fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

箒とちりとり

箒
母の形見の箒、
お茶っ葉軽く絞って
ばらまいて
さっさとはくと
かすかにお茶のかおり
エコ掃除終了。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/07/07 10:49 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

本年もよろしくお願いいたします。

ご無沙汰している間にすっかり年も明けてしまいました。

本年もぼちぼちの更新になりそうですが、よろしくお願いいたします。


最近の近況報告ざっとさせていただきます。

1日は突然超お買得のノートパソコンがあったそうで、夫からプレゼントしてもらいました。

2日は久しぶりに実家できょうだいで楽しい時間も過ごせました。
弟のお嫁ちゃんにはほんとうに感謝です。

4日、5日と家族で湯原温泉の『輝乃湯』に行ってきました。

142_convert_20120109012759.jpg
子供たちには大喜びの大雪で吹雪いていて、
144_convert_20120109012921.jpg
止んでもこんなに積もっていて身動きとれず、旅館からいっぽもでれず、
とってもゆっくりできました。

子供たちは無料の卓球やら、カラオケやら、マンガ読み放題やら、で時間をつぶして、雪遊びもして、温泉にもなんども入りました。

年末から年明けて、とっても忙しくしていた私なのでこんなにゆっくりできたのは久しぶりのことでした.!(^^)!

今年はイイ年になりそうな予感です。

[タグ未指定]
[ 2012/01/09 01:35 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)

漬けました。



アロエの化粧水。
漬けました。
ちょっとアロエが少ないかも、、、明日追加しとこう!

[タグ未指定]
[ 2007/12/12 22:24 ] 日々のこと | TB(0) | CM(4)

手作り化粧水



私は、手荒れがひどくて、お母さんぐらいのお客様が(私にはたっくさんお母さんがいるのです)心配して、いろいろ教えてくれたり、馬油をもってきてくれたりとホントにありがたいです。
その中で、私の実の母親が作ってくれた化粧水。
アロエの化粧水なのですが、半信半疑で使ってみたらなんと、かさかさお手手がしっとりと使えば、使うほど、アカギレも治ってきたし、伝票とか、おつりを出す時にお札がなかなかとれにくかったりしてたのに・・・これを使い出してからお札もすんなりとれるし、
スプレー容器に入れて、いつもかばんのなかに入れてます。

思わず近所のお友達にもおすそ分けしてしまいました~~

そして、母に作り方教えてもらいました。

お酒2合
液体のグリセリン、薬局に売ってます。500ml一本買って来て、3分の1使う。
アロエ細かったら10本ぐらい、針の部分をとってテキトウに切る。
レモン一個輪切り

これを全て瓶に入れて、封をして、1ヶ月漬け込む。

で出来上がり、だそうです。

アロエにアレルギーが無ければ赤ちゃんでも使えます。

手荒れのひどい人、一度試してみてネ♪

[タグ未指定]
[ 2007/12/01 23:10 ] 日々のこと | TB(0) | CM(6)

うれしいこと♪

朝晩、涼しくなってきて秋を感じるようになってきました。
PIC_0755_sh01.jpg

秋の実、紫式部です。
草花も秋らしくなってきました。
もうすぐ、運動会です。

今日は運動会の打ち合わせも兼ねての次女の参観でした。
年長さんの二学期はじめの参観の内容は、メンタルでした。
声を合わせて問題を読んだり、応え合わせをするのにもみんなで声を出したりと、まるでもう小学校?ってな感じでした。
どの子もみんな、まだまだ素直で覚えることに楽しさを感じている様子がうらやましくもありました。

参観の前に、少し時間があったので、三女のプールの授業も少し観て来ました。
年少さんはやっぱりみんなまだまだちっちゃくて水泳帽がおっきく感じて、とてもかわいかったです。
それに、みんなおなかがポコッてでてるとこがまた可愛い~♪
一生懸命水に顔をつけようと頑張っていました。
先生に向かって水の中へジャンプしたりするのにもすっごい勇気のいることだと思うけどみんな頑張っていました。
最後まで見ていたかったなぁ。

少し除いただけなのに、帰ってきてからも三女は大喜びでした。
良かった♪

話変わりますが、今日は夕方から雨が降り出しました。
今日は長男の空手の日だったので、いつもは自転車で行くのですが、
歩いて送っていくことに。
長男「ママ太っているから、いい運動になるな」ってほっとけ!
そんなにくそいこと言う長男も最近少し甘えてくれることが多くなりました。
ディズニーに行った時ホテルで違う部屋で寝て以来、先ず手をつないでくれるようになりました。
今日ももちろん手をつないで行きました。
以前は、年中の終わりぐらいからだったかな、人前では絶対に手をつなぐどころか、横に歩くのでさへ拒否していたのに・・・
なんだか私はルンルン♪
いつまで続くかわからへんけど、なるべく長くこの状態が続くといいな♪


[タグ未指定]
[ 2007/09/12 00:05 ] 日々のこと | TB(0) | CM(0)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム