今日は、次女の文具品を買いに赤ちゃん本舗へ行きました。
姉と姪と長女と次女と三女と私。
女6人でお出かけです

その後、ANTRYさんで雑貨と家具に惚れ惚れ~
こんなキッチンいいなぁ
子供部屋いいなぁ
とほんまに夢の世界

ほしいものはいっぱいあったけど、私が買ったのんは

キッチンのフキンを吊るすのんにします。
いままでは蛙さんのクリップハンガーやってんけど、ちょっと気分転換です。
そして、お昼ごはんには、前から行きたかった、洋食屋さんへ

プチラパンしんたにさんへ~
ランチを食べました。
ファミリーレストラン以外のレストランなんてむちゃ久しぶり~
ほんまにうれしかった~
うれしすぎて、料理の写真撮り忘れ~

店の中もなんとなく食事中は撮りづらく・・・

これだけ

そして、いざ!ドロッグリさんへ

アンティークの多さと店の雰囲気に酔ってしまいました~

この、ミシンとかもいいなぁ
で、私が買ったのんは

付けられるかどうかわからんのに、買ってしまった~
まだ、夫にはみせてません。。。
いつ、話を切り出そうか・・・
付けたい場所はあったけど、壁に穴あけるのんなぁ
でも、いつか取り付けるぞ!!!
そのほかに、マトリョーショカのボタンと、友達がマトリョーショカをさがしていたので、とってもかわいいピンクのマトリョーショカがあったので買っときました。
そして、リルシュルさんへ

ここは、夫も連れてきたかったぁ
お花がいっぱい!
庭がとっても素敵

中に入ると、店内は素敵な雑貨がいっぱい

天井まで

素敵やぁ
それに、トイレも素敵やったし、
もう、ずっと居たかった~
リニューアルしたらまた絶対に来るぞとココロに誓いましたよ!!!
子供達は

ここが気になって仕方がないようす。
実際に火をくべてました。
そして、姉がとってもおいしいロールケーキのお店があるからと行って、連れて行ってくれました。
『アリコルージュ』というそのお店はとってもこじんまりしていて、小さなケーキ屋さん

そこの、


アリコロール

びっくりするほどおいし~

おねぇちゃんが言っていたとおり、もう生地がなんともいえない

ほんま踊りだしそう~こんなんどうやったらつくれるんやろぉ
とっても素材にこだわっているんですよねぇ
ほんまにもっとほしかった!
長女に「ひとり、一個ずつこうといてや!」
長男「これ、むちゃ好きゃ~」
次女はいつまでも、ちびりちびりと宝物のように薄く切ったロールケーキ大事に食べました。
三女は、見たとたん、卵の気配を察知して、食べようともしない!
でも、箱だけ頂戴とのこと、箱を大事に直してました。。。
そうそう、帰宅して、すぐに晩御飯。

今日は急いでかますごのてんぷらとさつまいものてんぷらを揚げて、
三女が食べたいと言ったので、それに塩ラーメンとほうれん草。
なんともつながりのないメニュー。
外食の嫌いな三女と次女は殆ど昼ごはんを食べてなかったので、いっぱい食べました。
帰り、少し遅かったせいか、長男はちょっぴり寂しかった様子で、今度行く時は着いていくわとのこと

長女は雑貨大好きで、今日は念願のアンティークキーを買って上機嫌♪
次女は、お出かけできたこと自体楽しかった様子。
それに、大好きな姪っ子も一緒だったのでほんとうれしかったみたい。
姪っ子のF*はお疲れやったやろぉなぁ
ごめんなぁ
三女はとりあえず疲れたみたいで、お風呂に入ってやっとにっこりでした。
いっぱいつき合わせてごめんね~
それに、ありがとう。
おねぇちゃんもF*もありがとね

これに、懲りずにまた一緒に行こね♪
追伸~♪
只今夫がキッチンツールとりつけてもいいと・・・

後は、お義母さん。
許してくれるかな~