
ご無沙汰してます。。。
日曜日、祖母がなくなり、バタバタと忙しく時間がすぎて、パソコンの前に座ることもままならず、
今に至りました。
四人の子持ちの私のことも気にかけてくれ、四人の子供達にもっと会いたかったのかなぁ~と今更ながら、
もっと顔をみせに行けばよかったなんて、後悔してしまいました。
~*~*~*~*~*~*~
今日は三女のお弁当の日でしたが、頭まで、ボーとしていて、思考能力ほぼ0!
それで、こんなお弁当になりました。
幸い、三女の好きなものばかりなので平らげて帰ってきてくれたので、よし!です
日曜日まで、さかのぼります~~~
ryokoちゃん親子にchocoちゃん親子が遊びにきてくれました~♪
せっかくなので、ここでもおうち初公開ってことで。。。

いらっしゃいませ~
靴がいっぱいでおき場所に困ります


こないだ姉にもらった籠に英字新聞でくるんだドライフラワーを入れました。

下駄箱の上には、姉がくれた可愛いガラスの瓶にラベンダーの花を挿しました。

私のお気に入りのものばかり置いてます♪

中に入ると、天井の真ん丸い窓が正面に、

麻で編んだ、三段の籠にもいつも花を活けます、この日は忘れてました~

台所、ちょっとスッキリしたかな~
最近は、自分で吊るした赤唐辛子がお気に入り♪

あっちこっち乱雑に自分のつくったもの、置いてます♪
そして、ランチは子供達にはアンパンマンのワンプレートランチ
ママたちはから揚げ、三種のソース添え
タコとたたきオクラの酢の物
アスパラのスープ
豆腐の中華風サラダ
茶粥に水ナスときゅうりの漬物


ついつい、なんでも、お酒のあてっぽくなってしまう私。。。
もっと可愛いランチ勉強しないと


そして、おやつは、chicoちゃんが持ってきてくれたスノーボールのクッキー、サクッとしておいしいねん~
ryokoちゃんのもってきてくれた、バウムクーヘンは、うえのキャラメルソースがかりっとしていて、おいしかった~夫が夜食べて、これおいしいな~って言ってました!
そして、私はかぼちゃプリン作りました。
取り出すときにちょっと崩れてしまい、残念

それでも、おいしいって食べてもらえて、感激です。
食べてくれる人がいるから、作れるんですよね~♪
大人数でわいわいガヤガヤと楽しいひと時過ごすこと出来ました。
来てくれてありがとね~
初おもてなし、上手に出来たかどうかは、あいまいですが、次はもっとリラックスしてもらえるように勉強するわ~
そして、ryokoちゃん、こんなお土産も持ってきてくれました~

ガラスの器♪
私が欲しいっていっていたから、わざわざ買ってきてくれたんや~感激

しばらくここに飾っておきます♪
ありがとう、ryokoちゃん♪
このあと、祖母の仮通夜にいき、次の日は長女の社会見学、お弁当写真とりわすれ~
四葉のクローバのサンドイッチお弁当でした。。。
通夜にも行き、夜中にお店に出勤、久々の夜中出勤、
朝も早くに起きて、お弁当つくって、お葬式に、そして、帰ってから、長男が怪我をさせてしまった子のところに、二度目の挨拶、空手とすさまじく時間はすぎて行きました。。。
今日はゆっくり休んで、また明日に備えます。。。
今日は雨で良かったです。お店に空き時間ができるので、重い体もどうにかついてきてくれました。。。
明日からは気合入れて、頑張るぞ~