fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

花瓶に変身~


今日はこれひとつです。
ちょっと眠気がすごくって~雨で、お店も暇で、居眠りばっかりしています。。。

この編み編みの中身は。。。焼肉のタレの空き瓶です。
ラベルをはがしたらなかなか可愛いかたちなので消毒してとっておいたものです。
空き瓶捨てられないんです。。。貧乏性です

なので、こういうものも何点か作って1DAYの方にもっていければいいな~っておもいます。
中身は焼肉のタレの瓶でごめんなさい~
トマトのピューレの瓶とか。。。他にもなんかあったかな~

こんなものでも、買ってくれるひとが来てくれますように。。。

ブログランキング

スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2009/01/30 21:47 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

1dayショップへ


うれしはずかし、、、natural home*のnoboruちゃんが1DAYショップを開くことになり、私の作品も誘ってもらいました~どどっどっキンチョー~
なにを作っていいのやら、なんぼほど作ればいいのやら。。。
とりあえず、↑のピンクッションとか、きぃがこれは売らんといて~と言っております。
IMG_4307.jpg
春色シュシュ~コットン糸や、レース糸で作ってあります。

こんな感じのものを作っていこうかな~と思います。。。
こんなんでいいのかな~???

まっとりあえず、一緒のものは作れるのかどうか私のことなのでわからないけど、楽しんで作っていきたいなと思います♪
誘ってくれてありがとう~noboruちゃん

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日あなごちゃんが薔薇大好きだったことが発覚!
特に赤が大好きだということで、
あなごちゃん用
IMG_4305.jpg
作りました~
情熱的~

最近、りゅーがこれにはまってます。
IMG_4306.jpg
色をぬってあるのんは、りゅーが学校でつくったけん玉。
けっこう上手なんですけん玉!
でも、危ない~
去年は確か、こまをつくって持って帰ってきて、こままわしに必死になりました。
昔の遊びを楽しむのって親としてもうれしいです♪
おじいちゃんも、一緒になって遊べるしね♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/29 21:50 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(14)

またまたミニケーキ♪

IMG_4303.jpg
友達にリクエストされたのでまたまたロールケーキ作りました~
前回とちょっと糸を変えました。
昨日作ったピンクッションと一緒に~
IMG_4304.jpg
飾っておくだけやけど、可愛い~

IMG_4302.jpg
お弁当、、、、、おゆうぎ会でするかさ地蔵を作ろうとおもったのに、かさがうまく出来ず、あきらめました~
で、なんか意味のないお弁当になってしまいました~
ごめんよ~

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/28 19:55 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)

苺のカップケーキ


第三弾のペットボトルの蓋でつくったケーキです。
ちょっとあっさりめのカップケーキ
おいしそう?

ちなみに第一弾のケーキこちら

第二弾はこちら

小さいもの大好きな私、このピンクッションたちは私のお気に入り♪
でも、これももうお嫁入り先決まってます。
我家においておくのんも作らないと~

IMG_4299.jpg
昨夜、ぜんざいののこりをモチなしでカップにいれて飲んでみました~
とってもほかほかぬくもったけど、、、これってやっぱりモチなしでもカロリーかなりありそ~

IMG_4301.jpg
今日はスイミングの前回お休みした振り替えで遅くにスイミング行ったので帰宅が遅くになりました。
なにも用意してなかったので、鶏手羽先塩で網焼きして、味噌汁つくって、豆腐が一丁だけあったので、豆腐のチーズやきミニ♪
チーズだけど、豆腐には少し醤油味つけてます。。
でも、醤油よりもキムチのほうがおいしかったかも♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/27 22:01 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(7)

再び~シナモンロール


再びかもめ食堂のシナモンロール焼いてみました。
今回はカリッとさせようとおもっていたのに、なかなかふくらみがわるく、カリッともふわっともいきませんでした。。。
前回のほうがふわっふわやったような。。。
でも、形のつくりかたは映画のとおりできました。
まっそれで今回もよしとして、次回はカリッとめざそう~
いつになったらじょうずに焼けるのやら。。。
子供達はおいしいって食べてくれるんですけどね~

今日は子供達の運動靴を買いに行きました。
そして、ユニクロにも。。。チラシに載っていたワンピースがほしかったのですが、みてみるとイマイチ
だったのでやめました。
でも、来月ちょっと出かけないといけないところがあって、やっぱりなんか服いるな~と思い
もう一度夕方近くのユニクロへ。。。
色違いがあったので、よしこれにしようとおもったら、レジのちかくで春ようの綿糸のふわふわなワンピが。。。一緒に行ったネコが、「こっちのほうがかわいいよな~それに、後ろのファスナーはめんどくさいからこっちのほうがいいんちゃう?」ついその気になって春ようの買ってしまいました。
これだといつもしている格好と変わらない~
帰ってからまたまたあせった私です。
どうする~来月

ブログランキング<

きんかんジャム


お義母さんの姉。。。伯母さんに今年もいただきました♪
きんかんジャムです。
伯母のおうちの庭にたっくさんなる金柑をことことことこと煮てジャムにして持ってきてくれます。
とってもおいしいんです♪
毎朝、トーストがおいしくってまたまた体重増加

今日は今年初にスイミングに行くことができたリューとネコはお水に入れてとってもたのしそうでした♪
IMG_4284.jpg

毎日のお店の閉めるバイトも眠ってしまつてお休みしてしまいました。
部屋に電話して「バイトの時間やょ、どうしたん?」
ネコがでて、『リュー寝てしまってるから、代わりにノン行かせるわ』って。。。ここは派遣会社か~
ほんとにすぐにノンが降りてきて一生懸命手伝ってくれました♪

今日の晩御飯は夫が友達との新年会でいないので、子供と私だけでしょぼいチーズフォンデュしました。
IMG_4294.jpg
『ママ~肉ないの?』「今日はこれでがまんしょうね~」
それでもチーズフォンデュはうれしいみたいで、子供達の会話。。。
「昨日は寿司で、今日はチーズフォンデュ、明日は鍋らしいで~なんかすごいごちそうばっかりやな~」って。。。

ちなみに。。。今日の昼ご飯は皿うどんでした。
久々においしかったです♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/24 23:57 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

シュシュ~フリル風


chicoちゃんが言っていたバレエ用のシュシュイメージしてみました~
IMG_4274.jpg
ピンクの毛糸で

今日はなんか居眠りばっかりしてました~
なので今日はこれだけです。。。なんかとっても眠い。。。

今日のお昼に昨日使い忘れたもやしで、スープつくりました。
IMG_4273.jpg

簡単に作ったのになかなか好評♪
ベーコンが効いてるのかな♪

今日はお義母さんの誕生日なので
晩御飯は回る寿司に行ってきました~
携帯にたびたびはいる一週間88円キャンペーン
全部で60皿プラスビールに茶碗蒸しうどんなどなどパフェとかも食べて
8人家族で6400円からおつりありました~
なんとおとく♪
ちょっと食べ過ぎておなかいたいです。。。

明日はリューとネコはスイミングいけるでしょうか。。。
一緒に入った友達が一級上にあがってしまったらしく、ちょっとあせっているリューです。
明日はすっんごい寒くなるらしいですねぇ
できればおうちから出たくない日かも。。。
でも、あと1日食料切れ~
八百屋さんに行かないと
あったかくしてガンバロ♪

ブログランキング


[タグ未指定]
[ 2009/01/23 23:25 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

モスグリーンのストール

IMG_4270.jpg
こないだからぼちぼち編んでいた透かし網のストール出来上がりました。

基本はニットマルシェの  vol.6 より

糸は違うものを使ったので本のようにかる~い感じはないです。
それに、長さもながーくしました。
茶系の服にもグレーにも合うこの色が最近とっても好きなんです♪
今回編んでいて思ったこと、ちょっとぐらい高くても、もっと肌触りのいい良い毛糸で編んだらよかった~です。。。毛100パーセントなんですが、首に巻くには、ちょっとチクチクします。。。。。

今日はノンとキィがお休みしました。
明日は全員元気なこと願います~

今日はお昼ご飯~
IMG_4265.jpg
親子丼♪
昔っから私の大好きな一品です。
うどん屋さんとかに行っても親子丼気になります♪
久々においしかった~♪

明日のゴハンはなにしよう~
おいしいもん食べて、みんな元気になっとくれ♪

ブログランキング





[タグ未指定]
[ 2009/01/22 20:12 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)

スーパーボール?


今日は普通のお弁当にするつもりが。。。ついついまたまたなにげにお目目をつけてしまいました~
ノンが帰ってきて「今日のお弁当はりゅーのスーパーボールやったなぁ」
そういえば、こんなおめめのスーパーボールあったかも。。。♪

今日はりゅーの友達が咳だらけのおうちに遊びにきました!
「僕は年に三回ほどしか風邪を引かないので大丈夫です。母も引き続きPTA役員やることになりましたのでよろしくと申しておりました。」
こんなしっかりした2年生いてるでしょうか?!
こっちのほうがどきまぎしてしまいます。
一応1時間ほど、使い捨てマスクをつけてもらいあそんで帰って行きました。
どうすればこんなしっかりしたお子様に育つのか教えてほしいな~って思います。
うちの子たちはきっとこんな挨拶できひんやろな~

今日は身体の痛みはとれたものの、吐き気とだるさとの戦いでした。
でも、晩御飯食べたあとぐらいから元気になりました。
子供達は4人ともまたまた咳がひどく今日は夕方小児科へ4人とも連れて行きました。
行く道々ノンの手を引いていたら。。。「ん?なんかあったかすぎ?!」
小児科で診てもらったら、やっぱり熱でした。
でも、元気にしゃべるし、インフルエンザではなく咳の風邪だろうとのこと。
しばらく様子みることにしました。

その、ノンからの注文のリカちゃんの帽子作り直しました。
IMG_4261.jpg
ねこの分も作りました。
そして、この縁のとこをみていると。。。白ってやっぱりフリルって感じ♪
なので。。。
IMG_4263.jpg
白のフリルっぽいシュシュ作ってみました♪

そして、今日もまたまたいくつか売れたので~
IMG_4264.jpg
3つ色遊びみたいなヘアゴム作りました♪

ブログランキング



[タグ未指定]
[ 2009/01/21 21:26 ] ハンドメイド お弁当とハンドメイド | TB(0) | CM(6)

和食


今日は朝驚きの寝坊~
夜中のんが咳き込んで嘔吐、その後鼻つまりのため眠ってくれず、ここんとこ続いている寝不足のせいか朝5時に起きた時身体が痛くってだるくってもう少し寝よう~と思ったのがいけなかった~
気づいたら7時15分でした。。。
洗濯はお義母さんがしてくれてました。
どうにか、子供達時間に間に合い行ってくれました。ごめんよ~

それにしても身体がだるいし、油の切れたロボットのように節々が痛い
でも、熱はなし、身体は動くし、大丈夫!
と思っていたら、園バス待ちの時「それってもしかしてインフルエンザかも。。。」
「えっ!」
でも、熱ないし。。。マスクしてお店立ちました。。。
今日ははやめに寝ることにします。

今日の晩御飯は和食です。
おやつのぜんざい写真撮り忘れたのでゴハンをいっぱい写真撮りました~
IMG_4254.jpg
頂き物のおから、おばちゃんのおからはおいしいわ~
最近食べるものの嗜好が変わってきて、おからとかも大好きです。
どんどん歳とともに舌も変化していくんやな~ってつくづく思います。
IMG_4257.jpg
鍋の残りの春菊、ごまあえに、、、こうすれば子どももおいしいって食べます。
IMG_4255.jpg
鶏の照り焼き
IMG_4256.jpg
黒米のごはん♪やっぱりもちっりとおいし~♪

てな感じで食欲もあります。

編み物もぼちぼちとやりました♪
IMG_4246.jpg
ぼんぼりつきのヘアゴム
IMG_4247.jpg
ブラックシュシュ編み方を変えて二点
IMG_4250.jpg
のんからの注文。
リカチャンの帽子赤色のんでお花ついたやつ。。。
ちょっと小さすぎたので作り直すことになりました。

明日は元気に朝起きれますように。。。
ファイトォ~おぉぉ

ブログランキング


[タグ未指定]
[ 2009/01/20 20:22 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(10)

かますごのてんぷら

今日はのんの参観の日でした。
幼稚園に行くのんひさしぶり~
年中さんになって三学期。すっかり幼稚園にも先生にも慣れ親しんで楽しそうにリトミック踊っていました。
先生の絵本の読み聞かせのときには、みんな真剣に聞き入っていて可愛い
二月にはおゆうぎ会があるのでまたまた楽しみです♪♪♪

今日はりゅーのみお休み。
おうちで安静にしていました。
夕方から元気になってきて明日は学校に行けそうです。
りゅーの元気の目安は私に甘えてこなくなるのと、悪さ復活~ですかね。。。

今日の晩御飯

今日は久々にかますごのてんぷら作りました。
かますごは一パックかなり入っていても150円ほどのお魚です。
こうやって頭もとらずにてんぷらにすると子供達もおいしい~ってたくさん食べてくれます。
経済的にもカルシウム摂取にもほんとに大活躍のお魚です。

今日は夫の誕生日なのですが、先日赤飯炊いたところなので赤飯はいらない、鯛もいらない、
ケーキもあんまり食べたくもないからいらない、とな~んにも望まない夫!
でも、あんまりなにもしないのんもな~と思いお肉屋さんで夫の分だけ張り込んでステーキ肉買ってきました。
ケーキよりは安くついたけど、これに気がついた子供達ブーイング~
もうちょっと完全に元気になったらね~って逃げちゃいました

アルチャンのママがまだ元気がなく、ゴハンもちゃんと食べてるのか気になるので揚げたてのかますごのてんぷらを子供達に持っていってもらいました。
そしたら、お土産に夫の誕生日にケーキもないって話していたのでケーキ持たせてくれました。
IMG_4245.jpg
和三盆のカステラです
ふわっふわでおいしいのなんのって!
こんなカステラ食べたことないです。
生まれてはじめての感動~
夫もケーキいらんって言うてたのに食べる食べる~
これはほんとに美味っていうもんでした~

今日の編み編み~
試作品。黒のシュシュです。
chicoちゃんが朝、シュシュを買いにきてくれて、たぶん黒の服に合わせるのんを買いに来てくれたようなのに、その時黒のシュシュはなくって
黒は編みにくいんですよね~編み目が見えにくい~
幼稚園から帰ってきてから編んでみました。
090119_1229~01
試作品なのでゴムもちょっと小さめ。。。
ちゃんとしたのんまた作るね~
とりあえず、黒の服に合わせて使ってね♪

090112_1525~01
おまけ、りんごこうやって飾っても可愛いかも

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/19 22:13 ] 台所仕事 ごはん | TB(0) | CM(8)

お誕生日


今日はきぃの11回目のお誕生日です。
特にお祝いということもせず鯛なしの赤飯のみです。
昨日からねこが嘔吐して咳もひどくなっていたのですが、りゅーもまたまた咳がひどくって
今日の凧揚げ大会も欠席、スイミングもお休みして小児科へ行きました。
ねこは咳がひどく、元気になったり嘔吐したりと波が激しいです。
でも、りゅーは咳もひどいし、熱まで高くなってきました。
座っているのもやっとのこと。。。ちょっと心配です

きぃのプレゼントはまたまたゲームのソフト希望~あんまりあげたくないけどりゅーの時もゲームのソフトだったのでしかたなし。。。
両方のおばあちゃんからは現金プレゼント
それがいちばんうれしいらしい。。。

ケーキも買いにもいけずだったので、きぃの好きなチーズケーキ焼きました。
IMG_4228.jpg
ローソクはなしだけど、カフェ風にしてあげると大喜び♪
IMG_4232.jpg

でも、マットが合ってないな~
このカップにあうのんまた作ろう♪

簡単なバースデーでごめんねぇ
でも、心から『お誕生日おめでとう♪』

*****************************************************************************

ちょっと話は一転。。。生から死へ



昨夜、子供達が我家のわんこのように可愛がっていたアルチャンが亡くなりました。
朝からみんなで悔やみに行ってきました。
くりくりお目目はもう開かず瞑ったまんまでした。
のんが「ねてるん?もうおきひんの?」
4人ともいつ目を開いてうごきだすのかじっといつまでもみていました。
でも、やっぱり動きません。。。
またまたのんがおっきな声で「アルチャン散歩いっぱいありがとう~」と叫びました。
ねこも「ありがとう」りゅー「・・・」きぃ「もっと散歩したかったな。。。」
アルチャンのママも私も涙が止まりませんでした。。。
~アルチャン優しい気持ち子供達に教えてくれてほんとうにありがとう。~

ブログランキング


[タグ未指定]
[ 2009/01/17 20:53 ] 日々のこと | TB(0) | CM(8)

ミニ苺


おねぇさまご注文のミニミニ苺できあがり~
レース糸で作りました。
春夏にはレース糸のヘアゴムをつくるのですが、ちょっと季節はずれっぽいかな~
それに、ちっこすぎて裏の処理がうまくできませんでした、、、
まっ以前につくったミニピンクッションほどではないのですが、最近目がついていきません~
歳かな~

IMG_4227.jpg
明日は小学校でたこあげ大会のはずだったのですが、
さきほどねこが嘔吐しました。
明日はたこあげ大会も、スイミングもまたまたお休みです。
なかなかスッキリしないですね~
冬の魔のトライアングルに迷い込んだわが家です

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/16 20:30 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

やっぱり5年生♪

今日はきぃの母子センターの診察の日でした。
昨年から検査の日と診察の日と二度行くことになりました。
今回は先生の診察の日。
無事何も変化なく、また一年後ということになりました。
良かったです♪
周りを見回して、きぃもこんなんやったなぁってちっこい赤ちゃんを見ていると思い出します。
身体中の母という名の力を振り絞り、不安と戦ったあの頃。。。
あの頃に比べると今はとっても楽させてもらってたるたるの母であります

帰りの車のなかで「授業の途中からはいるのんいややな~このまえは休み時間やったからまだよかったけど。。。」きぃがつぶやきました。
学校へ到着したのは授業のど真ん中!
「一緒についてこか?」
きぃ「やめてやぁ余計はずかしいわ~ひとりでいけるって!」
手を振って門のなかへ入って行きました。

まだまだちっこいきぃやけど、やっぱり中身は5年生になってんな~
きぃの後姿にちょっぴり感動した私でした
ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/15 19:17 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

雪だるまのお弁当とロールケーキ


今日は三学期初のお弁当の日。。。昨夜おそくに思い出しました。。。
なので青物なしです
日曜日に買い物行ったけどほうれん草はまたもらえるかな~と思ってかわず。。。
ブロッコリーもアスパラもすぐに食べてしまったし、、、青物まったくなしです。
なので?今日は簡単に雪だるまお弁当~気合ゼロです
でも、可愛くできたのでのんは喜んでました。
のん一言『雪だるまさん可愛かった~でも、林檎も雪模様にしたらよかったんちゃう』。。。なるほど

今日のおやつ
IMG_4225.jpg
IMG_4216.jpg
ムフフ堂島ろーるいただきました~わ~い

そして、ロールケーキみて思い出した!
昨日みたドキンたん♪のブログでみた可愛いロールケーキ
こんなおいしそうで可愛いのん飾っておきたい~って確か思ったんやった。。。

で、作りました。
IMG_4218.jpg
思い出しながら。。。
IMG_4219.jpg
こんなちっこいのんレース糸で作ったらもっとちっこいのん出来そう♪
IMG_4220.jpg
コルクぐらい
食べたくなった?
IMG_4221.jpg
残念ガラスケースのなかになおしちゃいました♪

そして、のんも髪が伸びてきたのでねこがお気に入りの薔薇の花のヘアゴムのん専用につくりました。
IMG_4217.jpg
これ、意外とこども服に合わせやすいんですよ~♪


ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/14 19:31 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

どでかスィートポテトと編み編みフルーツ


今日は4人とも学校幼稚園に行くことできました♪
でも、給食は食べられるのかどうか。。。
なのでおやつは子供達の大好きな。。。ちょっとこげちゃいました
IMG_4205.jpg
スィートポテトです♪
甘さ控えめ、皮も少し入って、芋もごろごろのまま。。。素朴な味のスィートポテトです。

やっぱり給食食べきれなかったようです。。。
作っていて良かった♪

今日の編み編みはがんばりました
IMG_4207.jpg
林檎
IMG_4210.jpg
さくらんぼ
IMG_4211.jpg
毎度のいちご
IMG_4209.jpg
ブルベリー
IMG_4208.jpg
ちょっと気に入ったのでもう一枚写真とりました。ブルベリーに見えますか?
IMG_4212.jpg
裏もきちんと処理します。

年末ある年配のお客様から「こんなあまり毛糸でちょこちょこと編んでお金とるやてねぇ」ってお叱りをいただきました。
でも、、、あまり毛糸ではないし、がんばって編んでるし、お金っていっても一個200円~300円
ちっこいのんはふたつで150円。。。高いでしょうか?
この一言で売るのんはやめようかと悩んでおりましたが、結論!
やっぱり売ります!!
で、反動で売り場ちょっと拡大~
IMG_4213.jpg
自己満足そのものやけど、私はわが道を行きまぁす

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/13 19:39 ] ハンドメイド おやつとハンドメイド | TB(0) | CM(10)

苺三姉妹


苺のヘアゴム。。。きぃとねことのんに~
きぃはなにも言ってなかったけど、朝プレゼントしたらむっちゃ喜んでいました。♪
今日は三人苺三姉妹でおそろいでした♪

昨日chicoちゃんがコストコに行って頼んでいたビッグなポテチ持ってきてくれました~
子どもよりも、お義父さんがちょっと興奮気味に喜んでいました。
みんなでおもいっきり食べたいと思います~♪
結構おもいし、かさ高いし。。。ありがとねっchicoちゃん♪

そして、今日の編み編み
またまたへアゴムです。。。
IMG_4202.jpg
今日これ一個チェリーのつもり。。。結構手間かかります~
でも、可愛くって子供達に喜ばれそうなので、もっとフルーツいっぱいつくりたいと思います

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/12 19:42 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)

商売繁盛で笹もってこい♪


商売繁盛で笹もってこい♪
毎年えべっさんにお参りに行きます。
今年はどうかな~って思っていたけど、りゅーの熱も下がり食欲も少しもどり、
ちょっと無理して行ってきました~
今宮戎で降りて、難波まで出店のを楽しみながら歩くのですが、子供達の様子をみて無理なようなら
お参りを済ませて今宮戎から帰ろうかとも考えていましたが、子供達とっても元気に楽しみました。

IMG_4189.jpg
お賽銭をそれぞれいれたのはいいけど、手を合わせることもままならず人人人~
裏の大太鼓はたたいてきましたけどね~
そして、熊手を購入して子供達のお楽しみの出店~
今日は食べ物ばっかり。。。チョコバナナ、白いたい焼き、カステラ、そのあと難波まで到着してから
マクドでハッピーセットのお楽しみ♪
年に一度か二度ぐらいしか行かないマクド子どもたち大喜び♪

そこからはりゅーとのんはパパに連れて帰ってもらい、私はきぃとねこと三人で難波シティのなかを
少し歩きました。
行き先は。。。branche300円のお店です。とNATURAL KITCHEN へ~
brancheでは、ジュート麻のトイレットペーパーホルダーとジュート麻のおっきな籠?袋?みたいなのんを購入
そして、NATURAL KITCHENでは、細々としたものを
そのなかでひとつお気に入り~
IMG_4197.jpg
お料理している時にもグリーンが目にはいってほしかったので。。。♪

そして、帰りには蓬莱の豚まんを買って電車に~
昔はこの行動が恥ずかしくってなかなか買えなかったんやけどねぇ。。。蓬莱の豚まん
今はすっかりおばさんやわ。堂々とたっくさん買って電車でおもいっきりにおいさせて帰ってきました~

帰ってからは、食料品の買出しに。。。
ちょっぴり難波シティでお買い物できたせいか、ルンルン気分で疲れ知らずです

そして、今日の編み編み~
IMG_4184.jpg
IMG_4186.jpg
苺のヘアゴムです。
これは話し合いの結果ねこの物になりました。
そして、のんはピンクの苺を作ってとお願いされ。。。只今製作中~
IMG_4198.jpg

林檎とかも作って、お店においてみよっかな~

明日はまたまた寒くなるみたい。。。
子供達風邪ぶりかえさないように祈るばかりです。。。
みなさんもあったかくして風邪などひきませんように。。。
では、またAshita♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/11 22:51 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

ドーナツの朝ごはん


今朝、朝ごはんなにしようかなって思っていたら、ホットケーキの素が一袋のこっていたので、
じゃ朝はホットケーキ♪
と思ったら牛乳がすこ~し残っているだけなのに気がついて、急遽ドーナツへ変身~
子供達大喜び♪
とってもはやりました

そのドーナツつくりを手伝ってくれたりゅー。。。
昨夜からちょっと食欲ないなぁ。。。っておもっていたら、昼ごはんは、りゅーの大好きなドリアなのに
食べられない。。。そう、吐き気と戦っていたんです。
でも、今日はスイミングの日なので休みたくないからとずっと無理していた様子。
夕方からは熱もでてきて、スイミングはお休みすることに。。。
とうとう、3人目。。。
明日はねこか。。。
明日はえべっさんにお参りに行く予定なのですが。。。予定はあくまで未定ですね~

今日の編み編み~
IMG_4182.jpg
最近ポンポンが好きになって、今日も作ってしまった~
ポンポン付きのヘアゴムです♪
可愛い
またまた自画自賛~失礼しました
ブログランキング

ピンポンパンのお姉さん?


ポンポンつきの帽子です。
ちっこめ写真ですが、実物は並太と極太間違えてとってもおっきな帽子になりました。
でも、なかなか気に入っちゃいました~

雄鶏社の「冬の小ものカタログ」の本をみてつくりました。
この本、たっくさん可愛いのん載ってるんです~
いろいろ作っていきたいです♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/09 19:42 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

風邪

IMG_4154.jpg
蝋梅です。いいにおいがします。

三女のんが新学期そうそう、突然の嘔吐。。。
7日から8日の夜中に「頭が痛い」といい続け、、、明け方嘔吐
朝、起きてからは少し元気だったので半日だけなので始業式には行かそうと思っていたら、
続けて嘔吐~
なのでお休みして、小児科に行きました。
頭痛と嘔吐なのでちょっと気になって。。。

小児科では待っているあいだにどんどんしんどくなってきて、嘔吐も止まらず。。。
点滴することになりました。

先生「のんちゃん、ちょっとがんばろか!」
のん「なにをがんばるの?」
先生「ちょっとだけ。。。」
のん「なによぉはっきり言ってよ」
ママ「注射がんばろ♪」
のん「それ、いや、かえるわ!」
ママ「それはダメ!がんばろ」
のん「・・・

点滴の針を刺す時、のんは暴れず、泣かず、しっかりしていたそうです。
そっと耳打ちにがんばったらリカちゃんの服追加で作ると約束させられたのがきいたみたいです。

看護師さんに「のんちゃん暴れもせずに全然泣かなかったしえらいね~」と言われると
のん「動かんといてって言うたからやろ、動いたらもういっぺんはもういややしな!」

可愛い顔して可愛げのないのんです

点滴している途中で長女のきぃも学校から帰ってきたあとからずっと吐いているからこっちへ来るとのこと、長女も薬をもらって昨夜は嘔吐の嵐。。。
嘔吐が済んだら今度はきっと下痢になるでしょうとの先生のお言葉どおり、どうやらのんは下痢になりつつあるようです。
今は二人とも嘔吐も止まり、食事もとれるようになってきました。
火曜日には学校、幼稚園に行けますように~
それと、いっぱいお世話してくれたねことりゅーにもうつってませんように~

IMG_4155.jpg
これは何の花でしょう?
IMG_4157.jpg
お金の成る木と呼ばれている木です。
花はたっぷり咲いているけど、なかなかお財布には花はさきません~


[タグ未指定]
[ 2009/01/09 19:35 ] | TB(0) | CM(0)

睦月

今日は七草粥の日。。。
でも、今年は七草買いにもいけず、こんばんは七草とは似ても似つかない晩御飯を作ってしまった私です。

昨夜は親戚の通夜で、今日はお葬式でした。
日中子供達はとっても良い子でお留守番してくれて、いろいろお手伝いもしてくれて、喧嘩もせず仲良く過ごしてくれていました。

睦月っていうのんは、睦まじい月と書いて、「年が明けたくさんの人々が従来し、仲睦まじくするという説があります。」・・・フェリシモから頂いたスケジュール帳の一説に書いてありました。

ほんとうにそうだな~って思います。
普段なかなか顔を合わせられない兄弟、親戚と顔を合わす月。。。
家族のよさを実感する月。。。

お葬式もある意味遠のいていた親戚と顔を合わせる機会で、故人が残した家族をみんなに引き合わせてくれる機会なのかな~ってふと考えました。。。
お葬式にでると、気持ちが厳粛になり、ふだん考えないこともすごく考えたり、普段の生活から意識が遠のきちょっと変わった感覚に陥ってしまう私です。
今日は私自身が故人になったときのこと、考えていました。

帰りの車中(姉のyukoの車で)で、少しそんな話もして、私は最後自分の骨をどうしたいかってことで、
おうちの庭に蒔いてもらうっていうのんは?っていうyukoの言葉にとっても心動かされ、本当にそんなことができるのであれば、そうしてほしいな~って思いました。
それが一番わたしにとってシアワセなことのように今すっごく思います。

なんか、今日はへんな話になってしまって、ごめんなさい。
なんとなく、この変な気持ち、、、感覚を残しておきたかったもので
自己満足のブログ更新お許しください。。。

[タグ未指定]
[ 2009/01/07 23:37 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

可愛めヘアゴム


色合いが可愛めなへアゴムです。
ベージュの薔薇はちょっとシンプル~
でも、こういったものがよく注文はいるんですよね~
この形はもう少し作ろうと思います♪

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2009/01/07 23:01 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

ちょっとおっきめドイリー

IMG_4147.jpg
昨日1日かけて編んだドイリーです。
IMG_4150.jpg
鍵などの玄関まわりの小物を入れているかごの蓋にかぶせました。。。

どんどんおうちにドイリー増えて行きます~♪
みているだけでにっこり

そして、またまたヘアゴムがんばってます。
IMG_4149.jpg
茶系と紺色とかをよく頼まれます。
また、今夜も頑張らないと♪
あまり毛糸はこんな風に飾っています。
IMG_4151.jpg
ちっこい毛糸玉にしてちょこちょこってそこらへんにかざっています~

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

IMG_4148.jpg
今日はサプライズなことが。。。
chicoちゃんが黒米炊いてちっこいおにぎりにして持ってきてくれました~
それも黒米の現物付きで♪
のらやでのんに食べられて、食べそこなった黒米やぁ♪
これがまたおいしい♪
塩加減といいもちっとしていてむっちゃおいしい~
ほんとはこの写真よりももっといっぱいあったのに子ども等に食べられてしまいました~
ねことのんはめちゃめちゃ気に入ったようす♪
明日にでも炊いてみるね~ありがとchicoちゃん♪
そうそう、バルサミコ酢入りのジャムも近々試してみるわ~楽しみ


ブログランキング



[タグ未指定]
[ 2009/01/05 20:42 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)

100円ショップ

IMG_4145.jpg
                        IMG_4144.jpg
                                                            IMG_4143.jpg
 
今日は家でゆ~ったりと過ごしています。
ねこが調子悪くて咳き込んでは嘔吐するのでどこにもいけずです。
嘔吐がとまるとむちゃ元気に遊んでますけどね~

まっこんな一日も今までなかったから楽しもう♪

1日編み編みしているつもりでしたが、思い立って駅前の本屋さんへ少し行ってきました~
その時100円ショップにも寄ってトイレの飾りだなに飾るちっこいもの探してきました。
安上がり~
とりあえず、ミルクピッチャーにグリーンを挿すつもりで。。。ちっこいグリーン気に入ったのんがなかったのです。。。
灯台とミニ薔薇のローソク、ミニバラのロウソクは12個いりで100円!安っ
で、丑年なので牛。。。子どもの木のおもちゃのとこにありました。
ほんとはにわとりとか犬とかペンギンとかのほうが可愛かったのですが、やっぱり牛買ってしまいました~
まっとりあえずなので、また手作りのもの作ったら飾って行こうと思います♪
それにしても、100円ショップなんでもありますね~びっくり!

また明日から仕事開始です。。。
4日間の休みなんてホントすぐに終わってしまいます。。。
雑貨屋さんとかにも行きたかったな~
ANTRYさん今日はセールで琺瑯ものが40%引きだったはず。。。行きたかった
ミナミにも行きたかったし、そうそうcaramelさんも今日はセールやったかな~

子供達は徐々に強くなってくれてるし、来年はきっとどこかに遊びに行けるでしょう♪

気をとりなおして、明日からまたがんばろお♪

ブログランキング



[タグ未指定]
[ 2009/01/04 16:48 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

白色


昨日は朝からペンキ塗り塗りしました~真っ白です。
ちょっと玄関が明るくなりました♪
でも、塗り方ヘタクソです。。。まだら模様~
それに飾るものもなくって急遽ちっこいドイリー編んで飾ってみました。。。

ペンキが乾くまで初詣と食料品の買出しに行きました
初詣は近くの氏神さんへ。。。
おみくじ引いたら
夫。。。大吉
きぃ。。。吉
りゅー。。。末吉
ねこ。。。吉
のん。。。大吉
私は末吉でした~
良い一年になりますように。。。

食料品の買出しいつものスーパーへ行くとまだ閉まっていたので少し離れたところへ~
でも、やっぱ正月料金きついです
あまり買い込まずに帰ってきました。

そして、またまたペンキ
今度はこれ作りました。
IMG_4141.jpg
トイレに飾り棚ほしくって~
でも、飾るものがない。。。ちっこいグリーンなど置きたいな♪

晩御飯は久々に外食です♪
おうどんやさんへ行きました。
のらや。。。行ってみたくてずーと行ってなかったお店です。
ってそんなんばっかりですが行ってみたいお店はいっぱいあるのですがなかなか行けないんです。
私は黒米食べてみたくって黒米がついているセットにしたのですがのんに黒米食べられてしまいましたゴハン好きの彼女に一口食べさせたのが間違いやった。。。
最近は、子供達も一人前を食べるようになったのでどんどん外食から遠ざかって行きます。
子供達がおっきくなって、私一人で遊びに行けるようになったらお休みはそこらへんのおしゃれなお店行きまくりたいな~

ブログランキング

今年もよろしくお願いします♪

あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします。

年末はバタバタと忙しく、なかなかパソコンの前にも座れず更新も遅れてしまいました。
どうにかこうにか大掃除も、黒豆を煮るのも、無事完了しました。
毎年恒例の大晦日、除夜の鐘が鳴り、お祝いが始まるころから少し体調が。。。
なので義弟たちの相手は、夜中の3時ごろまでしかできませんでした~っていつまで飲むねん~

元旦は初詣にもいけずに1日寝たきり状態でした。
日中に私が寝ることなんて何年ぶり~
昨夜はそのためかなかなか眠れず、夜中に柚子ケーキつくりました。
IMG_4134.jpg
おねぇのつくった柚子ジャムとのコラボです♪
今日実家に持って行きました~

年末は忙しくても、いろいろ編み編みはしてました。
リフトウォーマー作ったり、シュシュ、ヘアゴム、そして~
IMG_4133.jpg
リカちゃんの服♪
あまり毛糸で編みました♪
テキトーにつくったのでちょっと肩のあたりがおおきかったりしたので、またつくりなおしてあげようと思います。
お友達からリカちゃんハウスを2つとクレープ屋さんをいただいて、年末お店が忙しい間、きぃとねことのんはとっても仲良く遊んでくれました。
なので、ちょっとしたご褒美なのです。
でも、これがきっかけでいろいろせがまれています。。。。。
しばらく、リカちゃん仕様のもの続きそうです~

ではでは、
今年も時間を大切に、いろんなことにめいっぱい頑張るぞぉ♪

ブログランキング






[タグ未指定]
[ 2009/01/02 22:33 ] 日々のこと | TB(0) | CM(12)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム