
ご無沙汰しています。
一生懸命時間をつくっても我家には時間泥棒がたくさんいすぎて私の時間を奪っていきます。
そのうち、私も時間を作るのんを疲れ果ててきて最近頑張らない日々を過ごしていました。。。
昨日は運動会朝からどんよりとした天気

天気予報は100パーセント雨というのんもあり運動会は中止だろうと思ってお弁当も作らずにいました。
でも、6時になったときもしかして「あるんちゃう」とお義母さんが、そしてお義母さんは学校へ見に行くと、いっぱい並んでいて、先生も準備しているとのこと。
なので私もお弁当作りすることに。
6時半過ぎにお義母さんは場所取りに行ってくれました。
今日が中止になったら明日になるので、お弁当は控えめに明日の分も置いておいてつくりました。

超簡単お弁当です。
筑前煮は昨晩作ったものを温めました。
運動会は午前中いい天気で無事進行していましたが、お昼ご飯を食べてその後から天気が怪しくなり。。。どぉぉぉっと雨が降り出し三女はおじいちゃんに迎えにきてもらい荷物も持って帰ってもらい
あとはしばらく待機でした。
お義母さんと私はびっちょびちょ~お義母さんは雨がましになったとき着替えに帰りました。
その後子供達が雑巾でグラウンドの水を吸い取ったのもむなしく、中止になりました。
雷もすごくて、帰りみちはとっても怖かったです。
昨日のこの様子にお気づきでしょうか。。。夫の「お」の字もでていないのが!
そうなのです。
夫は普段からなにもしない人なのですが、昨日もまったく何もしない人でした。
場所取りもパンフレットのコピーも荷物持ちもたのんだ脚立さへおじいちゃんが持ってきてくれました。
雨が降るとさっさと三女と先に帰り、私が帰宅した後大雨のなか窓も閉めずに三女の着替えさへほったらかし、車で持ち帰ってくれた荷物もお義母さんが降ろしてくれたみたい。。。
どこにいっても何もしない夫。
子供が小さいとき、三女を負ぶって次女はベビーカー、長男は手を引き、長女はベビーカーのはしを持って、かばんは私の両肩。。。
それでもさっさと先に歩いて、おそいと「なにしてんねん」と叫ぶ夫。。。。
もう怒り爆発です。
それでも、怒ってもどうしようもないことで昨日は私は晩御飯を作らず近くの王将へ食べに行きました。
そしたら、次女がそこで嘔吐!
疲れがたまっていたのに脂っこいもの食べさせてしまったせいなのかな~
ごめんね。。。やっばりなにか家でつくってあげればよかった。。。
今度、三女の運動会は土曜日で私しか行けません。
でも、よく考えてみればいつも一人で用意して、ひとりでやっていることなのでなにも頑張ることもなく
心配もいりません。
夫「そやろ、慣れててよかったな~」だと。。。。
しばらく、私一人怒りの日々続きそうです。。。
なんか、後味の悪い文章でごめんなさい。
次回は気持ちのいいお話できるよう頑張りますね!