fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

千枚漬け



昨晩から塩漬けにしておいた、かぶらを今朝漬けました。
ちょっと季節はずれ~かな?
でも、最近、酢嫌いの夫が酢の物だいすきになって、らっきょやら、千枚漬けは欠かせない我家!
前に漬けた千枚漬けもなくなってしまい、日曜日にかぶらおっきいのん買ってくれ~といわれ、
またまた漬けました。
季節はずれやんな~と思いながら。。。
でも、一品になるからまっいっか♪
おいしく、漬かりますように~
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2008/03/31 23:13 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

カトルカール♪

PIC_1441.jpg

今日は待ちに待った日曜日♪
あいにくの雨やったけど、おうちの中でゆったりと過ごすにはいい感じ~
晴れなら子供達のせっかくの春休み、どこかへ連れて行ってあげないとってことになるからねっ
今日はごめんね、ママはちょっとお休みほしいのです。。。。。

朝から片づけをして、さぁ、出番ですょ~ハンドミキサー!
ずっと使いたくて使いたくて
やっと日曜日!
今日のおやつはカトルカール!
ワンパウンドケーキのことです。
材料全てワンパウンド、四分の一づつ使って作るケーキです。

バターもしっかりこねて、
たまごは親戚から頂く鵜滑稽の卵
砂糖は三温糖を使いました。
小麦粉もしっかりふるって。
いざ、ケーキづくり

さすが、ハンドミキサーあっという間にキレイなメレンゲが
もう大感激

170度で40分焼いてみました。

ベーキングパウダーを使っていないのに膨らむ膨らむ~
焼きあがるのん楽しみで楽しみで~

出来上がってしばらく冷まして、さあ少し味見。。。
と思ったら、あっという間になくなりました。。。
むちゃおいしかった~
夫もこれむちゃおいしいとびっくり!
本当は少し寝かして冷やしたほうがおいしいはずなのに、冷める前になくなってしまいました。
次に作るときは、二つ三つ作らないと

もっと食べたかったなぁ~
PIC_1442.jpg



作り終えてから、またまた頭痛で、今日はそれから薬をのんでしばらくソファで横になりました。
夕方、食料品の買出しに行き、今日の日曜はこれにて修了!
またまた明日から頑張らないと。。。
がんばれ~わたし

[タグ未指定]
[ 2008/03/30 19:15 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(5)

写真たて



今日は次女の年中の時の同窓会?集まりがあって、次女はchicoちゃんとこに一緒に連れて行ってもらいました。
いつも、ほんと、助けてもらってます。。。
ありがとね~

年長の時の先生も出席なので、こないだ渡し忘れた卒園式のときの写真を持たせました。
写真立てに次女が直接メッセージを書いて、私が勿忘草の花のモチーフつけました。

ちょっと荷物になってしまったかな?
ちょっとじゃまかも~先生ごめんね~

[タグ未指定]
[ 2008/03/30 00:15 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

風邪?花粉症?黄砂?

今日もいい天気、花粉がすごい!
家は只今、長男と三女が咳の風邪で夜中、咳き込んで嘔吐したりするので、大変です!
でも、薬が効いてきたのか、昨夜は咳き込んではいたものも嘔吐はなく、私はぐっすり眠れるはず。。。だったのですが、
すっごい悪寒で寒くて寒くて~眠れない~
こんなに、寒く感じたことないほど寒いのです。。。もしかして風邪?
花粉症だと思っていたのんも、頭痛も風邪やったのか~
それでも、朝には起きないと・・・

6時半やっとこさでお布団からでて、重たいからだを動かしました
もう、気合のみ「エイエイォ~」と小さく気合いれて、いざ出動
お風呂洗って、洗濯して、

お店にでて、体を動かしているうちに熱もなくなったようで体もスムーズに動くようになりました。
私って働くようにできてるんやなぁ~と一人で感心!

昼過ぎ、姉が来てくれて、姪っ子からのプレゼントもらっちゃいました~
PIC_1439.jpg

姪っ子が働いている雑貨屋さんの手鏡♪
木のぬくもりがいい感じ
これから、私のかばんの中に常備いてることになります。。。
ありがとうね~

最近、しんどい時に決まって、何か力を与えてくれるプレゼントが続いていて、
私って結構シアワセものや~ん
と、喜んでます。
日曜日まで、あと一日!がんばるぞ~

[タグ未指定]
[ 2008/03/28 21:58 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

部屋にお花いっぱい!



大好きな勿忘草、三段籠ぶら下げて、中に軽い器を入れて活けてみました~
可愛い♪
麻の籠とぴったり合ってるなぁ♪♪♪
自己満足~

PIC_1436.jpg

これは、母屋の玄関の前に咲いた花、ミモザのピンクバージョンみたいな花、正式な名前わかりません。
夫が100円で苗を買ってきたもので、今では私の背丈ぐらいの木になってます。
でも、とっても可愛いからちょっと飾ってみました~


PIC_1437.jpg

これは、次女のバレエの発表会のときの花束!
ドライフラワーに。。。
薔薇の花ってドライフラワーになると、とってもクラッシクでいい感じ♪
おき場所決めかねて、下駄箱の上に無造作に置いてます
後々、アンティークなバケツか、入れ物探して飾ろうと思います。


部屋にお花があるのってやっぱ、いいわぁ

[タグ未指定]
[ 2008/03/27 19:53 ] | TB(0) | CM(2)

スィートポテト、カップケーキ風



今日もお天気よくってお店は大忙し!
ここんとこ、忙しくっておやつ作ってあげられなくて・・・
今日は朝早くにスィートポテト焼きました♪
久々~
部屋中に甘~い香りが漂って、起きてくる、起きてくる
どんな、目覚まし時計よりもいいみたい♪

焼き上がりを見て、次女が仲良しのぱいんちゃんと一緒に食べたい。
と言うので、今日のお花見に持たせました。
PIC_1431.jpg

chicoちゃん、荷物増やしてごめんね~

朝から作ってボーとしながら作ったので、すっかり裏ごしするのんわすれて、
ゴロゴロお芋のスィートポテトになりました。
砂糖も入れすぎたかな?
ちょっとあまめの子供向きスィートポテトでした。
でも、みんなに食べてもらってよかった良かった♪

作ってシアワセ♪
食べてもらえて、もっとシアワセです***♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/27 19:46 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(2)

ラベンダーのシュシュ♪



今、ストール製作中の綿糸を使って、シュシュ作りました。
これは、明日ってもう今日かぁ
次女の幼稚園の先生との花見に私が行けないので変わりにchicoちゃんが連れて行ってくれると言ってくれて、それも、お弁当付きで!
もう、感激♪
それで、お礼かたがた~
気に入ってくれるかなぁ?
明日、次女に持たせます!!
気に入ってくれますように~

[タグ未指定]
[ 2008/03/27 00:30 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

プレゼント♪



夫が買ってきてくれました~
欲しかった、ハンドミキサー

これで、作りたかった、カトルカールや、シフォンケーキが作れそう~
日曜日が待ち遠しいなぁ~


[タグ未指定]
[ 2008/03/26 22:36 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

すっぴん!

相変わらず、花粉厳しいです~
今日は、朝からボケていて、ごみだし忘れました~
それも、今日はいっぱいあったのに・・・
ほんと、ボケボケです。。。
目も痛いし、特に、頭が痛い。。。
今日は全くのスッピンで出勤です。。。凹むわ。。。
はやく、花粉よ去ってくれ~

編み物してても目が痛いし、仕事しててもボケボケでなんかしんどくって。。。
でも、今日そんな私にまたまたプレゼントが

chicoちゃんから、苺のロールケーキ♪

写真撮り忘れました~
あまりのうれしさに即平らげてしまいました・・・
次は写真とるから、もういっぺん作ってね~
ほんっと!おいしかった~
ふわっふわで、しっとりで・・・
ご馳走様でした♪

それに、昨日はかわいいナチュラルなスカートありがとう。
まだ写真とってないけど、とてもはきやすくて可愛いねん♪
写真はchicoちゃんのブログにあるから、興味のある方どうぞ上のブルーの色のchicoちゃんクリックしてみてね~♪

chicoちゃんのおかげで今日一日乗り越えられた感じです。
ホントにありがとね~♪♪♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/26 19:28 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

勿忘草

PIC_1415.jpg
PIC_1416.jpg
勿忘草の花がどんどん咲き始めました♪
可愛い花です。
それで、PIC_1424.jpg

勿忘草のヘアゴムも作りました。
ちょっと物足りないので、作り直す予定~

花は大好きやけど、花粉が~
今日は特にひどかった~
今年は特に目と鼻にきていて、目なんかもう最悪~
ずっとスッピン状態、めのまわりも赤くってふけて見えるぅ
鼻もずっとぐずぐすやし、自動ドアがひらくたんびにくっしゃあ~んって、それも可愛くない、おっさんくしゃみがでてしまう。。。
いつまで、つづくんかなぁ・・・

頭の脳細胞にまで花粉が到達しているようで、晩御飯作ろうと思っても組み合わせがうまくいかへんし、
今日はとりあえず、和食がテーマ。
鮭焼いて、
小松菜の花の酢味噌和え
ほうれん草のおひたし
かぶらの漬物
わぉお~子供の嫌いなみどり色ばっかり!
なので、取れたてトマト切って~おっとこれも子供嫌いなもの!
そしたら、茶碗蒸し
うわっこれは、三女アレルギーや!
若ごぼうの煮物・・・おばあちゃんの差し入れ
でも、食べてくれない
もう、お手上げ。。。
どうにか、こうにか、子供達晩御飯修了

明日は好きなものつくるからね~
なんか、頭の中が整理できないわ

花粉、はやく納まっておくれ~

[タグ未指定]
[ 2008/03/25 23:09 ] | TB(0) | CM(0)

長男の絵



学校から持ち帰った絵の一枚です。
結構私好み♪
女の子の絵はウインクしてる可愛い女の子の絵ばかりやけど、男の子の絵はいろんな絵があって楽しいです♪
この蛙とか、かさとか、かたつむり!大好きです。

長男は絵を描くのんが大嫌いで、幼稚園のとき、絵日記かかすのんに苦労しました。
それがこんな絵を描いてくれてとってもうれしいです。

[タグ未指定]
[ 2008/03/24 21:17 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

名前書き

今日は朝から一部真冬の服を片付けたりして、名前書きもして。。。
食料品の買出しもして、あっというまにお昼すぎ~
結局、予定していたリルシュルさんにいく気力がなくなってしまい、近くの手芸センターへ
またまた綿糸買いました!
次は夏のショールつくってみようかなっておもってます♪
レース糸もほしかったけど今回は我慢!!

しばらく、27日のロハスまで雑貨屋さんは辛抱することにしまーす。


[タグ未指定]
[ 2008/03/23 19:22 ] 日々のこと | TB(0) | CM(3)

携帯電話ケース~



ニットマルシェの本から~
携帯電話ケース作りました。
糸を柔らかい綿糸使用したので、ちょっと大きめになってしまいました。
でも、可愛い
ちょっと照明が暗くて、わかりづらいけど、色は真っ白に白のレースとチョコレート色のサテンリボンしようです♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/23 19:08 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

おいしいお土産♪



今日は、うれしい、おいしいお土産もらいました~
姉から、突然のプレゼントでーす
かふぇえいとびー、ドルチェのエイトビーロールです。
堀江では有名らしい・・・(最近の堀江いったことないのです。。。)
ネットでみたら、ランチもディナーもスゥイ―ツも、もうよだれがでそうなほどおいしそ~
行ってみたいなぁ。。。堀江


今日はパパの会で夫は晩御飯いらないので、久々にたこ焼きやさんやりました~
PIC_1410.jpg

三女はいつもタコだけ食べて、長男はタコを三女にあげて、外側ばっかり食べてましたけど、
今日は三女はタコ焼きまるまるおいし~ってたべてました。
どんどん食の好みって変わってきますね~
次女はひっくり返すのん手伝ってくれて、上手にひっくり返すこと出来て、感激してました~
たこ焼きやさんはたのしいわ

[タグ未指定]
[ 2008/03/22 22:10 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

我家の花たち♪

PIC_1403_convert_20080322204415.jpg
桜草
PIC_1406.jpg
菜の花
PIC_1404.jpg
PIC_1402.jpg
PIC_1405.jpg
いい天気でしたね~
夫は花を咲かせる名人!
我家は只今花盛り♪
桜草、ビオラ、勿忘草、デイジーその他いっぱい咲いてます。
写真に撮りきれませ~ん。。。
子宝草もたくさん花咲いてます!
薔薇もこないだまでおっきなのん咲いてました。
お店の回りも、二階のベランダも花盛り~
次女はお花の絵をスケッチしていました。
花粉はつらいけど、やっぱり春は大好きです♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/22 21:52 ] | TB(0) | CM(2)

うれしいこと♪

今日は、三女の修了式の日でした。
毎年修了式は幼稚園任せ、役員さん任せで行ったことないのですが、今回は担任の先生が退職するかも・・・ということだったので、無理してでも行かないと!
で、行ってきました。
行かせてくれたお義母さんありがとうございました~

あっさりとした修了式でしたが、最後に先生と写真もとれて、お話も出来て、行ってよかったです。
それに、三女のお友達のRちゃんがパパの転勤で引っ越すとのこと。
そのお別れ会を急遽開くことになったようで、私も誘ってもらったのですが、行けるかどうか・・・
先生も仕事のあと来るとのこと、
帰ってから、またまたお願いして、行かせてもらうことに♪
お店も落ち着いていたので大丈夫そう♪

手土産も持たずに手ぶらでお邪魔してしまいました~
少しだけの約束が結局7時ごろまで居てしまいました。。。

先生とも話しできて、おいしいケーキも呼ばれて、子供達も久々のお友達のおうちに来れて感激でした。
つくづく、商売のしていないおうちはいいなぁとも思ったりして・・・

そうそう、初めて携帯電話の赤外線受信なるもの利用しました!
こんなに簡単にプロフィール交換できるなんて
感激~
もっと携帯電話の使い方、マスターしたくなりました。
帰ってから夫に教えてあげたらまたまた感動してました。
次回のパパの会でみんなに披露するらしいです。

もっともっといろんな友達のおうちに行ったり、来てもらったりしたいですねぇ
子供も同感なんですが、なんせ同居の商売までしてるとなかなかね。。。
それに、ちっこいところに住んでるので、来てもらう友達も人数が限られていたりして・・・

でも、今日長女の友達たちが「〇〇〇ちゃんとこみたいな家に住みたいわ」っていってくれたそうで、それをうれしそうに話す長女をみて、またまた私もうれしかったです♪
家みたいなせせこましい家のどこが気に入ったのかわからないけど、ありがとうねぇ


[タグ未指定]
[ 2008/03/21 23:59 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

お花のピン

080320_1105~01

今日は、雨でしたね。
雨だと少しお客さんの足が遠のくので、空き時間ができます♪
その、空き時間で、次女と三女にピンつくりました。
長女もまたまたほしいとのことなので、またつくります。
上の花はレース糸で、土台の花はやわらかいコットン糸で編んでます。
子供にしかできないピンやわ♪

そろそろ、新学期の用意、名前書きしないと~
むっちゃ多いから見るたびやる気がうせて、横にどけてしまうねんよなぁ。。。
でも、もういい加減がんばらないと
今度の日曜は、名前書きとおもちゃの整理でつぶれそうや~

今日は朝からブラウスにベストを着ようと思ったら・・・
なんか、変!
そう、むちゃなんか太ってる感じが。。。
体重は変わってないし、服も無事入るんやけど、なんか肉がたるんでる~
最近、チュニックワンピばっか着ていて、おなかのお肉が油断してたるたるやったのんが、
だるだるぅぅぅに・・・
腹筋再開しないと!!
夏、Tシャツなんて着られへんよぉ
恐るべし~チュニックワンピース

[タグ未指定]
[ 2008/03/20 22:33 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

キウイのケーキ



今日のおやつはキウイのカップケーキです。
またまた、テキトーにしてしまって、キウイ多すぎて、ちょっとしっとりしすぎでした。
それも、ふくらみもイマイチだし~
でも、私的にはおいしかったっ♪
PIC_1392.jpg

キウイ多すぎていっぱい焼けましたぁ
しっとりしすぎて膨らみイマイチ失敗でも、量が多くて得した気分♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/19 23:07 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(3)

次女も空手デビュー

今日もまたいいお天気でしたね。
お店はおかげさまでとっても忙しく、合間にちょこっと編み編みなんてできない日々です

今日は次女の空手体験の日!
まだまだバレエに未練は残っている次女。
時々、「先生(バレエの)今頃なにしてるのかな~」とか、
発表会のときに踊った振りをなんども復習していたり、
バレエの写真を眺めていたりと・・・・・
本当にバレエがやりたい次女!

私も続けさせてあげたいんやけどね・・・
ごめんね。。。

でも、今日空手体験、とっても楽しそうにやっていました。
空手習うことになりそうです。
実戦空手なので、少し心配なのですが、これから先、いざという時、少しでも自分の身を助けることができればと・・・

がんばってネ次女!
楽しく空手続けられますように~***

[タグ未指定]
[ 2008/03/18 23:50 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

卒園式

PIC_1389.jpg
PIC_1390.jpg


今日は次女の卒園式でした。
いいお天気でよかった~
行く前からもうすでに、ココロが震えて泣き出しそう~
お店が忙しく、行く前に店に出ていたら時間が~やばっ
急いで車飛ばして、間に合うわ!と思ったら、もうすでに子供達席についていました。。。。
ごめん、次女!
そして、すぐに講堂へ~
私は証書授与のあたりからもう涙が~うるうるぅぅぅ
みんな、証書をもらってしっかり歩いて自分の席に帰る時、とっても誇らしげで、うれしそうで、みんな、誇らしげな笑み浮かべて、親のほうをみるんです。
それが、とっても愛らしくて、立派に感じて、またまたうるうると。。。

こんなことなら、三女の時にはもう号泣かも。。。
とっても厳かで、あったかで、心に残る卒園式でした。
先生方に感謝です。
三年間、ありがとうございました。

あと、2年、私は三女と一緒にまだまだ園とかかわりあっていきます。
これからもよろしくおねがいします。

[タグ未指定]
[ 2008/03/17 21:01 ] 日々のこと | TB(0) | CM(10)

またまたシュシュと押しピン



黒で編んだら見にくいけど、これは、上のほうにふち編みで飾りをつけて、少しおっきめのモチーフの花ビーズ三色つけました。
今までのシュシュはちょっとくくりにくそうやったけど、これは、大丈夫!
ちゃんとくくってもしっかりしてるように作れました!
PIC_1368.jpg

のこりレース糸で編みました。
試しにやってみました。
細か~い!結構手間かも~
でも、ちょっとの糸と時間でできるから、息抜きにぴったり!
もっといろんな糸でやってみまーす。

[タグ未指定]
[ 2008/03/17 07:13 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)

ryokoちゃんへ




折り方わすれてて、子供のおりがみの本だしてきたよ~
和紙のおりがみで折りにくかったけどどうにかふたつつくったよ。
私も遠くから。。。。。

[タグ未指定]
[ 2008/03/17 07:08 ] 日々のこと | TB(0) | CM(3)

抹茶黒豆チーズケーキ



今日は、朝から三女と一緒にカットに行ってきました
今までずっと自分でカットしていたんやけど、明日は卒園式なので、今回はきちんと切ってもらおうと・・・
少しずつ伸ばしてやっとショートがミディアムになりつつあり、段もとれかけていたので、今回は前髪カットとすそは揃えるだけのつもりで行ったのですが、普通のボブにすると、すそが重たく感じるのと、お義母さんとかぶってしまうので、「すそのほうだけすいて軽めにしてください。」といったのんが、きちんと伝わらなかった・・・
上のほうからまたまた段切りになってしまいました
すその長さは、変わらずなのですが。。。
伸ばしてるのんは、伝えていたのに、言葉足らずですか・・・
一年に一度行くか行かないかだと、気持ちも伝わらないのはしかたないかな・・・
まっ一からもう一度がんばるか
三女ははじめてのヘアサロン♪
いつもは私が切っていたのですが、ついでにと思って切ってもらいました。
いつものようにワンレンです。
とっても可愛いいです。
ちょっぴり大人チックでもう私はメロメロです~

帰ってから、今日のケーキつくりました。
黒豆を使いたかったので、抹茶黒豆チーズケーキです。
特にレシピはなく、あさりちゃんに教えてもらったチーズケーキのレシピの小麦粉を少し減らして、
変わりに抹茶を加え、焼く前に黒豆たくさん敷き詰めました。
小麦粉減らさなくてもよかったみたい・・・
ちょっと柔らかめ?のチーズケーキだけど、抹茶少し大すぎたのか、チーズより抹茶が勝ってしまっていたような・・・
こんど作るときはもう少し考えてつくってみよう!
次は、抹茶と黒豆のパウンドケーキがいいかも。。。
チーズケーキはやっぱりあさりちゃんのレシピのままがとってもおいしいかもです!

実家に久々に行きました。
ケーキを持っていって、子供のビデオも持っていって観てもらいました。
子供達がやかましくて、母とはゆっくり話しはできなかったのですが、元気そうな顔みれてよかったです。
父は風邪気味で、少し元気がなかったけどね、まっ大丈夫でしょう!

その後、姉のおうちにおじゃましました~
アンティークのパソコンデスクと、ドロッグリさんで買ったと言う引き出しつきの棚?とミルクシェードランプを拝見したかったのと、ケーキ食べてもらおうと行ってきました。
姉のおうちは、アジアンとアンティークがマッチしていて、とっても大人可愛いおうちです。
姪が雑貨屋さんに勤めだして、ますますおしゃれに磨きがかかってきそう~
いいなぁ。。。
ほんま、帰りたくなくなるもんね。。。

義兄が買ってきたという、コーヒー豆をひくのん(名前がでてこない~)をひかせてもらって、
それでカフェオレ作ってくれました!
むちゃおいしかったぁ
また、飲ませてもらいに行くね~
なんか、ゆとりを感じたわ!
我家にはまだまだそういう、ゆ・と・り・・・が持たれへんからね~
いっつも大人の会話が聞こえない、やかましい我家なもんで

[タグ未指定]
[ 2008/03/16 22:52 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(2)

幼稚園、最後の日

幼稚園が大大大好きな次女。。。。
昨日で幼稚園の生活も終わりました。
月曜日、卒園式です。。。

最後の日の昨日はぱいんちゃんと一緒に延長保育を申し込み、おもいっきり遊んで、園生活、満喫してきました。
とっても楽しかったようで、帰ってきてからも興奮状態がつづいていました。
最後にとってもいい思い出できて、ホントに良かったです。

一方、三女!
次女と幼稚園には一緒に行けないことを理解しているけど、納得はイマイチしていないようで、
どうにか、火曜日からもお休みしたいらしく、ちょっとナイーブになっていて、すぐに涙が出て、
ぐずって最後には、「幼稚園行きたくない~」となってます。
この山を乗り越えたら、もう少し、成長してくれるかな♪
がんばれ、三女!


[タグ未指定]
[ 2008/03/15 23:12 ] 日々のこと | TB(0) | CM(2)

ホワイデーのお返し



子供のホワイトデーのお返しにシャシャリ出ているママです。
昨夜、頑張って作りました~
PIC_1360.jpg
PIC_1361.jpg

これらをラッピング。。。
PIC_1362.jpg

気に入ってくれるかな~と心配しながらつくりました。
でも、みんなとっても喜んでくれたみたいで、ホッ一安心♪
またまた、いっぱい「作って~!」と子供らからのお願いもあったようで、
しばらく、ゴムゴムつくり、頑張ります

たのしっ

[タグ未指定]
[ 2008/03/14 22:45 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)

オレンジケーキ



今日は、清見オレンジに似た、オレンジ(名前がどうしてもうかんでこない。。。)をたくさんいただいたので、オレンジケーキ作りました。
ちょっと型がおっきかったのか、真ん中なかなか火がとおらず、結構時間かかりました~
でも、しっとりとおいしい味にできました。

[タグ未指定]
[ 2008/03/12 20:14 ] 台所仕事 おやつ | TB(0) | CM(2)

幼稚園最後のお弁当



今日は次女の幼稚園最後のお弁当の日でした。
いろいろ悩んだ末、結局なんにも出来ず。。。
シンプルににっこりお弁当になりました。
本当は
PIC_1353.jpg
ランドセルを入れたかったのですが、どうしても固定できず、断念!
サクラの花も散らしたかったのに、サクラの型がみつからず・・・

それでも、どうにか喜んでくれました。
もうすぐ、卒園式。
どきどきです。。。。。

[タグ未指定]
[ 2008/03/12 20:11 ] 台所仕事 お弁当 | TB(0) | CM(2)

シュシュ



黒のレース糸でシュシュ編みました。
シュシュはやっぱり編み編みですると、ちょっとくくりにくいかなぁ・・・
でも、可愛い♪
飾っとこう♪
PIC_1351.jpg

わかるかな~モチーフの花がみっつついてるんやけど・・・

今度はもう少し、やさしい糸でやってみよう!

おまけ・・・

PIC_1352.jpg


我家の台所の窓。
子供達のままごとのケーキをぶら下げてくれました。
前に、お友達からもらったワイヤーのフォークとスプーンも一緒に~

そういえば、昨日は私は更新をすっかり忘れていました。
昨日はバナナケーキを作ったのですが、オーブンにいれたとたん、お店にいかないといけなくなり、スイッチを入れ忘れ、保温の状態で膨らんでしまい、真ん中はまったく火がとおってない状態!
で、低温で時間をかけて、焼き直し。。。
そしたら、しっとりとしたバナナケーキが出来上がりました。
写真とりわすれ~
まっ形は悪かったので良かったとし、味は子供達すっかり気に入って、また作ってくれとのこと・・・
できるやろか。。。。。
また、次は低温じっくり、がんばってみるか!

今日はまたまた黒豆炊きました。
この黒豆使って、近々、抹茶チーズケーキつくりたいと思っています。
子供達の好みまったく無視!
私好みで行きま~す。

[タグ未指定]
[ 2008/03/11 19:45 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

苺狩り



岸和田市の蜻蛉池公園の近くにある苺畑苺畑haruにお邪魔しました。
総勢、32人
お騒がせしました~

パパ達が作った「ラーメン会」=「パパの会」のファミリーを誘って行きました。
幼稚園の遠足のように子供達たっくさん!
どこが少子化なんか・・・・・

苺はもちろん、ケーキもドリンクも食べ放題、飲み放題で、その上アイスクリーム、練乳、チョコシロップ
カラースプレーチョコもたっぷりで子供達ももちろん。パパママももう満喫

私はケーキ4種類に子供達が狩ってきてくれた苺を次から次へと。。。。
ウィンナーコーヒーなんかも飲んで、一度にカロリーとりすぎや~どんだけ~

その後は、蜻蛉池公園へ移動して、子供達とたっぷり遊びました。
久々に身体いっぱい動かして、明日の筋肉痛が心配~

帰りに、ドンキーによって久々にバーグディッシュ食べました~
おいしかった~
子供達もおなか空いてたのか、いつもより食べっぷりがよかったです!

今日は疲れたので、もうお風呂に入ってはやめに寝ることにしまーす。

[タグ未指定]
[ 2008/03/09 18:53 ] 日々のこと | TB(0) | CM(10)

ジャグカバー



昨夜、ジャグカバーつくりました。
ニットマルシェの雑誌を見ながらやって見ました。
出来上がって、感激むちゃ可愛い
PIC_1321.jpg

今度はビーズの色を変えてつくってみようって思いました。

ジャグカバー作るときって最初にビーズを糸に通しておくつてこと知りました。
ひとつ、かしこくなった私です♪

[タグ未指定]
[ 2008/03/09 18:43 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(2)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム