今日はのんの参観の日でした。
幼稚園に行くのんひさしぶり~
年中さんになって三学期。すっかり幼稚園にも先生にも慣れ親しんで楽しそうにリトミック踊っていました。
先生の絵本の読み聞かせのときには、みんな真剣に聞き入っていて可愛い

二月にはおゆうぎ会があるのでまたまた楽しみです♪♪♪
今日はりゅーのみお休み。
おうちで安静にしていました。
夕方から元気になってきて明日は学校に行けそうです。
りゅーの元気の目安は私に甘えてこなくなるのと、悪さ復活~ですかね。。。
今日の晩御飯

今日は久々にかますごのてんぷら作りました。
かますごは一パックかなり入っていても150円ほどのお魚です。
こうやって頭もとらずにてんぷらにすると子供達もおいしい~ってたくさん食べてくれます。
経済的にもカルシウム摂取にもほんとに大活躍のお魚です。
今日は夫の誕生日なのですが、先日赤飯炊いたところなので赤飯はいらない、鯛もいらない、
ケーキもあんまり食べたくもないからいらない、とな~んにも望まない夫!
でも、あんまりなにもしないのんもな~と思いお肉屋さんで夫の分だけ張り込んでステーキ肉買ってきました。
ケーキよりは安くついたけど、これに気がついた子供達ブーイング~
もうちょっと完全に元気になったらね~って逃げちゃいました

アルチャンのママがまだ元気がなく、ゴハンもちゃんと食べてるのか気になるので揚げたてのかますごのてんぷらを子供達に持っていってもらいました。
そしたら、お土産に夫の誕生日にケーキもないって話していたのでケーキ持たせてくれました。

和三盆のカステラです

ふわっふわでおいしいのなんのって!
こんなカステラ食べたことないです。
生まれてはじめての感動~

夫もケーキいらんって言うてたのに食べる食べる~
これはほんとに美味っていうもんでした~
今日の編み編み~
試作品。黒のシュシュです。
chicoちゃんが朝、シュシュを買いにきてくれて、たぶん黒の服に合わせるのんを買いに来てくれたようなのに、その時黒のシュシュはなくって

黒は編みにくいんですよね~編み目が見えにくい~
幼稚園から帰ってきてから編んでみました。

試作品なのでゴムもちょっと小さめ。。。
ちゃんとしたのんまた作るね~
とりあえず、黒の服に合わせて使ってね♪

おまけ、りんごこうやって飾っても可愛いかも
