fc2ブログ

大切な時間

四人の子供達と私と夫と両親との日々。家事・育児・家業との合間に頑張って、自分時間をつくって、ハンドメイド、お家ごはん、簡単おやつ、お弁当等記録としてのこしています。

金曜日

a href="http://blog-imgs-57.fc2.com/p/o/k/pokapokanoharu/img20130705_211758.jpg" target="_blank">
金曜日は塾もなくみんなで食卓を囲める日
仕事はおそくなるけど、がんばって作ります。
今日は

豆の五目煮
とれたてピーマンの肉炒め
とれたてキュウリスティック
焼き野菜ネギ醤油添え
肉団子のはるさめスープ

準備よりも食べる時間の方が短い・・・

さっ明日の準備しよ♪
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/07/05 21:30 ] ハンドメイド ごはん、おやつ、ハンドメイド | TB(0) | CM(0)

クリスマスイブ


今日やっとこさ、父のマフラーが出来上がりました~
一目ゴム編みでなが~く編みました!
夕方早速少し時間をもらって持って行きました
いろいろ注文つけられるかなっと思っていたのですが、とっても喜んでくれました
良かった良かった
いいクリスマスプレゼントになりました

やっとお客さんからの注文のシュシュも編めました~お店で編んだので写真なしですが。。。

今日の晩御飯はクリスマスパーティー風に頑張ってみました♪
IMG_4113.jpg
手羽のから揚げ、ケンタッキー風に揚げてみました。
コーンスープ
ポテトサラダのツリー
ブロッコリー添え、中に入れてるハムもきゅうりも全部星型にしてみました~
そして、
IMG_4115.jpg
ケーキです。
焼いている時間がまったくとれそうもなかったので、昨夜おそく子供達が寝静まってからスーパーへ買い物に行って土台だけ買ってきました。
生クリームを泡立てるのも苦手なら。。。
やっぱ飾りつけ苦手です
星型クッキー焼こうとおもっていたけど、時間がなくって
苺と子供達の好きなスプレーチョコになりました。
それに、この土台がとってもなぜか甘くってむちゃむちゃ甘いケーキになつてしまいました。。。

子供達はいよいよサンタの登場心待ちにして眠りに着きました~
さてさて、なにがもらえるのかな~
喜んでくれるかな~
見つかりませんように~。。。サンタもドキドキです



ブログランキング



[タグ未指定]
[ 2008/12/24 21:59 ] ハンドメイド ごはん、おやつ、ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

濃い1日。。。


何から書こうか。。。
とりあえず、昨夜から
昨夜衣替え子供の分真ん中ぐらいまで済みました。
昨日↑お義母さんの好きな一保堂のほうじ茶、私の分も買って来てくれてました。
ここのお茶はなんでもおいしいんです。
只今、お義母さんはここのほうじ茶にはまっていて、私もはまりつつあります。。。

IMG_3940.jpg
dokidoki kitchenのドキンたんの作ったみかんのふわふわパンがどんな味か気になってきになって、テーブルの上のみかんをみていたらもっと作りたくなって。。。
パンを焼くには自信がないし。。。なので、いつもの蒸しパンで作ってみました。
ほんのり、みかん味でさっぱりとしていて甘くもなく、でもほんのり甘い感じで子供達取り合い!
私はどうにか私とお義母さんの分だけゲットして、ふたりで食べました。
なかなかおいしいもんです。
でも、これのふわふわパン食べたいな~

IMG_3942.jpg
今日長女が英会話に行ってお土産もらって帰ってきました。
そうなんです。ハロウィンです!
去年もとっても珍しいおもしろいもの頂きました。たしかトナカイのお尻からコロッとでてくるちっこい変わった味のチョコグミでした。
今年は↑これです。
チョコのようですがラムネでした。
わかるかな~いっこいっこ顔?ガイコツ?になっています。
味は。。。ん~なのですが、毎年とっても楽しませてもらっています♪

IMG_3943.jpg
ドイリー的なシュシュ。。。試作品です。
くくった感がイマイチなのでもう少し細かい柄にしようかと思っています。
これはドイリーの本のエイジングのデザインを使って編んでます。
売るには自分で考えないとな~
となると、もっともっと簡単なデザインになるねんな~

IMG_3947.jpg
今日の夕方お義父さんのいとこのおじさんがたくさんお野菜もってきてくれました。
市場に卸しているのでとってもいい野菜なんです。
今日はおじさんのきゅうりとラディッシュを使ってサラダをつくりました。
今日のメニューは
秋鮭のホイル焼き
ちょっこっと湯豆腐
おじさんのラディッシュのサラダ
そして、この後お刺身の差し入れもあって
超豪華なばんごはんになりました。
でも、私が一番だとおもったのは。。。
IMG_3948.jpg
ラディッシュの葉っぱの部分をお揚げさんとたきました~
私は菜っ葉のたいたのん大好きなんです。
翌日になって冷たくなった菜っ葉とおあげさんで白いゴハンとで食べるのんが大好き♪
小松菜が一番好きなのですが、子供達も夫もイマイチ食べないので、
こうやってお野菜もらった時は一人前ぐらいだけたきます。
ラディッシュの葉は苦味があってしゃきしゃき感がとてもあります。
でも、焚いた菜っ葉大好きです♪

今日は三女咳がひどくって幼稚園お休みしました。
今日、幼稚園でお誕生日会がある日で三女も祝ってもらうはずで私もお誕生日会を見に行く予定にしてました。
でも、残念本当に咳がとまらない!
元気は元気なんですけどね~
早く、薬効いてほしいな~

なんか今日はもっともっと話すこといっぱいあるはずなのに、これ以上浮かんでこないので
また思い出したら書くことにします。
目がまわるほどいろいろあった1日でした。

ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2008/10/27 22:53 ] ハンドメイド ごはん、おやつ、ハンドメイド | TB(0) | CM(4)

お祭り。。。な日?


今日のおやつです。
こんなん売っていて、次女の目にとまり、買いました~
次女と三女と一緒に作りました
IMG_3597.jpg
IMG_3600.jpg
なかなかいけるでぇ
子供達も感動『ママ、こんなんできるんやったら、お祭りの時お店だそうや~』
また、商売かょっ!
あまりの楽しさに、近所のあなごちゃん、chicoちゃん家にもプレゼントしてしまいました~
楽しんでくれるかな

で、お祭りつづきで、今日の晩御飯は
IMG_3601.jpg
とうもろこしに。。。
IMG_3603.jpg
たこ焼きです
昨夜、テレビで大阪キングの一場面を見て、その中で『ヤマネ屋』の「海老財天」なるものがとってもおいしそうで。。。でも、仕事でいけないし~
なので、あんなにおっきな海老は入れて焼けないので、小エビでやってみました
なので、このたこ焼き、半分はタコさんなのですが。。。
半分は海老なのです。
私好みの海老焼き♪とってもおいしいです♪
前回は半分チーズだったけど、私はチーズより、海老これに決まりです!
あっちゃんと食べる前に脂肪燃焼スープは飲んでますよ~

そして、今日の編み物~
IMG_3605.jpg ちょっといがんでるなぁ
今日は一番端の四角いのんを編んだだけです。
それ以外は前々日に編みました。
今日は朝から、ポストインの仕事だったので、ちょっと疲れました~
それに、朝子供にゴハンを食べさせている時、突然首が回らなくなって、なんかとっても窮屈な日でした
でも、チョコバナナでとっても楽しくなって1日乗り切ること出来ました!
これ、絶対お勧め~
チョコとカラースプレーチョコ買うよりも断然安いし、溶かすのも簡単♪
子供達だけでもできますよぉ~

そういえば、今年はおまつりっていうお祭り行かなかったな~
まっ秋祭りがあるからいいかっ♪


ブログランキング

[タグ未指定]
[ 2008/08/29 21:37 ] ハンドメイド ごはん、おやつ、ハンドメイド | TB(0) | CM(10)
プロフィール

megu

Author:megu
お義父さん、お義母さん、4つ年下の夫と、長女きぃ(高2)長男りゅー(中2)次女ねこ(中1)三女のん(小5)そして私meguと毎日にぎやかに暮らしています。
家業をしながらの育児家事、少しの自分時間を大切に記録に残していきたいと思います。
コメントいただければとってもうれしいです♪

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム