
今日は朝、長男が起こしに来るまで、7時半までゆっくりと寝ました。
朝ごはんのあと、夫は国華園へ、上の三人は長女の友達のおうちへ、家には私と三女だけ。
お義父さんとお義母さんは今日は親戚の法事に呼ばれて出かけてます。
二人になると、ゆったりとして、すごく気持ちいい時間でした。
なので、おやつのりんごのクランブルをつくろうと作り始めて、生クリームが切れているのに気がつき、三女と歩いて近くのスーパーへ~
こないだ、chicoちゃんに歩くのがはやいと指摘され、初めて自分がせかせかとあるいているのに気がついたので、それからは、ゆっくり歩くように心がけるようにしていたのですが、やっぱり平日は小走りになるほど急いでしまって、思うように行きませんでした。
でもね、今日は三女とゆっくり歩こうと心がけて行きました。
スーパーに入ったところで、バナナ一房198円!!
バナナの大好きな三女、「これ買おう!買おう!」と抱き上げてカゴへ
むちゃ重たいのに帰れるかな?と思いつつ、買いました!!
さすがに重たかったぁ
これがホントにバナナの叩き売りなんやろか?
帰ってきて、見れば見るほど安い!とおもってしまいました。
ゆっくり歩いたけどクランブル焼く時間もあり、心が深呼吸できたような感じでした。
chicoちゃん指摘、ありがとう。
自分では気づかないことっていっぱいあるよね。
そんなこと指摘してくれる友達っていてくれて、ホントありがとうって気持ちです。
子供達が友達を連れて、お昼ごはんを食べに帰ってきたので、ごはんのあと、クランブルを食べました。
家の子供達はシナモンが苦手なので一口ほどしか食べてくれませんでしたが、友達は「おいしー」といってたくさんたべてくれました。
ありがとう♪
その後、姉の家に持って行って久々にクランブルを食べながらたくさんおしゃべりすることができストレス発散。
三女も次女もイケメンおにいちゃんにあえて大喜び。
おねえちゃんにも遊んでもらって、ホントに喜んでたわ。
ありがとうねぇ。
帰ってきてから三女「Sおにぃなぁかっこいいけど、ちょっと怒るのんがこわかったわ」「じゃあもういやなん?」「ううん、それでも、かっこいいもん、ちょっびっとだけ怖いだけやからいいねん」だそう、まだまだ追っかけするみたいやけど、耐えてあげてね、Sおにいちゃん♪
夕食後、私がすこしでかけた間に、長女は腹痛で先に寝ていたので、
長男と次女と三女が三人でお風呂に入っていて、次女が三女の髪の毛も洗ってあげ、からだも全てお世話してあげてくれてました。
次女は今日コップを割った時指も少し切っていたのに、「少し痛かったけど大丈夫。ちょっと目が痛かった見たいやけど拭いてあげながら洗ってあげたよ」と・・・さすがお世話好きの次女。
三女も喜んでいました。
ママも感激!!
おつかれさま♪次女。
みんなのおかげで今日はいい日曜日、過ごせました。
ありがとう♪