとってもお得♪♪♪

また明日からも頑張ろぉ

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/04/05 19:09 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(8)

春のおすそわけ

我家はもう花満開です。
春ですね~
    IMG_4756.jpg
ビオラの大群
IMG_4758.jpg    IMG_4759.jpg
桜草                    勿忘草の白
IMG_4760.jpg    IMG_4761.jpg
勿忘草ピンクと青                  
IMG_4762.jpg
まだまだ我家には花たくさん咲いてます♪
においも花のにおいで充満です。
花粉はつらいけど、やっぱり春は大好きです♪





[タグ未指定]
[ 2009/04/05 16:55 ] | TB(0) | CM(0)

シナモンロールの朝ごはん♪


今朝起きたら朝ごはんを考えてなかったことにビックリ!
昨夜は子ども達も夜更かししたから朝はなかなか起きてこないだろうからシナモンロール焼くことにしました。
今日はうまく焼けました♪
映画のようにサクッとはなかなかいきませんが、焼きあがった頃子ども達が起きてきて大喜び♪
私はひとつあたりました~
入れたてのコーヒーと。。。おいしかった♪
サクッとは、なかなかいきませんがこれが我家のシナモンロールってことで。。。ふわっふわのシナモンロールです♪
お義母さんもにおいにつられてやってきて一緒に朝ごはん食べました~

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/04/05 16:14 ] 台所仕事 パン | TB(0) | CM(2)

補助輪とれました~♪


4番目のノンの補助輪取れました~
おめでとう~
3日目間お義母さんについてもらって乗れるようになりました。
うちの子4人ともお義母さんのおかげで自転車乗れるようになってます。
キィは一年生の春、リューは年長に上がる春、ネコは年中にあがる春。
そして、ノンは年長にあがる春。
お義母さんありがとう~
1日目はバランスと10メートルほど乗れるようになり、
2日目はいっぱいこげるようになり、
今日の3日目は自分で漕ぎ出して自分でカーブもまわり、どんどん進むことできました。
後は、ブレーキのみです。
ほんと、よくがんばったね~
自転車の籠ボロボロなのは、ネコの激しいのりかたでいっぱいこけたからです。
ノンはこけずにのることできました。

IMG_4743.jpg
これはベビーティアーズです。
世界で一番ちっこい花が咲きます。
今、満開なんですが。。。みえません。。。
IMG_4740.jpg
ちょっとみえますか?
IMG_4741.jpg
白い花です。
みえましたか?



我家にはとっても古いものたくさんあります。
昨日、お義母さんにこれもらいました~
IMG_4739.jpg
塩と胡椒の入れ物です。
醤油とソースの入れ物もあったけど、それは飾ってるからダメだそうで、これだけもらいました。
とっても可愛いです。



[タグ未指定]
[ 2009/04/03 20:39 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

パッチンピン出来上がり~


レース針10号で編みました。
一本の細い綿糸、レース糸などで編んでいます。
ピンクは桜、水色は勿忘草、グリーンは四葉のクローバー、ベージュはなちゅらるに~
IMG_4737.jpg
娘達はなちゅらるを希望~
今からたくさん作らないと~

昨日は上の三人、キィとリューとネコがそろばん塾の遠足で鈴鹿サーキットに行ってきました。
バスに乗って、現地では子ども達のまったくの自由時間。
お昼のお弁当も自分達で時間を決めて食べます。
ルールは二人以上でまわること。
集合時間に遅れないように時計持参で行きました。
帰ってくるまでとっても心配でしたが、とっても元気に帰ってきました。
それぞれ少しずつお小遣いも持たせてあったのんで、お土産も買って来てくれました。
三人三様~ちゃんとお留守番のノンのお土産も買って来てあげてくれました。
普段はすぐに喧嘩して、だれかが泣いていたりするけど、お互い喧嘩しないように、ガマンするところはして、きょうだい仲良くいけたみたいです♪
帰ってきてから、リューが「ママ~今度は家族みんなで行こうな~」って♪
まだまだ家族が一番なんですね♪


ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/04/01 19:56 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム